早朝の電車での爆睡折り返しという、ハナからのつまずきでドタバタと過ぎた出張初日。
とにもかくにも、宿泊先の淀屋橋のホテルにたどりついた。
さて。
飲まずにゃいられないね(笑)。
このホテルはもう何度か使っているので、周辺の様子は知っている。
表に出て、ぶらぶらと店探し。
以前、会社の仲間と入った店もあるが、どうせなら初めての店にしようと、Nという居酒屋に入った。
カウンターに座る。
雰囲気のいい店だが、分煙していないのが残念。

「気まぐれセット」というのを頼む。生ビールにお造りがつくという。
そのお造りは、板さんにおまかせなのかと思ったら、メニューの中から自分で1品選ぶのだった。私が気まぐれで選ぶのね。
平目を選びました。
それから、ポークステーキ。これ、おいしかった。

串カツも。ソースにドップン。


私は、こういう時、持っている野帳(現場の技術者が測量の時などに使う手帳)に、食べたものをメモする習慣がある。
店を出ようと会計をお願いしたら、レジを打つ若い男性の店員が、「会社の監査で、評価を書き留めているのかと思って、怖かったです」と言った。
そういうの、あるんだね。店を経営している会社から、運営状況を見に来るとかいうのが。
スーツ着てたしなあ。そう見えたのかな。
そうじゃないよ、ただの客だよ、と説明して店を出た。
悪いことしちゃったな。