4月27日(土)から5月6日(月)の10連休。
中盤の1日(水)から、妻と、大阪、松本に出かけた。
最初の滞在地、大阪には2泊。主目的は、2日(木)、フェスティバルホールでの演奏会だった。
次の滞在地、松本では、松本モーツァルト・オーケストラの本番だった。
さて1日は、午前中、テレビで即位礼朝見の儀を観た後、午後、出発。
16:20、東京駅発ののぞみ239号に乗車した。
我々の後ろの席に、ロックバンド風の団体が乗っている。マネージャーらしき女性もいる。
GLAYか? いや、GLAYならメンバーの顔が少しはわかるが、この人たちは違うようだ。
彼らは京都で下車、ホームにプロモーターだろうか、会社員風の出迎えが来ていた。
スマートフォンで、翌日以降の京都でのライブを検索してみたら、どうやらBUCK-TICKのようだ。2日にKBSホールというところでライブがある。
(BUCK-TICKの皆さん、すぐにわからなくてごめんなさい)
(BUCK-TICKの皆さん、すぐにわからなくてごめんなさい)
18:50、新大阪駅着。
タクシーで宿泊先のホテルに移動して、チェックイン。
夕食は、何が食べたいか、という話になったが、焼肉がいい、と図らずも希望が一致した。
連休中なので、休んでいる店もあるだろうし、やっていても混んでいるかもしれないので、コンシェルジェに相談し、店を予約してもらう。
ホテルから徒歩10分ほどの、板前焼肉一笑福島店という店へ。
焼肉屋なら、どちらかというと小汚い感じの店が望ましいのだが、大変おしゃれな店だったのが、少々玉に瑕(笑)。


大変満足して店を出たら、向かい側のパン屋に行列ができている。
つられるように並び、いくつかパンを買って帰った。