naokichiオムニバス

68歳、ヴィオラ弾き。ビール大好き。毎日元気。

鉄子の旅プロデュース 日本縦断弁当 ~こだわり東日本編~

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

今日15日(金)は、4月から始まる内部統制の準備などのため、早朝から宇都宮へ日帰りで出張。

東京駅の新幹線ホームで見つけて買った駅弁がこれ。

鉄子の旅プロデュース 日本縦断弁当 ~こだわり東日本編~」

ご存知、あの傑作、「鉄子の旅」の作画者である菊池直恵さんが、プロデュースされたものらしい。

前作として、「~まるごと北海道編~」というのが発売され、買って帰ったことがある。
この時は、妻が食べた。

今日、売店で見かけて、てっきりそれかと思い、いっぺん食べてみようと買ったら、続編の「東日本編」だったという次第。

包み紙のイラストが、木更津から出ている久留里線(「くるりせん」って言うんですよ)の下郡(しもごおり)駅であるのが、私にはとても嬉しい。
東日本と言えば広いのに、何でまた、と思うが、そう言えば、「鉄子の旅」の第1話(第1旅)が、久留里線全駅乗下車だった。だからかな。

出張とかで駅弁を食べる機会は結構あるが、それにしても、この駅弁、最近食べた中では、断然一番。

めっちゃうま!でした。

もう1回くらい買う機会があるといいけど。

その前に、西日本編が出そうだな。
その次は、九州編かな?