naokichiオムニバス

68歳、ヴィオラ弾き。ビール大好き。毎日元気。

2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

オケ練日誌~台風接近の中参加、飲み会も

楽譜を整理して付箋をつけた 意を決して練習へ! 15日(日)、台風接近の状況下、オケ練に行くかどうか迷いつつも、結局行くことにした。 ネットで見ると、京葉線は50%くらいの間引き運転になっているというので、いつもより30分ほど早く出た。 駅に着いてみ…

オケ練~さあてどうする?行くのか?

昨日、九州に上陸した台風4号が、日本列島にそったルートで東に向かって進行中! 今、テレビのニュース見てると、近畿・東海地方が暴風圏に入ったとのこと。 今日は日曜日。午後からオケ練があります。 しかも、明日が休みの3連休ということもあり、練習終…

似てる人17~実家の母提供ネタ

(写真上)木更津駅のホームから海方向を望む。 正面に見えるのはかつてのそごう木更津店。今はアクア木更津として再生。 (写真中)ジェイコム千葉の広告 (写真下)紀子妃?安田成美? 今日14日(土)、雨の中、木更津の実家に帰り、父と相撲をテレビ観戦してきた…

7月場所7日目

新十両境澤が今日の取組で腕を負傷したとのこと。心配だ。 十両の優勝争いは、岩木山、豪栄道、旭天鵬の3人が1敗でトップ。 岩木山、旭天鵬はさすがに貫禄というところ。豪栄道がいよいよ出てきたか、という感じだ。 豊響と黒海は、黒海が立ち合いすごいか…

似てる人16

最近これも電車の中の広告でよく見かけるのだが・・・。 キリンの缶チューハイ、氷結の広告。 倖田來未が笑っている。 その近くで見かけた中吊り。 何の広告だったか忘れたが(旅行代理店だったかな)、綾戸智絵が笑っている。 両者を見比べて・・・。 倖田來…

似てる人15

最近、駅や電車の中でよく広告を見かける、サントリーの「金麦」。 「リキュール(発泡性)①」という分類らしい。よくわからん。 この広告、最初に見た時から、ずっと気になっていた。 この女の人って、南野陽子? ちょっと違うな。 ・・・中田喜子でもないよね。 …

大崎駅で

昨13日(金)、社用で西新宿まで行き、帰りに大崎駅でりんかい線に乗り換えた。 大崎駅構内を歩いていたら、天井にたくさんの傘。 それから、旅行のパンフレットコーナーには、てるてる坊主。 こういうの、何か楽しくなるね。 ここへきてやっと梅雨らしくなっ…

吉田美和…!

昨13日(金)は、歩きながら、ウォークマンで、ドリカムの「BEST OF DREAMS COME TRUE」と、「JET!!!」「何度でも」を聴いた。 聴いていて改めて思ったのは、吉田美和の声! この人の声って、 聴く人を明るい気持ちにしてくれる 聴く人の心を…

7月場所6日目~琴欧洲と訣別

豊響が玉春日にいい突き。腕がよく伸びた。 海鵬が、この人らしいうまさを見せてくれた。嬉しい。 北桜は、食いつかせずに有利に組むべく突き押しで攻めたが、海鵬はこれをしのぎつつ、左前まわしをつかんで二本差し。両腕をきめられかかって危なかったが、…

7月場所5日目

今日のNHKの放送は、正面解説が舞の海、向正面が元智乃花の玉垣親方、実況は吉田アナ。 その吉田アナだが、話の中で「舞の海が」とか「智乃花は」と何度も言っていた。 両者の現役時代の四股名という意味で使っているのはわかるのだが、本人を前にしての呼び…

「シャトルマイハマ」の案内表示撮り直し

ホームとホームの間。3番線側から2番線を見たところである。 上の写真の左が、通常の乗車口表示。その右の小さい表示が、シャトルマイハマの表示(写真下)。 以前、東京駅京葉線ホーム下にある、「シャトルマイハマ」の案内表示について書いた。 http://blogs…

久しぶりの軽井沢

今日12日(木)は、群馬へ出張。 安中から嬬恋をまわって帰ってきた。 嬬恋。恋かあ・・・(遠い目)。 途中、久しぶりに軽井沢のあたりを通った。 いつ以来だろう。 車で通過しただけだが、緑が多いので見ているだけでも気持ちがよかった。 嬬恋を走っていたら…

7月場所4日目

今日は、過去の対戦成績が一方的な取組が目立つ日だった。 豊響がいい当たり。皇司に差されかかったがふりほどき、突いて出た。途中、ちょっと引きたい感じを二度ほど見せたががまんして前に出た。いい相撲をとった。 伸びそうな力士だ。 露鵬が今日から休場…

7月場所3日目

嘉風と豊響は、激しい突き合いとなったが、嘉風の方が低い体勢。豊響は、突き合いの中で上体が起きてしまった。 海鵬がいい相撲で白露山を破った。真っ向からの攻めがよかった。 昨日が不戦勝で、土俵上で相撲をとっての白星は今場所初。久々の幕内での勝利…

フェローヴィーその後

まずは、お手数ですが、こちら、爆笑の過去記事をご覧下さい。 http://blogs.yahoo.co.jp/naokichivla/49074702.html 今日、10日(火)、健康診断の帰りに、八重洲北口を通りました。 どうやら、あの時左に張られていた紙の方が正解だったようです。 明日、リ…

採尿での小心

今日10日(日)は、年1回の健康診断で、東京駅八重洲口近くの健診センターへ直行。 病院でなく、健診専門の機関である。 大画面のテレビに映る、大リーグのオールスターゲームの、ホームラン競争を眺めながら待っていると、係の人が声をかけてくれて、順次、…

7月場所2日目

把瑠都が休場。昨日の相撲で左膝を傷めたという。せっかく1場所で幕内に戻ったのに、これでまた十両だ。 将来を嘱望されていた力士が、ケガのために充分力を発揮できずに終わる例を何人も見てきた。 把瑠都が大器であることは間違いないだけに、そのような…

健康診断前夜

明日は年1回の健康診断。 例によって、午後8時までに夕食を済ませ、以後は水やお茶もだめ、という指示。 今日は、午後から大宮まで行って会議に出席。帰宅してからの夕食では遅いので、大宮駅の駅ナカでカレーを食べた(トップスが出してる店。おいしかった…

7月場所初日

名古屋本場所は50回目とのこと。私の場合、物心ついて相撲を見始めた時には、既に年6場所制になっていた。氷柱の金山体育館の話は、伝説としてしか知らない。 テレビに映る館内、赤地の「米常」の看板は、私にとっては季節の風物詩だ。あれを見ると、ああ、今…

オケ練日誌~S先生の弦分奏

日 時 : 07年7月8日(日) 13:30~17:00 場 所 : 浦安市文化会館第1練習室 指 導 : 副指揮者S先生 内 容 : 弦分奏 曲 目 : 運命の力(序曲、アリア、フィナーレ)、 カヴァレリア(前奏曲、オレンジの花、馬の蹄) 弦人数 : 6・5・2・7・2 今日の練…

ウォークマンが満杯になった

新しく買ったウォークマンを使い始めて2週間。 この間、あれこれのCDを、順次とりこんできた。 今日、オケ練に出かける前、小澤征爾指揮サイトウキネン・オーケストラの、シューベルト「ザ・グレイト」をとりこんでいたが、画面に、「残容量がありません」の…

とうとう「塩バニラ」に遭遇~演奏会後の行動あれこれ

セシオン杉並で、アンサンブル・フォウ・ユウの演奏会を聴いた、07.7.7。 会場を後にしてから・・・。 近くの「ファミリーマート高円寺陸橋店」に入った。 何故か。それは、「塩バニラ」をさがすためであった。 「塩バニラ」とは何か。それは、チロルチョコから出…

アンサンブル・フォウ・ユウ 第4回定期演奏会

(上)演奏会のチラシ (写真上)会場のセシオン杉並 (写真中)コンチェルト無事終演 (写真下)アンコールのシューベルトを演奏するアンサンブル・フォウ・ユウ 男性もジャケットなしの上下黒というのがなかなかいい。法衣のイメージ? 今日は、2007年7月7日。07…

苦渋?の「ボレロ」

会社から帰って、メシ食いながら何となくテレビ見てたら、NHK教育テレビで「ボレロ」をやってた。 デュトワ指揮の宮崎国際音楽祭管弦楽団の演奏。コンマスはN響の徳永さんでした。 それにしても、見てて思ったけど、この曲ほど演奏してるオケにとってスト…

大送別会~大学オケの先輩N氏を囲んで

大学オケの2年先輩で、ホルン奏者のN氏が、転勤で東京から札幌へ戻ることになった。 戻る、というのは、N氏の勤務先が北海道を本拠とする会社で、自宅も札幌だからだ。 しばらく東京では会えないかもしれない、ということで、N氏の1年後輩、私の1年先…

「伝える」技術 ルール10 (藤沢晃治著)

藤沢晃治著「「伝える技術」ルール10」(講談社)を読んだ。 藤沢氏は、講談社ブルーバックスで、 「分かりやすい表現」の技術 「分かりやすい説明」の技術 「分かりやすい文章」の技術 を、順次刊行してきた。 1作目の、「分かりやすい表現」は、99年発行だが、タイトル…

オケ練日誌~長ーい1日

1日(日)は、朝から晩までオケ一色の1日でした。 内職~本番CDのジャケット制作お手伝い まず、5月の定期演奏会の本番CD制作のお手伝い。 本番のCDは、いつもオーボエのTさんとSさんが作って下さっているのだが、ジャケットの制作の手伝いを誰か手…

朝の舞浜駅で

今日2日の朝、舞浜駅で、乗っていた電車を一旦下り、後からくる快速電車に乗り換えた。 ホームで快速を待っていたら、ちょうど目の前にシンデレラ城が。

ここは千葉なんだが・・・

(写真上・中)mona新浦安の三省堂書店で (写真下)その後アトレの有隣堂に行ったら 昨1日、オケ練でいつものように新浦安へ。 いつもの行動コースで、monaの三省堂書店に行った。 音楽雑誌等、雑誌のコーナーを見ていると・・・。 テレビ雑誌の一角にこんなも…