naokichiオムニバス

68歳、ヴィオラ弾き。ビール大好き。毎日元気。

2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧

小田(和正)さん「メンバー10人」のTシャツ

小田(和正)さんのツアーグッズのTシャツを買った。 毎回のツアーではTシャツは大定番商品であり、毎回1~2種は買っている。 今回買ったのは、昨年からのツアー「こんど、君と」が、「こんどこそ、君と!!」にタイトルを変えての追加公演で新たに販売された…

日傘愛用

今年は日傘を使っている。 もともと、好きな季節は「春→夏→秋→冬」の順番で、寒いのは嫌だが暑いのは平気。 いくら暑くても平気、とさえ思って生きてきたが、さすがにここ何年かの暑さには辟易するものが出てきた。 温暖化で実際に暑さが増してきたことと、当…

オケ練日誌~前回練習しなかった楽章を練習

27日(日)、オケ練前のランチは、アトレに新しくできた卯兵衛へ。月の坊が閉店した跡にオープンした店だが、入るのは初めて。漬け丼定食というのを食べてみた。まぐろと瀬戸鯛。 日 時 : 2023年8月27日(日) 13:30~16:30場 所 : 美浜公民館音楽室指 導 : …

ベートーヴェン交響曲マラソン

26日(土)、三鷹市芸術文化センター風のホールで行われた、大学オケOBOG有志のイベント、「ベートーヴェン交響曲マラソン」に参加した。 このイベントは、ベートーヴェン生誕250年の2020年に開始され、年1回開催されてきた。 これまでに演奏された曲目は…

今井信子スペシャル ~傘寿記念演奏会~

18日(金)、サントリーホールで行われた今井信子先生の傘寿記念演奏会を聴きに行った。すばらしい演奏会だった。 ●今井信子スペシャル ~傘寿記念演奏会~日 時 2023年8月18日(金) 18:30開場 19:00開演会 場 サントリーホール 大ホール曲目・演奏者 タバコヴ…

楽器の練習

リタイア生活に入り、平日も家にいるようになったので、楽器をさらう時間を持つようにしている。 在職中は、平日については、朝早く出かけて夜帰宅する生活だから、楽器を取り出すことはまずなかった。休日も、仕事で疲れて休養優先ということが多く、正直な…

オケ練日誌~初めてウェーバーを合奏で弾く

日 時 : 2023年8月20日(日) 13:30~16:30場 所 : Wave101市民練習室指 導 : トレーナーK先生内 容 : 合奏曲 目 : ウェーバー、ニールセン(4・2楽章)、ベートーヴェン(2・4楽章)弦人数 : 8・5・7・8・2 20日(日)はWave101の市民練習室で浦安…

ユニ響練習日誌~ロッシーニとブラームスを練習

19日(土)、津田沼ユニバーサル交響楽団(ユニ響)の練習に参加。 練習場所は新習志野公民館。浜町公民館だと南船橋駅からかなり歩くが、新習志野公民館は新習志野駅からそう遠くない。 それはいいのだが、南船橋は京葉線快速が停まる一方、新習志野は停まらな…

そういえばExcelのアイコンは「X」

何かと話題の、イーロン・マスク氏の「X」(旧Twitter)。 そう言えば、Excelのアイコンって、「X」だったんだ。忘れてた。 こちら、旧Twitterの現「X」。 何かつまんないよね。黒地にX。 もう「ツイート」と言わず「ポスト」、「リツイート」と言わず「リポスト」って表…

スマートフォンを持って出るのを忘れた

昨18日(金)は、いくつか用事があって午後から東京へ出かけたのだが、スマートフォンを持つのを忘れた。 これから電車に乗ろうという最寄り駅に着いた時に気づいた。 取りに戻った場合、20分はロスする。 上京後の用事からすると、それでは遅いので、やむなく…

行動範囲、買物の便など

平日は毎日千葉から東京へ通勤する、という生活でなくなったことから、当然に生活上の行動範囲が狭まった。 これまでは、自分の居場所としては、当然に東京がメイン。自宅まわりは土日に歩く場所だったわけだが、一変しましたね。 昨日のように演奏会を聴く…

昨年に続いて「うらやすシンフォニエッタ」に参加

J:COM浦安音楽ホールがメンバーを公募するアマチュア弦楽アンサンブル「うらやすシンフォニエッタ」。 集まったアマチュア奏者に、ホールのレジデンシャルアーティストであるクァルテット・エクセルシオの先生方が指導をして下さり、発表演奏を行うものだ。 昨…

浜離宮ランチタイムコンサート クァルテット・エクセルシオ

昨17日(木)、浜離宮朝日ホールで行われたクァルテット・エクセルシオの演奏会を聴きに行った。 2023年、演奏会を聴きに行くのはこれが40回目となる。 クァルテット・エクセルシオの演奏会は、6月に府中と上野に行って以来となる。 ●浜離宮ランチタイムコン…

歩かねば

会社生活から離れてのもう1つの課題は、「歩くこと」だ。 毎日の歩数を記録する習慣はもう30年以上続けている。 自分の健康データで日常気にしているのは、やはり体重である。 N社(京橋)在職中は、1日1万歩歩くことも決して珍しくなかった。 通勤往復だけ…

音楽の聴き方再考中~通勤がなくなった影響

通勤がなくなったことの影響で最も大きいのは、「音楽を聴く」行為である(演奏会に行くことは別)。 これまでの人生での音楽の聴き方をざっと振り返る。 中学、高校の時は、家にあるステレオでレコードを聴いていた。 大学に入ってから最初の2年は、小平の4畳…

電車通勤がなくなったことでの変化~新聞、マンガ

リタイアして、毎日の電車通勤がなくなった。 このことでの変化は、当然に「往復の電車の中では何をしていたか」の部分だ。 基本的なパターンはこうだった。 行きの電車。 乗車前に買ったスポニチをひろげて読む。 読んだら寝る。行きの電車の中で寝て行くパタ…

当たり前のことだが~給料日と「自分のベース」

6月に、A社(西新宿)とB社(三軒茶屋)の監査役を前後して退任して、リタイア生活に移行した。 その6月は23日(金)に最後の監査役報酬が支払われたが、7月25日(火)は、当然それがなかった。前職N(京橋)も含め、45年余り、毎月25日(休日であればさかのぼる)…

荒井由実を聴く

昨年12月にNHKで放映された「松任谷由実 私と荒井由実の50年」という番組の録画を、つい最近観た。 ユーミン50年の歩みを、インタビューを交えて振り返る番組で、興味深く観た。 インタビューの中で、ユーミン(松任谷由実)は、荒井由実について、「越えたい…

ユニ響練習日誌~演奏予定の曲を一通り弾けた

12日(土)は、津田沼ユニバーサル交響楽団(ユニ響)の練習。今季3回目の参加である。 先週に続いて浜町公民館。新習志野公民館に比べると駅から遠いのが少々辛い。南船橋駅からららぽーとに入って、端から端まで縦断する。外に出てからは近いが、10分ではちょ…

日本経済新聞購読継続中

朝日新聞と日本経済新聞(どちらも朝夕刊)を購読している。 日本経済新聞は、N社(京橋)に就職した時から、「会社員になったからには日経」との認識から買い始め、ずっと読んできた。 一般紙は、実家が朝日新聞だったこともあり、今のマンションに住むようにな…

月間目次 2023年7月

2023年7月の記事、月間目次です。 オケ練日誌~今季初参加 https://naokichivla.hatenablog.com/entry/2023/07/03/062016 4年ぶりに会社のOB会開催 https://naokichivla.hatenablog.com/entry/2023/07/04/094648 月間目次 2023年6月 https://naokichivl…

「10年前」、「20年前」の距離感

金大中拉致事件が起きた1973年は、半世紀前。68歳の今、高校3年の受験生だったその時期を振り返ると、当然ながらものすごい昔、と感じる。 それはさておき、このところ時々思うのは、「10年前」と「20年前」についての距離感がずいぶん違う、ということだ。 10…

金大中事件から50年

今日の朝日新聞朝刊に、「金大中拉致事件から50年 今も「謎だらけ」」という見出しの記事が載った。 そうか、50年、と思う。 それは、あの1973年の夏が私自身にとって特別なものだったからだ。 当時高校3年、受験生だった私は、この夏休みの時期、毎日木更津か…

テレビとの接点

会社に行かなくなって、テレビとの接点もずいぶん変わった。 在職中の平日は、朝刊のテレビ欄を開いても、基本、日中の番組は関係なかった。 夜の番組の内、おそらく会社から帰ってこられない時間帯で何かあれば、録画予約をするとかいうのが基本だった。 今…

会社の人の噂話とか悪口とか

7月13日(木)から18日(火)、名古屋→白川郷→金沢→宇奈月温泉という移動ルートで、5泊6日の旅行をしてきた。 (期間中4つの演奏会、その内3つはさだ(まさし)さんがらみ、という旅行だった。それぞれのレポートはいずれ書く予定) 14日(金)、名古屋でさださん…

睡眠時間の変化

会社に行かなくなったことは、睡眠時間にも大きく関連している。 就職を控えた卒業間際の時期、自由な学生生活を共に謳歌していたオケ仲間のMと、「俺たちって、朝決まった時間に起きて会社に行くなんてことが、できるようになるんだろうか」と、半分本気で話…

オケ練日誌~本番指揮者の弦分奏

日 時 : 2023年8月6日(日) 13:30~16:30場 所 : 美浜公民館音楽室指 導 : 本番指揮者N先生内 容 : 弦分奏曲 目 : ウェーバー、ベートーヴェン(1・3・4楽章)弦人数 : 8・4・6・7・3 → 8・5・6・7・3 6日のオケ練は弦分奏。本番指揮者…

七味の容器の穴問題

おととい5日(土)、Twitter上で、こういうのを見かけた。 長野県人には常識らしいけど、この七味の出口は必ず唐辛子のヘタの上に穴があるらしい。人生でこのフタを無駄に何回回したことか。この先の人生の時間を節約したな。 pic.twitter.com/vjC6G0zpo0 — S…

ちょっと面白い動画2つ

Twitter(もう、そう呼んではいけないんですかね。X?)上で、ちょっと面白い動画を見つけたので貼っておきます。 ある日突然関西人になってしまった男の物語 「ある日突然関西人になってしまった男の物語」 関西電気保安協会WEB動画総集編から おもしれぇw pic…

栄冠は君に輝く

今日6日(日)、夏の甲子園が開幕。 コロナ禍後初めて通常の開会式が行われているテレビ画面を観ると、大会自体が中止、あるいは無観客で行われた時期を思い出す。 こうして甲子園に集えた球児たちの感慨いかばかりかとも思うし、人生で3年しかない高校生と…