naokichiオムニバス

68歳、ヴィオラ弾き。ビール大好き。毎日元気。

2012-01-01から1日間の記事一覧

前菜の門松

2日間の観光を終えて、最終日の夕食は、ホテル内の店で和食。 前菜の中に、ごぼうと昆布で作った門松が。 食べるのがもったいなかった。 明日は、朝食の後、帰途につきます。

読書犬

近鉄の車中の広告。 関東でも見かけますが。 かわいいよね。 右手(?)がいいな。

左空き

近鉄で移動中に。 奈良のエスカレーターは、関東と違って、やっぱり左空き。

駅前シリーズ~近鉄西ノ京駅

薬師寺の最寄り駅、近鉄橿原線西ノ京駅。 大和西大寺駅で同じ近鉄の奈良線に乗り換えて、近鉄奈良へ移動。 東向商店街で買物をした。柿の葉すし、奈良漬け。

薬師寺5~大講堂、東僧坊

薬師寺最大の建造物、大講堂。 そして、その裏手の東僧坊で、山田法胤管主の法話を聴いた。 薬師寺は、法隆寺に比べると、はるかに人出が多く、我が一行、はぐれる場面もあった。 こちらの方が、初詣の代表スポットなのだろうか。

薬師寺4~金堂、西塔

東塔の反対側、左手に立つ西塔(さいとう)。 そして、薬師三尊像(薬師如来、日光菩薩、月光菩薩)がある金堂。 堂内の長椅子に座って、僧侶たちの勤行を聞いた。

薬師寺3~中門、東塔

中門。 ここも、両端に仁王像。 右手に立つ、国宝の東塔(とうとう)は、これから保存修理に入るそうで、塔全体を屋根で覆う工事が進行中。 まだ見ることができて、よかった…。

薬師寺2~南門

南門をくぐる。 こちらも世界文化遺産。

薬師寺1~善男善女

法隆寺南大門前から、タクシーで薬師寺に移動。 入口にあったトイレ。 善男子、善女人(笑)。

茶がゆとそば

法隆寺拝観を終えて、南大門前の、茶房松鼓堂という店に入ってランチ。 私以外の3人は、餅入り茶がゆ。くずきり付き。 私は、梅力そば。 食べたら薬師寺へ行きます。

法隆寺5~大宝蔵院

大宝蔵院(だいほうぞういん)へ。こちらは新しい建物だ。 宝物の数々。 中でも、百済観音像の気高さには、言葉がなかった。 夢殿に足を伸ばすのは、次の機会として、最初の南大門方面に向かった。

法隆寺4~聖霊院

大講堂の回廊を出ると、聖霊院(しょうりょういん)。 聖徳太子の像が安置されている。 東大寺同様、この法隆寺の庭園もすばらしいの一言。 この池も、鏡池というのだそうだ。

法隆寺3~大講堂

五重塔、金堂を見た後、回廊をたどって、大講堂。 ここにも、心洗われる仏像が。 やって来た僧侶たちが読経(般若心経)。 梅の樹には、小さなつぼみがふくらみ始めている。

法隆寺2~中門、五重塔、金堂

日本最初の世界文化遺産、法隆寺。 立派な中門(ちゅうもん)。 左右に金剛力士像。 日本最古の五重塔は、さすがの佇まい。 五重塔と並んで建つ金堂(一番下の写真)。 内部は撮影禁止だが、息を飲む仏像が。

法隆寺1~南大門

法隆寺駅前からバスに乗ってしばし。 法隆寺に到着。 南大門(1枚目、2枚目の写真)から中をのぞくと、おお~! 五重塔と、立派な屋根が見える。 南大門をくぐって、石畳を歩き、中門(一番下の写真)へ向かう。

駅前シリーズ~法隆寺駅

奈良駅からJR大和路線、快速電車で11分。 法隆寺駅に到着。 バスに乗って法隆寺門前へ。

出発

ホテルロビーで樽酒をいただき、これから観光2日目に出発。 今日はとりあえず電車で移動。

朝食はお節膳

あけましておめでとうございます。 本年も、naokichiオムニバスを、引き続きよろしくお願い申し上げます。 元日の朝食は、ホテル宴会場で、お節膳! お節料理のお重に赤飯、そしてもちろんお雑煮も。 豪華でした。