naokichiオムニバス

68歳、ヴィオラ弾き。ビール大好き。毎日元気。

品川駅港南口の変貌

テレビでコロナ関連のニュースを放映する際、映し出される東京都の映像として代表的なのは、まず渋谷駅前のスクランブル交差点だが、それに次いでは品川駅の港南口へ出る通路が挙げられる。

 

これですね。

(ネットで拾った画像。以下同じ)

f:id:naokichivla:20210828091926j:plain

 

私は、前の会社での41年間の勤務の内、品川勤務が都合3回あった。通算7年間である。

   1981~1983年 26~27歳

   1999~2001年 44~45歳

   2007~2010年 52~54歳

 

場所が東品川だったこともあり、この港南口側にはなじみがある。

 

最初の勤務は40年前だが、その頃を知る者としては、港南口の変貌ぶりにはまさの今昔の感がある。

 

今の港南口はこうですが・・・、

f:id:naokichivla:20210828092728j:plain

 

往年はこんな感じでした。

f:id:naokichivla:20210828092834j:plain

f:id:naokichivla:20210828092848j:plain

 

まるで、内房線のどっかの駅みたいだが(笑)、間違いなく40年前の品川駅はこんな感じだった。

 

浦和にある会社の独身寮に住んでいた私は、品川駅と北浦和駅との間を京浜東北線で通勤していたのだった。

(品川駅からは、朝は高輪口から今でも出ている大井競馬場行きのバスに乗った。夕方は会社から港南口までのマイクロバスが出ていた)

 

懐かしいなあ。

 

高輪口の方は、当時と今とでここまで大きな違いはない。それだけに、当時を知る者としては、港南口の変わりようが非常に強く感じられるのだ。

 

当時の品川駅を語るのに外せないのが、この港南口に出るための通路。

京浜東北線や山手線のホームから階段で下りると、高輪口から港南口を横断して結んでいる、暗いトンネルのような通路がある。

f:id:naokichivla:20210828093643j:plain

 

品川勤務を離れていた時期のある時、台風か何かの豪雨があり、この通路に大量の雨水が流入したことがあったと記憶する。

 

港南口の駅前は、今はこんなふうだ。

f:id:naokichivla:20210828093919j:plain

 

新しいビルなども建って、当時とはだいぶ変わったが、それでも全面的に建て替え再開発されたわけではなく、写真奥の右手の一角あたりは当時の面影が残っている。

 

昔仲間と通った居酒屋や中華料理屋はまだあるだろうか。

このところ、品川駅には行っていないので、機会があれば最新の状況を確認しに行ってみたいものだ。

 

※過去の関連記事

    怒濤の忘年会ウィーク2日目
       https://naokichivla.hatenablog.com/entry/44602731
    駅前シリーズ~品川駅港南口
       https://naokichivla.hatenablog.com/entry/58865130

    広島駅自由連絡通路
       https://naokichivla.hatenablog.com/entry/64391952