naokichiオムニバス

68歳、ヴィオラ弾き。ビール大好き。毎日元気。

3月場所10日目

このところ、NHKの本放送では、土俵下西寄りのアングルから映したり、今日あたりは東ななめ、西ななめから映したりしている。リプレイの時ならともかく、生の取組は、オーソドックスに正面から映してほしいと思う。

武雄山皇司は、攻防のある相撲。見ごたえがあった。

嘉風は、今日はいい相撲だった。激しい動きとなったが、春日錦の攪乱によく耐え、動き負けずに逆転した。

パフォーマー同士、北桜高見盛の対戦は、高見盛が最高の立ち合いをして左上手をとり、土俵際まで寄り詰めたが、攻めきれず、逆に上手を切られて北桜の逆襲を許した。
やはり高見盛としては、終始アゴが上がった相撲だったのがよくなかったか。
しかし、勝敗は別にして、いい相撲だった。

稀勢の里朝赤龍は、互いに充分の左四つにわたりあい、力の入った攻防となったが、最後は僅かに地力に勝る稀勢の里が制した。
稀勢の里としては、途中右上手が切れたが、そのまま強引に出ることをせず、上手をとりなおそうという気持ちがあった。結局上手はとれなかったものの、その意識を持って前に出たのが勝ちにつながったといえる。こういう相撲で、一つ学んでくれればと思う。

若の里旭天鵬は、物言いがつく相撲。軍配は若の里だが、若の里が落ちた時に、旭天鵬の足は残っていたように見えた。取り直しはまあ妥当なところ。
取り直しの相撲は、若の里が今度は文句なしの相撲で勝ち越し。

幕内前半戦で、他の力士でよかったのは、豪風垣添

白鵬は、安美錦に万全。
安美錦は、放送で紹介されていたように、白鵬にまわしをとらせない作戦だったが、通じなかった。
白鵬の相撲は全く問題なし。この2ケタ到達で、大関はほぼ確定と言っていい。
もはや興味は、大関昇進ではなく、初優勝なるかだ。

栃東は、相手をよく見てのはたきで出島を料理。栃東としては、いい相撲ではないが、悪くもないといったところ。

千代大海に初めて挑む安馬大関の突きをまともに受けては、と思って見ていたが、立ち上がると、むしろ安馬が自分から突っ張って行った。無謀とも思える攻めだったが、大関を押し込むことには成功した。安馬としては、そこから何かしたかったところだが、大関が珍しく組み止める形となり、最後は体力差を生かして、番付通りの勝負となった。
安馬は大善戦だが、雅山戦、今日の大関戦、必要以上にまともに行き過ぎている感もある。

琴欧州魁皇は、魁皇が立ち合いうまく左四つになりながら、琴欧州の懐の深さに、自分充分の攻めができないところに、痛々しさを感じた。
やはり、限界か。動けない。力が落ちたと見ざるを得ない。これで4勝6敗。負け越したら引退と明言している。何とか、千秋楽までとってもらいたいが。
一方の琴欧州、問題なく動けるようにはなってきたようだ。

朝青龍琴光喜は、横綱の今場所の調子からは、琴光喜にもチャンスありと見ていたが、蓋を開ければ一方的な相撲。
後ろにまわられるとは、何とも情けないとしかいえない。期待するんじゃなかった。
やはり琴光喜には裏切られる。
横綱の調子は、少しずつだが上がってきたようだ。

明日は、いよいよ朝青龍白鵬戦。期待通り、全勝同士での対戦となった。
状態は白鵬の方が上と見る。
白鵬が勝てば、角界の勢力地図は大きく変わるかもしれない。
そういう意味を持つ一番になるだろう。