naokichiオムニバス

68歳、ヴィオラ弾き。ビール大好き。毎日元気。

【ネタバレご注意】 ALICE AGAIN 2019-2020 限りなき挑戦 -OPEN GATE-

19日(日)、東京国際フォーラムホールAで行われた、アリスのコンサートに行ってきた。

 

アリスがツアーをやっているらしい、という情報を得て、「行ってみたいね」と妻と話し、チケットを取った。このツアーは、2013年以来のツアーとのことだ。昨年5月からスタートし、来月、大阪城ホールでファイナルとなる。

 

私がアリスを知ったのは、たぶん「青春時代」(1973年)あたりだ。高校生の頃である。仲がよかった同級生のSが、深夜放送での谷村(新司)さんがめっぽう面白い、と話していたのを覚えている。

 

大学入学後、「今はもうだれも」(1975年)がヒットし、シングルやアルバムを買うようになった。オリジナルアルバムとしては、「アリスⅤ」、「アリスⅥ」、「アリスⅦ」を持っている。他にライブアルバムを3つ。

(ネットで調べた限りでは、これらのオリジナルアルバムは、現在は市販されていないようだ。これには驚いた。オフコースにせよ、ユーミンにせよ、現役で売られているのに)

 

アリスが活動を休止したのは、1981年、私は就職して4年目だった。

 

従って、個人的には、18歳から26歳の年頃、高校、大学、社会人初期が、アリスと接した時期である。

 

アリスが一橋祭(大学祭)に来たことがあった。たぶん1976年、3年生の時だったと思う。兼松講堂でのコンサートは、前半が美樹克彦、後半がアリスというジョイントだった。初めて生で聴くアリスだった。

 

堀内(孝雄)さんが歌った、「カリフォルニアにあこがれて」(ソロアルバムの曲)が、何故か一番記憶に残っている。

 

それから、1979年、日本武道館で行われた、「限りなき挑戦 Hand in Hand」に行った。今日まで何度も行っている武道館だが、ここで聴いた初めてのコンサートがこれだった。

 

これまでに接したアリスの実演は、この2回だけかもしれない。

(尚、アリスが活動を休止した後、1982年に、谷村さん、さだ(まさし)さんのジョイント・コンサートが武道館で行われたが、これには行っている)

 

40年余りを経てのアリスのライブ。どんな内容なんだろう。今回のツアーについて、特段の予備知識もないまま、会場に向かった。

 

グッズ売り場。ツアーパンフレットとキャップなどを買った。

f:id:naokichivla:20200122225852j:plain

f:id:naokichivla:20200122225907j:plain

f:id:naokichivla:20200122225920j:plain

 

我々の席は、2階20列12・13番。チケットを取るのが遅かったこともあってか、結構上の方で、ステージを遠目に見る形だった。

 

緞帳はなく、ステージ中央に、三角形の形で、ピンポイントのライトが当たっている。

 

中央奥にコンガが一対。もちろん矢沢(透)さんのポジションだろう。その手前、下手側にスタンドマイク、上手側に椅子とスタンドマイク。往年の記憶では、下手側が堀内さん、上手側が谷村さんだったか。

 

その左右、また奥にバンド。

 

ステージの奥には、アリスのトレードマークであるペガサスがぶら下がっている。

 

まわりを見わたすと、客席の年齢層は高い。小田(和正)さんのライブに負けず劣らずのジジババ度だ。

 

場内には、「走っておいで恋人よ」や「明日への讃歌」など、アリス本人の歌が流れている。これから生演奏があるアーティスト本人の楽曲を流すというのも面白い。

 

14:55、1ベル。15:00、定刻に本ベル。

 

メンバーが登場。配置は記憶通りだった。バンドメンバーは出てこず、アリス3人だけ。

 

以下、セットリスト。休憩20分をはさむ二部構成だった。

 

   第一部

      愛の光
      知らない街で
         (MC)
      走っておいで恋人よ
         (MC)
      黒い瞳の少女
         (MC)
      あなたのために
         (MC)
      街路樹は知っていた
         (MC)
      明日への讃歌

   第二部

      LIBRA -右の心と左の心-
         (MC)
      今はもうだれも
         (MC)
      冬の稲妻
      ジョニーの子守唄
      君のひとみは10000ボルト
      涙の誓い
         (MC)
      夢去りし街角
         (MC)
      DAY BREAKER -解放-
         (MC)
      12°30’
      センチメンタル・ブルース
         (MC)
      秋止符
         (MC)
      限りなき挑戦 -OPEN GATE-
         (MC) メンバー紹介
      エスピオナージ
      狂った果実
      帰らざる日々
         (MC)
      遠くで汽笛を聞きながら

   アンコール

      チャンピオン
         (MC)
      さらば青春の時

 

以下、感想やMCの内容など、覚えている範囲でのレポート。

 

第一部は、基本的にアリス3人だけでの演奏。「あなたのために」で、ピアノとギター、「街路樹は知っていた」で、ピアノが加わった。

 

2013年にツアーをやった時、「次にやるなら70歳の時か」と話したのだそうだ。2019年は、一番誕生日の遅い堀内さんが10月に70歳に到達し、めでたく「3人で210歳」になった。

 

昨年6月の武道館以来の東京公演。東京国際フォーラムでの2日間の最終日なので、このツアー、東京のファイナルとなる。

 

今回のツアータイトル、「限りなき挑戦」は、1979年のツアータイトルで、当時30歳だった自分たちが、70歳になっても、まだ限りなき挑戦をしていく、との思いがこめられているとのこと。

 

例えば「走っておいで恋人よ」などで、客席も一緒に歌えるように、「顔は見ないさ~」とか「夢に破れ~」などと、次のフレーズの歌詞を先に言ってから歌う方式は、ほんとに久しぶりに聴いた。そうそう、これがフォークソングの流儀だった、と懐かしかった。

 

MCは、谷村さん、堀内さん。やはり、谷村さんのMCは、とりわけ面白い。巧い。

 

第一部は、あっという間に終了。20分間の休憩となった。堀内さん、矢沢さんが下手側へ、谷村さんが上手側へと、分かれてステージからはけたのが面白かった。

 

第二部の1ベルは15:55、本ベルは16:00ちょうど。

 

場内に「エデンの東」のメロディが流れ、それが「くるみわり人形」の行進曲に移り、メンバー登場。

 

矢沢さんはドラムセットに座り、バンドの、ギター、ベース、キーボード、ピアノが加わってのフルメンバーでの演奏となった。

 

バンドだと、俄然タイトなサウンドになる。

 

「今はもうだれも」は、オリジナルキーはCdurだったと記憶するが、この日の演奏は2度下げてのBdur。

 

それにしても、矢沢さんのドラミングの何と見事なことか。来月のツアー終了時には71歳になろうという年齢なのに、こんな完璧な演奏をされるとは、すばらしい。

 

今回のセットリストは、大部分が往年の名曲だが、新しい曲も2曲歌われた。「DAY BREAKER -解放-」は、このツアーの最中に作られたナンバーとのこと。10月に発売された、シングルコレクションに収録された。

 

この曲の後、ステージ中央に3人が楽器を持たずに並んで座ってのトークタイムとなった。

 

2年前から3人でやっているラジオ番組「MBSヤングタウン」の話の後、矢沢さんの企画によるコーナーとして、通常のアリスのイメージでない、ソフィスティケートされた一面をお届けしたい、ということで選曲された2曲、「12°30’」と「センチメンタル・ブルース」が歌われた。

 

元の配置に戻り、「秋止符」の後、もう1つの新曲、このツアーのテーマ曲、「限りなき挑戦 -OPEN GATE-」。

 

「帰らざる日々」で個人的な経験として思い出すのが、あの時期(1975年から76年)前後してリリースされた、荒木一郎の「君に捧げるほろ苦いブルース」のことである。「君に・・・」のサビの、「Bye Bye まだ夢のようさ Bye Bye 君 ドアの外の・・・」のメロディや歌詞が、「帰らざる・・・」と、とても似ているように思ったものだ。もちろん、どちらかがパクったなどということではなく、偶然なのだろうが。

 

名曲、「遠くで汽笛を聴きながら」で、17:13、本編終了。

 

バンドメンバーも、3人に対して拍手を贈っていたのが、印象的だった。

 

いったんはけたメンバーは、17:14、すぐ戻ってきて、アンコールに移った。

 

本編で歌われていなかった、「チャンピオン」は当然やると予想。

 

そして、その盛り上がりをチルアウトして終わるために、最後の最後、もしできるなら「さらば青春の時」が聴けたら、と思っていたが、果たしてそうなったのが嬉しかった。

 

17:29、終演。正味2時間10分のステージだった。

 

客出しに、再度「エデンの東」が流れたが、直前の「さらば・・・」とのつながりが自然だった。

 

コンサートの間中、終始思ったことだが、オリジナルメンバー3人が、40年ほどの時を経てなお、元気で往年のままの演奏を聴かせてくれたことが、ともかくすばらしい、と言うかありがたい。

 

元気でいること、長く続けることのすばらしさ。

 

バンドも含めて、演奏の水準もとても高かった。いい演奏を聴かせてもらった。

 

谷村さんのMCの巧さは、既にふれたが、全体を通じて、ステージの運び方というか、いわゆる客あしらいがとても上手いと思った。ふと、葉加瀬(太郎)さんを思い出したが、関西人共通の何かがあるのだろうか。

 

もう一度聴きたいライブだったが、残念、残るツアースケジュールでは、行ける先がない。

 

昨年6月の武道館の映像は、既に発売されている。セットリストは一部異なるが、HMVでネット購入した。納品待ちである。

 

※アリス・オフィシャル・サイト

    http://alice1972.com/