naokichiオムニバス

68歳、ヴィオラ弾き。ビール大好き。毎日元気。

漢字検定終了

今日3日(日)、かねて勉強してきた、日本漢字能力検定、準1級を受検。

準1級の検定時間は、15:30~16:30。午前だったらよかったのだが、この時間帯なので、オケ練は先週に続いて今日も欠席。すみませ~ん。

会場は、稲毛区役所の近くにある敬愛大学
イメージ 1

イメージ 2

もう20年くらい前の夏、ここで社会保険労務士の試験を受けたことがある。落ちたんだけどね(で、以後受けず(汗))。
ちょっとヤな思い出がある場所だ。

14:45頃会場に着いたが、前のコマ、1級、3級、5級、7級の試験が終わったところで、建物からぞろぞろと人が出てきた。

検定が行われるのは2階の部屋だが、まだ入れないので、1階のラウンジみたいなところで、少し勉強。

次のコマでは、準1級の他、4級、6級も行われる。周囲には、親につきそわれた子供がたくさんいて、問題集をやったりしている。親が受けさせるんだね、こういうの。

部屋に入ったら、もう持参の本とかは見てはいけないと書かれていたので、集合時刻(15:15)前ぎりぎりに入った。

準1級の受検者は39人。4人欠席がいた。

検定は1時間。

まあ、本日現在の力量としては、やるだけやった、というところか。

昨日までに、テキストと問題集を兼ねたものを2冊やり、今日は、過去問題集で3回分の問題をやってみた。

準1級の合格ラインは、200点満点の80%程度なのだそうだ。

問題集をやってみたところでは、70%は何とかクリアできる時とできない時がある、という状況。80%となるとなかなか厳しいものがある。

準1級は、以下の分野から出題される。

・読み(音読み、訓読み)
常用漢字の表外読み
・熟語の音読み、訓読み
・書き取り
・誤字訂正
・四字熟語(読み書き)
・対義語・同義語書き取り
・故事・成語・諺書き取り
・文章題(読み書き)

こちらが今回の問題。
(右下虫眼鏡マークをクリックすると拡大します)
イメージ 3

イメージ 4

この中で苦手なのが、音読み、四字熟語。

見たこともないような熟語や四字熟語が出てくるんですよ。

今日の問題だとね。

音読み:熔冶、管窺、葱翠、宮娃
四字熟語:鬼斧神工、釈根灌枝、九鼎大呂、飛兎竜文

こんなの見たことも聞いたこともないよ。

他の分野にももちろんわからないのがいくつもあって。

こういうのは、やはりひと通りおぼえないとだめだね。
これまでの知識の中にはない世界だから。
ひと通り勉強というか、むしろ練習。
繰り返し書いたり読んだりして、自分の中に入れないと勝負できない。本来は。

今回の受検においては、とてもそこまではできなかったので、とりあえず、今日のところは、これまでの人生経験というか、過去にどこかで見たとか聞いたとかいう記憶をしぼり出して、さらにカンも交えて解答を書いた、っていう感じの問題が多々ありました。

問題集をやっていても、カンが当たることもあったので、今日もそういう問題が多ければいいんだけど。

しかし、とにかく80%をクリアしたいなら、「確信を持って解答できる問題」が、もっとたくさん、目分量で言えば90%くらいはないと、そのラインには達しないだろうな、というのが実感。

今日の力量レベルだと、運に頼る部分が多すぎる。

一応やるだけはやったが、まあ、80%は厳しいだろうな・・・。

検定終了して、会場を出ようとしたら、前の方の列に子供がいるのに気がついた。小学生かな。こんなの受けるんだ。ひえ~。

ということで、とにかく終わりました。

検定の約40日後に結果通知が届く。また、それより早く、検定の約30日後にはネット上で合否結果が見られるのだそうだ。

ま、あまり期待せずに待ちましょう。

漢字検定は年3回やっている。この先の予定は、6月、10月、2月。
不合格だったら、気合い入れて勉強して、再チャレンジしよう。

※関連の過去記事
    次は漢字検定
       http://blogs.yahoo.co.jp/naokichivla/63342365.html
    漢字検定、申し込んでしまった・・・
       http://blogs.yahoo.co.jp/naokichivla/63410757.html