naokichiオムニバス

68歳、ヴィオラ弾き。ビール大好き。毎日元気。

5月場所3日目

豊ノ島安美錦は、豊ノ島左からのすくい投げが決まったと思ったら、軍配は安美錦
行司が単純に東西を間違えたと見た。
花道リポーターの取材には、豊ノ島の足が微妙だったと答えていたそうだが。

今日の6大関は、5勝1敗。
相撲内容は、6人ともよかった。

把瑠都は、相手妙義龍を前に置いて落ち着いた相撲。

日馬富士も、阿覧に右四つに組みに行ったのは、やや無謀な面もあったが、上手を先にとり、上手を与えず、投げで崩した。
常に先手で動いたのが奏功したが、やや相手を呼び込み加減の投げだったのがひやっとした。阿覧でなく、もっと機敏に動く相手だったらわからなかった。

鶴竜は、突きが出たのがよかった。はたきはベストの決め方ではないが、相手をよく見てはいた。先場所、勝てばすんなり優勝できていたところを止められた豪栄道に雪辱。

琴欧洲は、立ち会いから手順よく豊響を左四つに組み止め、出ながらの上手投げ。
ところが、豊響が下手投げを打ち返すと、これが結構効いて微妙な形で両者が落ちた。
はっきり豊響が逆転の投げを決めたというわけでもなかったが、軍配は豊響で物言いもつかず。
琴欧洲としては、思い通りの相撲をとったという気持ちがあっただろうから、納得がいかなかったと思う。
観ていた側としても、軍配にまず疑問、物言いがつかなかったことにも疑問がある。
昨日の日馬富士臥牙丸戦もそうだったが、微妙な相撲には物言いをつけてもらいたい。
琴欧洲の相撲自体に問題があったとすれば、右の上手のとり方が充分でないまま、この人にありがちな、勢いで前に出てしまった点だろう。

琴奨菊は、臥牙丸に二本入れてのがぶりで文句なし。
臥牙丸は現状の相撲では、ちょっと上位を食うのは難しい感じがする。

稀勢の里も、豊真将を無難に下した。
NHK正面解説の友綱親方は、稀勢の里が下位相手に離れた相撲をとることは危険との意見を述べていたが、賛成できない。
四つ相撲がうまいとは言えない稀勢の里は、むしろ離れた相撲を第一に、流れで有利に組み止める形が望ましいと思う。
それにしても、豊真将臥牙丸同様、上位戦の内容が乏しい。実力者とは言われるものの、三役に定着するだけの地力は、残念ながらまだないと言わざるを得ない。

結び、白鵬高安は、離れた相撲になり、高安がかきまわしきれずに白鵬についてこられた、という取り口。
ただ、今日の白鵬の足の運びは初日同様危なっかしい。腰が高いのが特に気になる。地力の差があるから勝敗は動かないにせよ、もっと接近した力の相手だったら、安美錦戦と同じような結果になったのではないかと思わせるような動きだった。