naokichiオムニバス

68歳、ヴィオラ弾き。ビール大好き。毎日元気。

2014.11.16 佐世保観光<2>~皿山地区の旅籠「𣳾平や」で昼食

皿山地区に到着。

このあたりは、三川内焼の窯がたくさんある。焼き物の里だ。

まず、昼食。

バスを降りて、少し歩いて行く。

イメージ 1


窯に通りかかった。ここは、今は使われていない窯とのこと。
中に入ってみた。

イメージ 2


さらに歩いて行って着いたのが、昼食を食べる「𣳾平や」。昔は旅籠だったそうだ。

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6


トイレの洗面台も、三川内焼

イメージ 7


中に通されたら、座敷に火鉢があった。懐かしいなあ。こういう火鉢、昔、父の実家にあったっけ。

イメージ 8


昼食は、武家料理。

イメージ 9


汁物は、のっぺい汁という。新潟にも、郷土料理でのっぺというのがあるが、あれは確か冷たかった記憶がある。こちらは温かい。

イメージ 10


押し寿司。大村寿司というらしい。ガイドのHさんの話では、四角いごはんの中に具を入れて、外から見えないようにしているのは、「武士は腹を見せない」ということからなのだそうだ。

イメージ 11


皿山地区は、とても静かなところだ。
この元旅籠も、趣のある空間だった。

イメージ 12

イメージ 13