naokichiオムニバス

68歳、ヴィオラ弾き。ビール大好き。毎日元気。

2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

11月場所千秋楽

7勝7敗にまで持ち直していた栃乃洋だったが、北桜相手にいい立ち合いをしながら、左差しの体勢を作りきれず、北桜充分の右四つの形で敗れた。十両陥落。早い返り咲きを期待したい。 片山=時津海が制限時間いっぱいというところで、小泉首相が桟敷席にあら…

マーラーの交響曲とのつきあい

↑3番の愛聴盤、アバドとバーンスタインのそれぞれ旧盤。 私がクラシックを聴き始めたのは、高校の頃、今から34年前のことである。 今では考えられないことだが、当時、マーラーとブルックナーは、鑑賞の対象としてスタンダードなポジションにはなかった。 …

音楽「自分史」~大学オケ時代、卒業

大学では経済学部に籍を置いていたが、実は音楽学部だったと言えるほど、音楽三昧の学生生活であった。 キャンパスでも、教室でよりはオケ部室で過ごす時間の方が長かったし。 大学オケでは本当に楽しんだ。 前に書いた演奏旅行。 沼津、清水(ここでは静岡大…

朝青龍の偉業は素直に讃えるべし

朝青龍が、 7連覇 年間6場所優勝 年間最多勝記録更新 を14日目で果たした。 大鵬でも北の湖でも千代の富士でも貴乃花でもなし得なかった、すべて前人未踏の記録である。 前にも書いたが、朝青龍の記録にケチをつける意見がある。 しかし、これについては、…

11月場所14日目

栃乃花はいい相撲で2ケタ。 何か三賞を贈りたいものだ。 カムバック賞の意味合いで敢闘賞でもいいが、技能賞の方がよりふさわしい。 高見盛は7勝3敗からの4連敗で、とうとう明日に勝ち越しを持ち越してしまった。 相手の土佐ノ海も四つは右なので、有利…

長い1日~居残りパート練習

16:00の合唱合わせ終了後、ホールロビーに移動して、ヴィオラのパート練習。 パート練習は2回目だ。 メンバーの1人が都合で今日の練習に不参加だったのが残念だが、参加の3人全員、このパート練習にも参加。 前回のパート練習ではハイバリをやったので、…

長い1日~オケ練+合唱合わせ

↑午前中の労作の山台に並んで発声練習中の合唱団 あわただしい昼食の後、12:00音出しで、オケのみの練習。 前半プロのハイドン・ヴァリエーションを中心に、最後、悲劇的序曲も。 コンミスのYさんが、メガネを忘れてきたそうで、「楽譜が見えな~い」と言って…

長い1日~舞台セッティング

↑(写真上)みんなで作業 (写真下)無事完成! 今日、26日は本番会場の文化会館大ホールで2週間ぶりの合唱合わせ。 これまでの大ホールでの合唱合わせは、単にステージの平面上にオケの椅子を並べ、その後ろに合唱団が立って行っていたが、今日は、本番同様に…

ヴィオラに新入団員!

大ニュースである。 ヴィオラに一人新入団員が加わった。 先日、団のサイトに見学希望の書き込みがあった。 私は不在だったのだが、先週の練習を見学に来られ、即入団申込があったという。 何と女子中学生である。 市民オケとしてはやや年齢層が高い我々のオ…

今日は2週間ぶりのオケ練

先週末が長崎への出張だったため、オケの練習を欠席せざるを得なかった。 今日26日は2週間ぶりの練習参加。楽しみだ。 私の場合、会社から帰るのが遅いことなどで、家で楽器をさらうことは言いづらいがほとんどない。 ということで、まったくけしからぬ話な…

すわちゃんのバッハ

新譜で出た諏訪内晶子のバッハの協奏曲4曲を買って早速聴いた。 諏訪内晶子は以前からひいきで、勝手に「すわちゃん」と呼んでいて、レコードは出れば必ず買っている。 実演も何回か聴いているが、数年前市川で聴いたシベリウスのコンチェルトには言葉が出な…

11月場所13日目

栃乃洋は大翔大を下して6勝7敗。 既に7敗と後がないだけに必死さが伝わってくる相撲だった。 あと2日、幕内残留がなるか、応援したい。 琴ノ若は駿傑に後ろを向かされたが、それにしても無抵抗のまま負け越しの黒星。 向き直る気力が感じられなかったが…

11月場所12日目

高見盛は雅山の突きをしのげず。 体重差のある相手だし、突かれることは予想できる訳だし、やはり工夫が足りないと感じる。 高見盛でいつも思うのは、顎が上がっていることだ。 頭を下げ、下からすくうように差す、あるいは相手の突きをあてがうということは…

11月場所11日目

隆乃若=若兎馬は若兎馬押し込んで勝負ありとの判定だが、隆乃若が結構土俵際粘ったので、両者土俵を飛び出して足をつくのはほぼ同時と言ってもいいように思った。 物言いがあってもよかったのではないか。 栃乃花が旭鷲山のかきまわしをしのいで、幕の内で…

長崎出張(ゴルフ大会幹事)

↑ (写真上)おだやかな大村湾にのぼる朝日 (写真下)長崎県下でも高い評価を得ている「パサージュ琴海アイランドゴルフクラブ」 20日(日)~21日(月)と長崎出張。 年1回、お得意先、取引先をお招きして懇親のために行っているゴルフ大会のためである。 部署、職…

11月場所9日目

ふだんは地上波の本放送を録画して見ているが、出張で家を空けたため、深夜と早朝にやっている「大相撲幕内の全取組」で見た。 「大相撲ダイジェスト」なき今、ありがたい番組だが、このタイトル、あまりにも芸がなさすぎるのではないか。 「ダイジェスト」は名乗…

11月場所中日

年3回の地方場所は、テレビで見ていてもそれぞれの会場に特徴的なものが映る。 3月は、力士が下がる際に売店の前を通り、そこに観客が並んで立って拍手を送る場面。 7月は、2階席の「米常」という大きい看板。 そして11月は、桟敷席を組んだパイプに貼られ…

11月場所10日目

(日曜月曜と出張だったので順序が前後します) 栃乃花は、左おっつけ一気の攻めで快勝。 基本に忠実なオーソドッックスな相撲。長かった低迷が嘘のような、見違えるような相撲をとっている。 プロ野球みたいに「カムバック賞」があればあげたいくらいだ。 土佐…

豚のネギ間

以前「目標ブログ」に掲げた、かつてのオケ仲間のブログ、「お気楽主婦のやっつけ日記」。 20歳以上も歳の離れたクラ吹きの日常を、年甲斐もなく毎日面白く読ませてもらっている。 浦安実家の彼女、「びんちゃん」が、ダンナの転勤で引っ越した名古屋圏での、カル…

11月場所7日目

今場所初めての満員御礼だというが、画面で見ると上の方にかなりの空席。満員というにはほど遠い。 豪風は、琴ノ若に左上手を許したが、上手からの投げを充分警戒してじっくり構えた。 最後は投げの打ち合いに持ち込まれて僅かに分がなかったが、よく考えた…

音楽「自分史」~ヴィオラ事始め

大学入学後、管弦楽団に入部してヴィオラを始めた。 当然楽器は持っていなかったが、部の楽器があって、それを借りて弾き始めた。 楽器を買ったのは後で書くが2年生の時だったので、それまでは部の楽器を自分の楽器のように使わせてもらっていた。 入部当時…

ノリントンのドルース版モツレク

昨年の2月の浦安市民演奏会で初めてモツレクをやった。来月本番の市民演奏会で2回目となる。 前書いたように、モツレクという曲は好きにはなれないが、こうして演奏するからにはと、いくつかの音源を買い集めて聴いてはいる。 この曲には色々版があるので…

「スタ丼」今昔物語

↑ハゲしく興奮した日経新聞の記事! 大学生活の思い出は数々あるが、友人たちと、あるいは一人で「飯屋で飯を食った」行為というのもその一つである。 今は千葉に住んでいるので、三多摩は遠い。めったに行く機会もないが、それでも時たま行けば、懐かしい国立…

11月場所6日目

毎日の相撲は、NHKの地上波放送の中入り後の部分を録画して、会社から帰った後見ている。 さすがに十両までは見る時間がないのだが、帰り入幕を期待している海鵬が2勝4敗と苦戦している。 やはり怪我の回復が思わしくないのだろうか。 向正面の解説は舞…

11月場所5日目

久々帰り入幕の栃乃花がいい相撲で全勝の十文字に快勝。 非常に正統派の、相撲らしい相撲を見られて嬉しくなった。 安馬=豊ノ島は楽しみな対戦だったが、短いながら大いに見応えある内容で安馬が快勝。 安馬のよさが存分に出た一番で、これも嬉しかった。 …

お気に入りブログ

最近、ブログ女王と言われる眞鍋かをりさんの「ココだけの話」をブックマークした。 確かに、さすがに、面白い。 こういう、さらっと読めて面白い文章って、書けたら理想だなと思う。 おこがましいが、目標にしよう。 本も買ってしまった。 もう一つ、かならず…

寒い・・・。

千葉、東京は急にここ数日で朝晩冷え込んできた。 報道では、12月上旬の陽気なのだそうだ。 確かに、もうコートを着て通勤している人が少なくない。 寒いのは嫌いだ。 暑いのは全然平気なのだが。 季節を好きな順番に並べると、春→夏→秋→冬となる。 春は、寒…

11月場所4日目

前半戦、攻防のある熱戦が続いた。 春日王=豊桜、春日錦=土佐ノ海、玉飛鳥=琴ノ若・・・。 高見盛は栃乃花に、今日はいい相撲をとった。 高見盛という人は、技能的に光るものがありながら、体重が増えないことで、なかなか立ち合いに踏み込み勝って充分に…

11月場所3日目

相撲そのものの話題ではないが、白露山の髪の薄さについて。 40年近く相撲を見ていて、髪の薄い力士は何人も見てきたが、白露山ほどの人はいなかったように思う。 晩年の琴稲妻より更に薄いのではないか。 辛うじて髷の形に整える床山さんの技術は大したもの…

便利なKinko's

FedExKinko's京橋店 本番が近づくと、自分が使っているパート譜一式をコピーして、エキストラの皆さまに配ることにしている。 当初お渡しした楽譜とは、ボウイングが少なからず変更になっているし、指揮者が特に注意するところなどもお伝えしないといけない…