naokichiオムニバス

68歳、ヴィオラ弾き。ビール大好き。毎日元気。

チャイ4最大の難所

引き続き、チャイ4、イヤだ~、の話。

これまで、チャイコフスキーの音楽は、色々弾いてきている。

基本的に体育会系肉体労働でくたびれる。チャイコフスキーがプログラムに組まれると、「え~?」と思うのが常だ。

一方で、ベートーヴェンと同様、弾き始めてしまえば、弾かされてしまうし、また、それなりの満足感も得られる。

非常に論理的に書かれている(きっと、数学が得意な人だったのではないか、と思っている)点に、シンパシーを感じたりもする。

とは言うものの、チャイ4はイヤ。

今回のメイン選曲の際、候補曲にチャイ4が入っているので、「チャイ4だけはイヤだ」と意見表明していたのだが、よりにもよって、そのチャイ4・・・。

しかも、パートのトップ決めにも紆余曲折があり、よりにもよって、そのチャイ4でトップをやらざるを得なくなった。

うー。

チャイ4がイヤな理由。

2008年に、ユニ響(津田沼ユニバーサル交響楽団)の定期演奏会で弾いたことがあるのだが、その時に、これは大変な曲だ、と思い知らされたからだ。

2楽章以下は、別にどうという問題はない。

問題は、1楽章。

この楽章のリズムの難しさは、本当に頭がおかしくなりそうだ。

そして、この楽章で一番の難所が、練習記号Qからである。

これです。

イメージ 1


とりわけ、278小節目からの4小節間。

この4小節間が、結局、ユニ響の時は、本番までちゃんと弾けずに終わった。

ヴィオラの音符だけ見ると、別に格別ややこしくはない。前半2小節と後半2小節で音符の書き方が変わってはいるが、実は全部同じ音。

ボウイングだって、その上2段のようにややこしいわけではない。単純な弓順を繰り返しているだけだ。

ところが。

この4小節間というのは、基本的に、8分の9で書かれてはいるが、1小節3拍子の音楽で、ラッパが、序奏部の動機を吹いている。

イメージ 2

イメージ 3


その背後で、ヴィオラだけでなく、ファースト・ヴァイオリン、セカンド・ヴァイオリン、チェロが、この16分音符の音型を弾いているのだが、この音型というのが、その3拍子と勘定が合わないわけで・・・。

8分音符3つ、つまり16分音符6つを1拍とする、3拍子での4小節。3拍子で12拍分。

しかし、我々は、その16分音符8つをひとかたまりとした音型を、都合9回弾くことで、4小節の帳尻が合う。

(1拍+3分の1拍)×9回=4/3拍×9回=12拍。

3拍子×2小節=2拍×3、みたいなヘミオラだったら、まだ混乱しないのだが、16分音符8つのかたまりの、1つ目の音が、9回すべて、小節の違う場所にあるのだ。

具体的には、16分音符2つ分ずつ前になっていくので、合理的論理的ではあるのだが、凡人のレベルだと、ラッパのメロディを聴きながら、つまり全体の3拍子を意識しながら、混乱なく自分の楽譜を弾くことは、不可能に近い。

ユニ響で演奏した2008年、この場所は、練習過程で必ずボウイングがおかしくなってしまい、隣で確実に弾かれている、エキストラのIさんにご迷惑をおかけした。

これは大きなトラウマで、従って、今回の浦安の選曲で断固反対したし、こういう難所を抱えてトップなんて、絶対ムリ、と思っていたのだが、結果はこうなってしまった。

先月の譜読み練習の時に、指揮をされたヴァイオリンのTさんが、この箇所について、まわりを聴かずに、ひたすら、回数だけ数えて弾くようにしている、と教えて下さった。

ということで、とりあえず、楽譜に、①、②、③・・・と⑨までの番号を振ってみた。

そして、昨日の練習では、できるだけ周囲の音に耳をふさいで、ひたすら、1回、2回、と数えて弾くようにした。

この箇所、昨日の練習では、2回弾いたが、1勝1敗。

この箇所では、まわりを聴かないようにしていて、9回数えるのを間違うと、今度は、282小節目頭の弾き終わりを見失う。これもリスクだ。

このリスクを避けたければ、その前4小節は、ボウイングがどう狂おうと、めちゃめちゃになろうと、ラッパのメロディを聴いていた方が安全だ。

あちらを立てれば、こちらが立たず・・・。

まあ、6月の本番まで期間がある。失敗を重ねながら、身体がどこまでおぼえるか、やっていくしかないな。

コンミスもよく見るようにしなくちゃ。

ヴィオラのメンバーには、「ここの部分は、絶対トップを見ないで下さい」と、情けないお願いをしている。

澤穂希選手みたいに、「ここは私の背中を見て」って言えるとかっこいいんだけどなー。

(つまりこの場所、合奏の時に問題になるわけです。楽譜自体は単純きわまりないので、これが弦分奏だったら、「ここは飛ばしてもいいですね」となることさえありうるわけで)

※過去の関連記事
    ユニ響練習日誌~GP。初めてさかあがりができた!
       http://blogs.yahoo.co.jp/naokichivla/56770782.html
    津田沼ユニバーサル交響楽団定期演奏会本番
       http://blogs.yahoo.co.jp/naokichivla/56778386.html