naokichiオムニバス

68歳、ヴィオラ弾き。ビール大好き。毎日元気。

オケ練日誌~午前運営委員会、午後合奏

運営委員会で来年春のプログラムが決定


今日6日(日)は、午前が月1回の運営委員会、午後が合奏。

運営委員会は、いつもだと、大体新浦安駅前の市民サロンでやるのだが、珍しく今日は文化会館の会議室。

で、午後の練習が文化会館かというと、これが美浜公民館。
会議のためだけに文化会館へ。めんどくせー。

今日のメインの議題は、来年5月の定期演奏会の選曲。

先月の運営委員会で、メインはブラームスの1番に決まった。浦安オケとしては、14年ぶりの演奏となる。

今日は、前プロ、中プロを決める。

これまでに挙がった候補曲について、各パートから希望を集計。

希望が少なかった曲は落とし、前プロ候補が3曲、中プロ候補が5曲まで絞られた。

後は、編成や難易度の問題等々あるので、単純に希望多数の曲に決めることなく、話し合い。

前プロは、話し合いの中で、すんなりと「こうもり」序曲に決定。

今回、我々のオケとしては、異例なことに、モーツァルトの39番、40番、シューベルトの5番といった曲が、中プロ候補として残った。
これらの曲は、管楽器に欠けるパートがあるので、普段はなかなか残らない。

この中だと、個人的には、シューベルトの5番が断然やりたい。シューベルトの作品の中では、10番の弦楽四重奏曲(D87)ともども、熱愛している曲だ。

モーツァルトは、ここで落ちても、また後々、話題になるかもしれないが、シューベルトはどうだろう。
これが空前絶後のチャンスかもしれない。

同じく、昔からこの曲を推している、フルートのKさんともども、熱弁をふるった。オリンピックの招致演説みたいな気持ちだった。

話し合いでは、一本化できず、モーツァルト31番、40番、シューベルト5番の3曲での多数決となった。

結果。
シューベルトの5番が圧勝!

話し合いの中では、旗色が悪いと思っていたのだが、推していたKさんも私もびっくり。

いやあ、嬉しい。

ということで、来年5月の定期演奏会、こういうプログラムになりました。

   J.シュトラウス 喜歌劇「こうもり」序曲
   シューベルト  交響曲第5番変ロ長調
   ブラームス   交響曲第1番ハ短調

どうです、何と素敵なプログラムじゃありませんか。

出番の少ない管パートについては、来年秋の定期演奏会の選曲で考慮することになった。

午後は合奏


日 時 : 09年9月6日(日) 13:30~16:30
場 所 : 美浜公民館音楽室
指 導 : 団内指揮者K氏
内 容 : 合奏
曲 目 : メリー・ウィドウローエングリンドン・カルロ
弦人数 : 10・8・3・5・3
弓の毛 : 無事

新浦安駅に戻り、午後は美浜公民館で合奏。

まだまだ暑いね、しかし。

指導は団内指揮のK氏。先週、合唱合わせが終わった後、本番指揮のY先生と色々話し合われたそうだ。
Y先生からは、「イタリアものの出来がよくない」とのお話があったとのこと。
まあ、それはそうだね。マスカーニとか、ヴェルディには、シンフォニックレパートリーとなる作品があまりないから、ふだん、オケとしてはなじみがない。やむを得ないところだ。

今週、来週の2回に分けて、先週の合唱合わせでの出来を踏まえて、オケとしてさらい直す予定。

   レハール 喜歌劇「メリー・ウィドウ
      イントロダクション
      女 女 女 (七重唱行進曲)
      シャンソン

   ワーグナー 歌劇「ローエングリン
      第3幕への前奏曲
      婚礼の合唱

   ヴェルディ 歌劇「ドン・カルロ
      第2幕第2部第1景・第2景

ドン・カルロ」を弾いていて、やっぱり、ヴェルディのメロディには、独特の魅力があるなあ、と思った。
プッチーニには、プッチーニで別のよさがあるし。

やっぱり、もっとイタリアオペラの世界を知りたいなあ。

メリー・ウィドウ」も楽しそうだけど、まだ全曲のDVDをちゃんと観てないし。

ああ、時間がもっとほしい・・・。

今週、来週で一通りの曲をやった後、再来週は、いよいよ「キャンディード」の曲の練習となる。
これはまた、これまで練習してきた、ドイツ、イタリア、フランスのオペラとは、全然違いそうだ。

楽しみ~。

※運営委員会・練習往復に聴いた音楽
    ドヴォルザーク スラヴ舞曲第1番
       矢澤定明=浦安シティオーケストラ
    ドヴォルザーク チェロ協奏曲
       桑田 歩=矢澤定明=浦安シティオーケストラ
    J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲第2番から「サラバンド
       桑田 歩
    ドヴォルザーク 新世界
    ドヴォルザーク チェコ組曲から「ポルカ
       矢澤定明=浦安シティオーケストラ
    ベートーヴェン 交響曲第7番
       カラヤンベルリン・フィル(76年録音)
    シューベルト 交響曲第5番
       ベームウィーン・フィル(DG盤)
    ヤナーチェク シンフォニエッタ
       小澤征爾=シカゴ響