naokichiオムニバス

68歳、ヴィオラ弾き。ビール大好き。毎日元気。

9月場所10日目

NHK正面の実況は刈屋アナ。以前から思っていることだが、この人の実況は聞きづらい。かん高い声質は、生来のもので致し方ないとしても、しゃべり方が上ずっているというか常に興奮気味なので、聞いていていささかストレスを感じる。
今日については、正面解説が、類似のタイプの舞の海だったので、二重にうるさかった。

黒海は、立ち合い右前まわしをとって頭をつけ、まわしを引きつけて西土俵へ走った。春日錦は何もできず。
今場所の黒海は、左四つをねらう相撲が目につく。こういう相撲の方が安定していいかもしれない。

垣添玉春日を破って勝ち越し。
当たってから、おっつけとはず押しのお手本のような相撲。最後は左から突き落とした。いい攻めだった。

嘉風普天王は、嘉風が立ち合い突き起こして、すばやくはたくと、普天王はあっけなく落ちた。
どうも普天王という人は、いい日と悪い日の差が大きすぎる。

1敗の豪栄道と2敗の春日王の一番は、今日もまた豪栄道が驚かせてくれた。
豪栄道は、春日王が右から小手にひっぱりこみにきたこともあって左差し、右も入れてすぐもろ差し。
休まずに吊り気味にもっていった。春日王もさすがに一旦は小手に振って防戦。
豪栄道の差し手が深く、これはちょっと危ないかと思ったが、再度の寄りは最後吊ったのがよく、白房下へ寄り切った。
豪栄道という力士は、攻めの強さとうまさを兼ね備えている。どこまで1敗で走れるか。

栃煌山も負けてはいない。露鵬との一番、立ち合い露鵬が相手より低く当たったが、栃煌山は今日も前さばきよく二本差して、赤房下へ寄った。
栃煌山は、自分の相撲の型が確立しつつあると感じる。この相撲を伸ばしていければ、すぐ三役だろう。

時津海が、立ち合いものすごい張り手を見せたが、高見盛はこれにひるまず、左上手をとるのが速かった。右も前まわしをとり、上手を引きつけて白房下へ一気の寄り。
昨日に続いていい相撲だった。

豊響は、旭天鵬との一番、当たって相手の胸に顔をうずめながら、右おっつけで黒房下へ走った。
旭天鵬は、これを肩すかしでかわし、最後の正面土俵はきわどかった。
豊響も、膝は落ちずによくねばったが、もたれこんでいく中で、左手が一瞬早くついた。旭天鵬の足は残っており、あとは体の問題。
旭天鵬が有利と見えたが、軍配は豊響。物言いがついて、差し違えとなった。妥当な判定。
これで、旭天鵬は勝ち越し。
豊響は、連日健闘しているが5勝5敗。終盤戦、もう一踏ん張りしてほしいところだ。

豊ノ島豪風は、過去豪風の6戦6勝。
豪風は、立ち合い当たるとすぐはたきにいった。これは、豊ノ島に差されるのを警戒したものだろう。
豊ノ島も攻め込もうとしたが、豪風にうまく距離をとられてはたかれた。
豊ノ島としては、もっと相撲のとり方がありそうに思うが、この人らしからぬ簡単な負け方は、やはりあいくちの悪さからくるものだろう。
豪風は勝ち越し。

玉乃島琴奨菊は、一方的な相撲になった。
琴奨菊はいい当たりからすぐ左を入れ、右からおっつけてがぶった。玉乃島は何もできず。
琴奨菊は、ここにきていいがぶり寄りが出てきた。勝ち越しが見えてきた。

栃乃洋鶴竜は、鶴竜が実にうまい攻め。
立ち合い右にうごいて、栃乃洋の左をたぐり、左を差しながら黒房下へ寄った。
栃乃洋の力が出る左差しを警戒しての、考えた相撲だった。
星はあがっていないが、値打ちのある相撲。

稀勢の里が、今日はいい相撲を見せた。難敵豊馬将との一番、両者いい当たりから、稀勢の里が左差し、右でおっつけながら、いい出足で西土俵へ寄った。
最後は右上手もとって、いい寄り。
今日の稀勢の里は、攻めが速かったのがよかった。それだけに、豊馬将としては、腰を落として守りの体勢を固めることができなかった。

安馬時天空は、安馬が踏み込み勝った。低く飛び込んで押し込む。
時天空は、両手で安馬の首をはさんでひねろうとしたが、安馬はかまわずに前に前にと出て、向正面に押し出した。

琴欧洲が、今日はいい相撲。立ち合い右から張って左上手を速くとった。
その左からの投げで崩し、右も差して雅山を正面に寄り切った。
雅山に突かせることをしなかった。こういう相撲がとれるといいのだが。

昨日全勝がストップした安美錦は、2敗の千代大海との対戦。
昨日の若の里も過去勝ったことのない相手だったが、今日の千代大海も、過去13戦全敗と、手も足も出ない相手。
それでも今場所に限っては、という期待も持ったが、立ち合い低い体勢で右前まわしをとりにいくも、千代大海の引き落としにあっけなく落ちてしまった。
安美錦が、こんなに何も見せ場がないままにあっけなく転がされるというのは、やはりこれもあいくちというしかない。
安美錦は連敗で2敗に後退。千代大海が引きずり下ろした形になった。

琴光喜出島は、これも立ち合いのタイミングが合わなかった一番。
立ち合い出島は大きく立ち遅れ、琴光喜が踏み込みよく突っ込んだので、出島としては、左に動いてかわすしかなかった。
そのすきに、琴光喜は右を入れて、得意の右四つに持ち込んだ。
しかし、この立ち合いで動揺したのは琴光喜の方だったようだ。タイミングが合わない状態で突っ込んだ琴光喜としては、自分から待ったしたくてもできない。しかし、出島も待ったの意思表示をしてくれず、勝負が続行したことで、相当動揺したように見えた。
実際、そこからの相撲は、せっかく得意の右を差していながら、悪手の連続。出島に頭をつけられると、肩すかしにいき、さらにまともに呼び込むはたき。自分から負けにいくような相撲に、出島は難なく前に出た。
琴光喜の自滅という他はない相撲だった。
この立ち合い、両力士とも手はついているので、行司や審判が止めることはない。
土俵を下りてから、後悔の表情をあらわにしていた琴光喜だが、そのことも含め、未熟と言わざるを得ない。

白鵬は、朝赤龍との対戦。油断ならない相手だと思ったが、今日は万全。
立ち合い、右差しがまず速く、左上手もすぐとった。朝赤龍に上手を与えない。
いかようにも料理できるという体勢。安易に投げにいくと危ないと思ったが、それはなく、向正面に寄って、最後はちょっと吊って決めた。
昨日は感心しない内容だったが、今日は文句なしの相撲。


豪栄道の健闘が光る。どこまで1敗でいけるか。
そうは言っても、今日あたりの相撲を見れば、実質は白鵬が独走態勢に入りつつあると見るのが妥当か。千代大海以下、2敗力士に、対抗馬としてついていけそうな人が見あたらないからだ。