naokichiオムニバス

68歳、ヴィオラ弾き。ビール大好き。毎日元気。

オケ練日誌~船橋市民文化ホールでホール練<午前の部>

日 時 : 2016年11月5日(土) 10:00~12:00
場 所 : 船橋市民文化ホール
指 導 : 本番指揮者S先生
内 容 : 合奏
曲 目 : シューマン(1~4楽章)、ベートーヴェン(1~4楽章)、アンコール曲
弦人数 : 8・4・6・9・4
弓の毛 : 無事

今日のオケ練は、異例なことばかり。

まず、いつもは日曜日の午後なのに、土曜日の練習。

そして、浦安市外での練習なのだ。

これには訳がある。

今年秋の定期演奏会については、フランチャイズである浦安市文化会館が、改修工事中で使えない。そのため、浦安市外の演奏会場をあれこれ物色した。

その際に、とりあえず予約できたのが、11月5日の、この船橋市民文化ホールだった。

通常は、土曜日にGPを行った上で、日曜日に本番というのが、我々のスタイルである。

そのため、土曜日の本番ということに、若干の躊躇があった。前週の日曜日にGP、6日後に本番という、初めての形になるからだ。

とりあえず、船橋文化をキープした上で、他の開場もあたった結果、11月23日(水・祝)の第一生命ホールをとることができた。

こちらも週の半ばではあるが、運営委員会で検討の結果、第一生命ホールで本番を行うこととし、船橋文化は、ホール練の会場として使うことになったのだった。

本番当日用の予約なので、午前、午後と押さえてある。ということで、今日は朝からの練習となった。

余談だが、この船橋市民文化ホールのリハーサル室で合奏練習をしたことが、一度だけある。

2006年11月12日(日)のことだった。ほぼ10年前だ。浦安オケがこの場所に来るのは、10年ぶり。そして、初のホール練ということになる。

   ※その時の過去記事   
       オケ練日誌~異例の市外練習
          http://blogs.yahoo.co.jp/naokichivla/43443395.html

9:00集合。今日は、併設の公民館のイベントが行われていた。

イメージ 1


舞台セッティング。簡単に山台を組んで、椅子と譜面台を並べる。

この譜面台が大変だった。ステージから階段で上って行った一角に置かれていて、それを1本ずつ下ろさなければならない。

数人の団員が階段に並び、バケツリレー方式で下ろしたが、結構大変だった(当然、練習終了後も同様に戻した)。

このホールは、数年前にリニューアル工事を行っているが、舞台裏までの予算がなかったのかな?

イメージ 2

イメージ 3


10:00、練習開始。

午前は、予定の曲を通し演奏した。

S先生からは、「今日はホール練なので、客席に向かって音を響かせることを考えて演奏して下さい」とのお話があった。

まず、シューマンの4番から。

1楽章から4楽章までを通した。

休憩の後、ベートーヴェンの「エロイカ」。

こちらも、1楽章から4楽章まで通した。

最後に、アンコール曲を1回通して、午前の部は終了。

どうなんだろう。指揮者から見たら、問題山積という感じなんだろうか・・・。何か、そんな雰囲気が伝わってくる気がした。