naokichiオムニバス

68歳、ヴィオラ弾き。ビール大好き。毎日元気。

9月場所6日目

今場所5回目の満員御礼。平日にも満員御礼が出るようになったのは、やはり相撲人気が回復しているということか。

この日は、幕内前半戦に長くなる熱戦が多かった。遠藤、逸ノ城など若手の台頭に加えて、相撲内容全体もよくなってくることを期待したい。

旭天鵬時天空は、右四つがっぷりからの力相撲。旭天鵬が赤房下に寄るところを、時天空が右へうっちゃり。体が割れたかとも見えたが、時天空の足が先に出ていた。
40歳旭天鵬、5勝1敗。すばらしい。

全勝の新入幕逸ノ城旭秀鵬の対戦は、立ち会いから旭秀鵬ペース。
右四つ、左前まわしをとって相手に上手を与えず、頭をつける、手順としては最高の相撲。逸ノ城は半身でこらえる形になった。
ここから、旭秀鵬が再三の攻めをみせるが、逸ノ城はこれをこらえ、機を見て左上手をとると、体勢が一変し、そこから寄り切った。
全勝キープは立派なものだが、相撲の厳しさにおいては、旭秀鵬が圧倒的に上という一番で、逸ノ城に望むところはあると思った。
逸ノ城十両以下での相撲をあまり観ていないので、私には、この力士がどういう型を持っているかまだわからないのだが、いずれにしても、立ち会いから、自分の流れで攻め、相手に何もさせずに勝つ、という相撲を見せてもらいたい。
ここまでのところ、相手の攻めを腰の重さでしのいでの逆転というパターンが目立つ。

佐田の海栃煌山は、右四つから栃煌山が赤房下へ寄るところ、佐田の海が左から突き落とし。軍配は佐田の海に上がって、物言い。
栃煌山の左膝が先に落ちたとの判定で軍配通りとなったが、微妙に見えた。取り直しでもよかったように思う。
この一番、栃煌山がもろ差しの形を作ってから寄っていたら万全だったと思うが、それをしなかったのは、怪我の影響があるのか。
今場所、佐田の海の相撲は、スピード、動きが光る。

今場所の大砂嵐は、立ち会いのかちあげを自重しているようだ。そのせいか、全体に破壊力が影を潜め、手順通りの相撲がとれていないように見える。
突き合いから、に押し負けた。

豊ノ島が再出場。立ち会いから常幸龍の懐に入って前に出たが、はたかれた。やはりまだ状態が充分でないようだ。

千代大龍高安は、高安が立ち会い右に動いて上手を取りに行ったが、その時に千代大龍のまわしの結び目に手がかかったことから、いきなりのまわし待った。
攻防の末のまわし待ったはよく見るが、立ち会い組んだ途端というのは珍しい。
勝負再開後は、高安の上手投げが決まった。

稀勢の里遠藤は、立ち会いすぐに互いに左差し。
稀勢の里は右からかかえ、遠藤は右からおっつける。先に上手を取ったのは大関。遠藤は右から強烈に絞ってがんばったが、結局は地力の差。
遠藤が一瞬右前まわしを取ったが、稀勢の里はこれをすぐ切り、右からの投げで決めた。
力相撲にはなったが、遠藤としては、地力に勝る大関に対して、終始受けにまわり、相手の攻めをしのぐ展開だったのが問題。これでは勝てない。
なかなか一皮剥けない感じが続いている。人気だけが先行する現状を何とか打開してもらいたいところだが。

琴奨菊は、立ち会い当たってすぐ、豪風のいきなりのはたきにあっさり落ちた。3敗。もろい。相手の動きがよかったとは言え、ちょっと簡単に落ち過ぎる。

豪栄道照ノ富士は、新大関が立ち会いから右を入れ、左からおっつけてすばやく前まわしを取り、前に出た。
照ノ富士の土俵際での小手投げも及ばず。
豪栄道本来の相撲が出た一番。

鶴竜宝富士は、鶴竜が突きの相撲。ただ、突いておいて自分充分に組もうというのでなく、やたらとはたきにいきたがる相撲だった。
体を開いての突き落としが狙い通りに決まったものの、内容的にはいただけない。
相手にもっと攻めがあったら結果はどうだったか、という一番。

結び、白鵬嘉風は、白鵬が自在にとったという相撲。立ち会い右を差そうとしたが、嘉風におっつけられると、今度は突きに転じて、最後は充分な形に組み止めての寄り切り。