naokichiオムニバス

68歳、ヴィオラ弾き。ビール大好き。毎日元気。

2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

1月場所7日目

全勝の玉春日は、過去9勝16敗と分がよくない土佐ノ海との対戦。 互いにいい当たりから、いい押し合いとなったが、玉春日下がらず、機を見てのはたきで決めた。 今場所に関しては、対戦成績は関係なかったようだ。 これも好調の玉乃島は、相四つの十文字とす…

エレベーター定員の「一人あたり体重」

エレベーターに乗ると、たいてい、ボタンの操作パネルの上のところに、「定員」と「積載重量」が書かれている。 多人数で乗っていてドアが開き、新たに乗ろうとした人が、ブザーに阻まれて、バツが悪そうにあきらめる。よくありますね。 そんな時、乗っている側…

テレビ体操

子供の頃から運動が苦手で、スポーツは見る専門。 誰かに「スポーツは何かやってますか」と聞かれれば、「この体型でやってるように見えます?」と返すのが常だ。 それでも、心がけているのが歩くこと(平日で10,000歩は超える)、それからラジオ体操だ。 3年前に…

「初詣」での悲報

(写真上)初詣。山野楽器本店 (写真中)銀座4丁目交差点、和光のディスプレイ (写真下)新年早々の「悲報」が・・・ 12日(金)、退社後、銀座線で銀座へ。 銀座コアのブックファーストで本を何冊か買った後、山野楽器本店へ。 山野楽器へは、昨年の仕事納め、12月…

1月場所6日目

初めて中入り後の土俵に上がった栃煌山がすばらしい相撲。よく前に出て安壮富士を破り、5勝1敗。 この調子が続けば、来場所の新入幕も期待できる。 土佐ノ海と玉乃島は、玉乃島が土俵際のつきおとしで、もつれた。 落ちるタイミングは微妙に見えたが、物言…

「春のワルツ」と「君住む街へ」

NHKBSで放映中の韓国ドラマ「春のワルツ」。 主人公の男性が香西かおりに似ているという話は前に書いた。 劇中、しばしば流れるピアノの曲があるのだが、その中のフレーズの一部が、オフコース「君住む街へ」の、「(君住む街まで)飛んでゆくよ」のメロディに…

1月場所5日目

NHK正面解説は出羽海親方だが、しゃべりが若干横柄。秀ノ山親方ほど嫌な感じはないが、ともかくアナウンサーと二人で相撲を見ている訳ではないのであって、全国の視聴者が聞いているのだから、ちょっと気をつけてほしいものだ。 玉乃島と時津海は、時津海…

1月場所4日目

把瑠都がやはり休場。昨日の倒れ方ではやはり無理だったようだ。 栃東は貴重な不戦勝。 正面は吉田アナと北の富士さん。 今日は、優勝争いなど他の話をしている内に、土俵上の取組が時間一杯になるケースが多かったように思う。 土俵上の力士にはそれぞれフ…

1月場所3日目

正面実況は刈屋アナ。いつものことだが、この人のしゃべりは、常に興奮しているというか力が入っているというか、ちょっと聞きづらい。声質、しゃべりのクセからくるものだろうが。 玉乃島が豊桜を破って3連勝。ケガの回復は順調なようだ。 鶴竜が岩木山を…

11連休終了

明日から会社。 本来7連休のところ、5日に休暇をもらっての11連休。 年末、最後に会社に行ったのがずいぶん前のような気がします。 しかし、今回の年末年始休暇、思い残すことがないいいお休みでした。 年賀状。 ご近所アンサンブル、名古屋のびんちゃんと…

1月場所2日目

正面実況の吉田アナが、解説の佐渡ケ嶽親方の現役名を呼ぶ際に、「琴ノ若」と再三呼び捨てにしていたのが気になった。現役ではないからというのも考え方だが、やはり「関」をつけるべきではないか。 それから、佐渡ケ嶽親方も向正面の尾上親方も声が小さい。もっ…

1月場所初日

正面解説の北の富士さんが、入門のために上京したのが、50年前、昭和32年1月7日のことなのだそうだ。 我々世代の相撲ファンには有名な、プラットホーム小豆ばらまき事件の日である。 正面実況の藤井アナは、その日が誕生日だと言っていた。 へぇ~。 幕内…

心のご飯

今度の旅行で、長崎市内を移動していて、「ほんだらけ」という店の看板をいくつか見かけた。 古本の買い取りと販売をする店らしい。 その看板に、こんな言葉が書かれていた。 「本は心のご飯です」 いい言葉だなあと思った。 折しも新年。今年は、これまでよりも…

うんざり迷惑メール

長崎旅行で三晩家を空け、帰宅してメールチェック。 いつものことではあるが、スパムメールの洪水。 228通の新着メールの内、読むべきメールは12通。 実に216通がスパムメール。そのほとんどすべてが出会い系。 ほんとに何とかならないものだろうか・・・。

長崎旅行12~無事帰京

(写真)東京への飛行機の窓から。一面の雲海。 6日(土)、帰京の日。 雨だ。 今日は帰るだけだから、雨も苦にはならない。 「おととい、昨日降らないでくれてよかった。昨日はずいぶん快適な陽気だったし、何よりだった。 和食レストラン「琴海」で朝食後チェッ…

長崎旅行11~路面電車とタクシーを乗り継いでホテルへ

(写真)赤迫行きの路面電車 買物も終わり、ホテルへ戻ることにする。 公会堂前から赤迫行きの路面電車に乗る。 終点の赤迫は、長崎の路面電車系統の中で、一番パサージュ琴海寄りに位置する。 ここまで路面電車で移動してしまい、後はタクシーを拾って帰ろう…

長崎旅行10~大浦天主堂、グラバー園、旧香港上海銀行、ナガサキピースミュージアム

(写真上)グラバー園からの眺め。 前夜夜景を堪能した稲佐山展望台が前方に見える。 手前の庭園は、さだまさし「がんばらんば」のプロモーションビデオに登場。 (写真中)長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館 (写真下)眼鏡橋 「御飯」を出て、正覚寺下から再度路面…

長崎旅行9~「御飯」(続き)

(写真)鯛ごはんの土鍋

長崎旅行8~「御飯」で鯛ごはん

(写真上)「御飯」店頭 (写真中)昨年2月に来た時と同じ部屋 (写真下)鯛ごはんの定食 出島を出て、以後は路面電車で移動。 まず、出島から正覚寺下行きの路面電車。終点、正覚寺下まで乗って、ホテルを出る前に昼食の予約をしてあった店へ向かう。 昨年2月、社…

長崎旅行7~出島(続き)

(写真上)中島川(表門前) (写真中)ミニ出島 (写真下)シーボルトが長崎からオランダに贈った植物の一部を里帰りさせて植えている。 イロハモミジ

長崎旅行6~長崎市内観光、まず出島へ

(写真上)ホテル部屋から。山から朝日が顔を出すところ (写真中)通りの両側に復元建物 (写真下)表門 5日(金)、会社は仕事始めだが、休暇をいただいての旅行は続く。 今日は長崎市内へ。 主に南山手のあたりを中心に歩くことにしていたので、まずはタクシーで…

長崎旅行5~稲佐山展望台から「宝石箱」の夜景

(写真上・中)展望台からの夜景。三脚なしだったのでこの程度にしか写らなかった。 (写真下)京華園の皿うどん(太麺) 佐世保駅から16:38発の快速シーサイドライナーで長崎駅へ。 この快速も、架線がない。ディーゼルなのだろうか。 名前の通り、大村湾ぞいをず…

長崎旅行4~佐世保駅前三浦町教会

(写真)駅前の大通りに面して立っている三浦町カトリック教会 佐世保駅に戻り、長崎への帰りは電車に乗ることにした。 時刻表では、16:38の快速というのがある。快速とはいえ、1時間40分かかるので、行きと同じ乗合ジャンボタクシーの方が速いが、電車に乗る…

長崎旅行3~市内散策、松浦鉄道

(写真上)さるくシティ4○3アーケード (写真中)松浦鉄道佐世保中央駅 (写真下)2分だけ乗った電車 「西洋食堂 囲真心」を出て、ガイドマップを見ながらぶらぶら歩くことにする。 妻は、「海上自衛隊佐世保史料館(セイルタワー)」というところに行きたいと言って…

長崎旅行2~佐世保名物レモンステーキ

(写真上)乗合ジャンボタクシーで佐世保駅到着。 (写真中)日本最西端の駅、佐世保駅。 (写真下)佐世保名物、レモンステーキ。 4日(木)、2日目。 今日は、佐世保に行く。 昨日夕食をとったホテル内の「琴海」で朝食をとった後、船着き場から10:40発の船に乗っ…

長崎旅行1~パサージュ琴海に3泊逗留

(写真上)長崎空港を後に、専用船で対岸のパサージュ琴海に向かう。 (写真中)ホテルロビーには、長崎凧(はた)が。 (写真下)和食レストラン「琴海」で夕食。刺身盛合せ。 3日(水)~6日(土)、妻と長崎旅行。 いや、本当はね、海外に行きたかったんですよ。 台湾…

日本のポップスの様式変遷を実感~紅白歌合戦

大晦日は、実家で両親と紅白歌合戦。 イクスピアリでは、浦安オケの有志が「第九」の本番だが、日本人の大晦日はやっぱり紅白だ。 昨年と同じく、始めの方にもポップスと演歌をとりまぜる配列。 私として特に言いたいのは、何故、我が坂本冬美をこんな位置で歌…

偶然の不思議

路上などで、偶然知り合いとばったり会うことがある。 後でふりかえってみると、その場所にいたのは予定の行動でも、その瞬間にそこにいたことは、例えばその前にあのコンビニで週刊誌の立ち読みをしていなかったら、とか、あの電車に乗っていなかったら、と…