naokichiオムニバス

68歳、ヴィオラ弾き。ビール大好き。毎日元気。

2013-12-01から1ヶ月間の記事一覧

今年も紅白終わった~

紅白終了~。 今年も聴き応えあったなー。 さあ2013年もカウントダウン。

新木場駅にて

山野楽器、松屋と歩いて、銀座一丁目駅から有楽町線に乗った。 新木場駅で京葉線に乗り換える。 東京メトロの新木場駅、階段を上がったところには、お正月仕様の飾りつけがされていた。 ここを通るのも、今年最後だ。

10万円カレンダー

会社帰りに、銀座山野楽器へ。年末買い納めということで、今練習中の曲を始め、いくつか購入。 その後、松屋へ。 カレンダーを買うためだ。 例年、この時期は、伊東屋へ行ってカレンダーを見るのだが、伊東屋は現在社屋の建て替え工事中。 そのため、今年、…

きれいな空

今日から会社は年末年始のお休みだが、ちょっと急ぎの仕事があって、出社。 とりあえず区切りのいいところで切り上げて、会社を出た。 中央通りで見上げる南の空。 茜色の雲がきれいだなあ。 (携帯電話のカメラだと、あんまりきれいに写らないけど) 空気の冷…

日本経済新聞、豊田泰光氏「チェンジアップ」最終回

日本経済新聞朝刊のスポーツ面、、豊田泰光氏執筆の連載コラム、「チェンジアップ」。 今日26日(木)で最終回を迎えた。 豊田氏は、最近でこそテレビではお見かけしなくなっていたが、以前はスポーツニュースによく出ておられた。いかにも往年の西鉄ライオンズ…

自分への戒めとして2

今日26日(木)、会社帰りに立ち寄った八重洲ブックセンターで、たまたま見つけた本。 買ってしまいました。自分への戒めとして、ね。 新潮文庫、「酔って記憶をなくします」、「ますます酔って記憶をなくします」。 石原たきび編。 mixiの同名のコミュから作…

また八丁堀の大垣共立銀行でロケ?

けさの通勤時、八丁堀の大垣共立銀行を通りかかったら。 あれ? またロケ? ここでは、今年の夏、やっぱり朝通ったら、ロケの撮影が終わったところだった。 「半沢直樹」のロケだった。ここが東京中央銀行の福岡支店という設定。 今回、大垣共立銀行は、「やま…

自選ベスト 2013年11月

2013年11月の記事からです。 天皇直訴事件と言えば http://blogs.yahoo.co.jp/naokichivla/63957017.html 市原市楽友協会オーケストラ練習日誌~5年ぶりの参加 http://blogs.yahoo.co.jp/naokichivla/63959084.html いくら何でも早すぎてびっくり http://bl…

ウォークマン買い換え~これで3代目

木更津から千葉に戻り、ヨドバシカメラへ。 ウォークマンを買い換えるためだ。 今、使っているウォークマンは2代目。 最初に買ったのは、2007年6月。容量8GBのものだった。 これを4年近く使った後、2011年4月に今のものを買った。容量は32GBと飛躍…

きれいになりました~木更津駅西口駅前

3連休もあっという間に最終日。 今日23日(月)は、木更津帰省。このところ、忙しくて木更津もまったくご無沙汰。 菩提寺に年末の挨拶をするのが目的だったのだが、行ってみたら珍しく留守で誰もいない。 後日、また出直すことにして、父母の墓へ。 墓を掃除…

オケ練日誌~今年最後の練習

新浦安駅手前、電車から富士山が見えました。 日 時 : 2013年12月22日(日) 10:30~14:00 場 所 : Wave101市民練習室 指 導 : トレーナーK先生 内 容 : 合奏 曲 目 : グノー、フランク(1楽章) 弦人数 : 8・5・6・6・3 弓の毛 : 無事 今…

カラヤンしばりその後

通勤時などに、ウォークマンでカラヤンの音源ばかり聴くことを続けてきた。 ※カラヤンしばり http://blogs.yahoo.co.jp/naokichivla/64029725.html その後も続けてきたが、昨22日(日)、オケ練帰りにめでたく打ち上げた。 15日(日) ブルックナー 交響曲第4番…

今年9回目の床屋

20日(金)、会社帰りに床屋に寄った。 今年9回目の散髪。 床屋って、月1回くらいは行きたいんだけど、何かと忙しいからそうもいかない。 手元の記録だと、年間にせいぜい7回か8回しか行っていない。 今年の9回というのは、手元の記録、2003年以降だと最…

姓名鑑定

自分の名前、あるいは知人友人の名前をGoogleで検索してみることが時々ある。 2、3日前、またやってみた。 そしたら、姓名判断みたいなのが出てきた。 「○○○○さん(naokichiの本名)の全てを診断。 才能、恋愛、金運がわかる無料姓名鑑定」というページ…

「あぶさん」突然連載完結の違和感

20日(金)朝、朝日新聞の朝刊で、「あぶさん」の連載完結を報じる記事を見た。 この件、同日のスポニチにも載っていたばかりでなく、日本経済新聞の朝刊にまで載っていてびっくり。 来年は、テレビ界でも、「いいとも」が終わり、「はなまるマーケット」も終わる。 …

オルフェーヴル有終の圧勝

夕食時に、有馬記念の録画を観た。 ラストランのオルフェーヴル、どうかと思っていたが、あんな圧勝を見せてくれるとは。 3コーナーの手前からしかけていった。 早すぎるんじゃないか? これで持つのか? と思ったが、直線ではむしろさらに伸びた。 最後は…

大阪の夜

皆さま、ご無沙汰(?)しております(笑)。 このところ、ちょっと多忙なのと、気持ちにゆとりが乏しくなっていることとで、更新がストップしてました。 1週間の仕事を終えてたどりついた3連休。 とりあえず昨21日(土)は、昼寝も含めて(爆)ゆっくり寝ました。…

駅弁シリーズ~味わい

ゆうべは、用務終了後、日付が変わるまで、カラオケで盛り上がってしまった これから帰京して出社。 新大阪駅売店で買った、「味わい」。 オーソドックスな幕の内弁当です。

駅弁シリーズ~日本の味博覧~京都篇~

今日は、朝から大阪へ出張。 「日本の味博覧~京都篇~」。 非常に上品な駅弁ですね。 食べるのがもったいないような。 カラヤンのヴェーベルンを聴きながらいただきました。 久しぶりに、京都へ行きたいなあ。

市原市楽友協会第35回市民コンサートのプログラムから<3>

最終ページ。 楽友協会の歴史が掲載されている。 興味深く思ったのは、その下に載っている、一般への賛助会員募集。 これって、浦安オケでもやっていいよなあ。 我々のオケは、浦安において、音楽を通じたふるさと作りを志向しているし、毎回の演奏会には、…

市原市楽友協会第35回市民コンサートのプログラムから<2>

演奏者紹介ページ。

市原市楽友協会第35回市民コンサートのプログラムから<1>

今日の演奏会のプログラム冊子から。 画像右下の虫眼鏡マークをクリックすると、拡大されます。 表紙、ごあいさつ、曲目。 このプログラム、びっくりするのは、全12ページがカラーであること。 浦安は、全ページモノカラーなんで。

市原市楽友協会第35回市民コンサート本番終了

市原市楽友協会のロ短調ミサの本番が終了した。 リハーサルは9:30から。五井駅西口から小湊バスに乗って会場に向かう。 15分ほど乗って、9時過ぎに到着。 市原市役所の向かい側にあるのが、市原市市民会館。 こちら。 中に入ると、ロビーでは合唱団の皆さん…

カラヤンしばり

今月、2日(月)から、通勤やオケ練往復の時、ウォークマンで聴く音楽は、カラヤンの演奏に限定している。 別に特別な理由があるわけではないのだが、何かのはずみで、ウォークマンに入っている、カラヤンの音源だけしばらく聴いてみるか、と思った。 始めて…

市原市楽友協会練習日誌~本番前日GP

今日14日(土)は、市原市楽友協会、バッハのロ短調ミサ曲のGP。 14時過ぎ、市原市市民会館到着。 本番でプルトを組むSさんという若い男性と、初めて顔を合わせた。 今回、ヴィオラは4プルト。私が4プルトの表、Sさんが裏。 とても確実な技術をお持ちで…

DICビルとうとう解体

昨13日(金)、午後の写真。 日本橋のDICビルの前を通ったら、とうとうビルの姿は影も形もなくなってしまっている。 ビルの解体って、すごい速さで進むものなんだなあ。 ※関連の過去記事 ディックビル解体へ http://blogs.yahoo.co.jp/naokichivla/63613976…

佐伯茂樹先生著「名曲の暗号」

今日、会社帰りに日本橋の丸善で購入した本。 浦安オケでお世話になっている、トレーナーの佐伯茂樹先生の著書、「名曲の暗号」(音楽之友社)。 「楽譜の裏に隠された真実を暴く」という副題がついている。 オフィクレイドを吹いている、こちらが佐伯先生。 学究…

こんな本があった

今日の会社帰り、日本橋の丸善で目についた本。 「B型のあなたが世界とうまくやっていく50の方法」。 B型って、こういう本読んで勉強しないと、うまくやっていけないのかね。 ふーん。 この本の周囲に、A型、O型、AB型に関する同種の本はありませんで…

全国名字ランキング

けさのスポニチで、読んだ記事。 明治安田生命保険が発表した、「全国名字ランキング」。 同社の契約者、約596万人を調べた結果だそうだ。 1位 佐藤 196万人(推定人口) 2位 鈴木 186 3位 高橋 144 4位 田中 134 5位 渡辺 119 6位 伊藤 114 7位 中村 107…

日本経済新聞の記事中に、珍しい「ら抜き言葉」が!

今日の日本経済新聞朝刊。 3面のTPP関係の記事を読んでいたら。 「今度は米国が譲る番と踏んでいたが、豚肉など日本のシェア拡大を狙う農業ロビイストと議会保守派は対日圧力を強め、米交渉団は下りるに下りれない」。 新聞には珍しい、「ら抜き言葉」にびっ…