naokichiオムニバス

68歳、ヴィオラ弾き。ビール大好き。毎日元気。

9月場所初日

朝青龍問題が宙に浮いた状況で、9月場所が開幕。
モンゴル帰国に際しては、高砂部屋の関係者が交代で24時間監視するとかいう話だったが、それもどうなったのか。
本場所出場停止はともかくとして、11月場所千秋楽まで謹慎、という処分は、もはや有名無実になった感がある。
朝青龍が土俵に復帰できるのか、そもそも復帰する気があるのか、いまだ不透明だが、ともかく、白鵬が一人横綱の形で、場所の方は始まった。

新入幕豪栄道は、白露山に、立ち合い左前まわし。一旦切られたものの、また取り直して右四つに渡り合った。
豪栄道としては、あまりいい形ではなかったように思うが、必死に前に出て青房下に寄り切った。
新入幕、ともかくも嬉しい初日だ。

豪栄道のライバル、栃煌山は、左肩脱臼の快復が気になるところ。
立ち合い左からおっつけながら前まわし。その左から出し投げを打って、白房下へ送り出した。
問題ないようだ。

幕内復帰の旭天鵬は、龍皇に格の違いを見せた。

普天王は、右ひじを傷めたとのこと。黒海に2回つっかけたのは、あせりがあったか。
立ち上がってからは、黒海のかちあげが勝り、左差し右上手で攻め込まれると、普天王は得意の右上手に手がかからず、一方的に敗れた。前途多難か。

高見盛岩木山は、互いに非常にいい当たりだったが、左四つ右上手充分に組んだのは高見盛の方。
本来右四つの高見盛だが、今日の立ち合いからの攻防では、組み勝った、という印象。
岩木山には上手を与えず、休まずに力強い寄り。

玉乃島海鵬は、判定に疑問。
海鵬は、立ち合い深く左差し。深く差すと、玉乃島にきめられたり小手投げを打たれたりがあるぞ、と思った。
海鵬はうまくとりつつ西土俵に寄ったが、土俵際、玉乃島がやはり右小手からの投げ。
軍配は海鵬に上がったが、リプレイで見る限りでは、海鵬の右ひざが早くついている。
玉乃島の足は出ていないし、体がないという状況ではない。
物言いもつかなかったのは、大いに疑問。

上位に上がってきた豊響は、元大関雅山に挑戦。頑張って押そうとしたが、通じなかった、という一番だった。

豊ノ島若の里は、今の力関係があらわれた相撲と言うべきか。
立ち合い、豊ノ島が左差し、右からおっつけて攻め込んだ。若の里は一旦はこれをかわしたものの、豊ノ島の動きのよさがまさった。

琴奨菊出島は、互いに低い当たりから、琴奨菊が左から右を入れて、いい寄りを見せた。
今場所は期待したい。

新関脇の朝赤龍は、北勝力を一方的に下した。
立ち合いあっさり二本入って、あとは一方的な寄り。北勝力の相撲があまりにも雑だった。

同じく新関脇の安美錦鶴竜は、鶴竜が両手をついて待つ、充分な仕切りだったが、安美錦が、まわしにまったくこだわらない相撲に出たのが、意外だったか。
左右のおっつけからの一気の押しに、鶴竜は何もできなかった。

好調が伝えられる新大関琴光喜栃乃洋との一番は、立ち合いにやや右に動きながら右上手をとり、相手充分の左四つながら、動きを止めることなく右からの出し投げで決めた。
大関、無難なすべりだしというところだが、調子のほどは、もう数日見ないとわからない。

休場明けの魁皇豊馬将は、立ち合い魁皇が右から張って右上手をとり、充分な形を作りかかったかと思ったが、これを切られ、豊馬将が右からおっつけての出足に残す腰がなかった。魁皇は、太ももを傷めたという左足に力が入っていない。
武蔵丸に並ぶ歴代4位の幕内通算706勝は、今日のところはならず。

琴欧洲時天空は、突き合いとなった。
琴欧洲は、一見、相手をよく見ているようではあったが、どうも動きに安定感がない。
動きの中で右を差し、左から渡し込んだが、どうも安心して見られる相撲ではなかった。

千代大海稀勢の里は、過去大関の8戦全勝。これは本当に今の相撲界七不思議と言っていい話だ。
今日も、稀勢の里が立ち合い左をのぞかせて中に入ろうとしたが、千代大海のはたきにばったり落ちてしまった。
千代大海がそんなにいい相撲だったわけではない。
力は充分ついている稀勢の里だけに、不思議としか言いようがない。

結びは、図らずも一人横綱となった白鵬安馬
朝青龍もずっとやってきたことなのだし、白鵬にもこの状況は乗り越えてほしいところだ。
しかし、その初日、白鵬の動きはどこかばたばたしていた。
常に安馬の動きの後手にまわった感じがある。それでも充分な形を作って正面に出たのだが、安馬の右からの首投げをきれいに食ってしまった。
昨年何番かあった、あわてて攻めすぎての負けではない。
しかし、何か動きに自然さがなかった。やはり一人横綱、優勝して当然と思われる立場の重圧か。