naokichiオムニバス

68歳、ヴィオラ弾き。ビール大好き。毎日元気。

1月場所7日目~白鵬30連勝でストップ

豊響は、霜鳳に右四つに組み止められてしまったが、さすが今場所元気なだけに、しぶとくねばって、最後は霜鳳の上手投げを右すくい投げで逆転した。

豊真将は、今日は頭を下げながらよく前に攻めたが、土俵際で黒海のひきおとしを食った。
NHKのゲストの野村克也氏が、豊真将を評して「真面目過ぎるのではないか」と言っていたが、卓見かもしれない。

武州山朝赤龍は左四つから見ごたえのある攻防となったが、朝赤龍のしぶとさと地力が上回った。朝赤龍に限らず、その力士らしい相撲が観られるのは、嬉しいことだ。

安美錦は、頭で当たって、重い雅山を突きで押し込んだ。最後は右を差して青房下へ寄り切り。
安美錦は、かつては小兵の手取り力士というイメージだったが、体重も増えて、今日のように自ら突き押しの相撲をとるようになった。今場所は力強い。1敗を守った。

豪栄道嘉風は、豪栄道が組めずに嘉風に合わせた相撲になった感じだ。赤房下に押して出るところ、嘉風の左突き落としを食った。嘉風の膝が落ちるのも早く、微妙にも思ったが、物言いはつかず。

豊ノ島はうまく二本差したが、旭天鵬は、右をきめ加減で構え、その右からおっつけて出ると、豊ノ島が左から首投げ。両者裏返ってほぼ同時に落ち、これは物言いだろうと思ったが、物言いはつかず。リプレイを観ると、旭天鵬のひじが僅かに早く落ちていた。

琴奨菊鶴竜は、互いに頭で当たった後、すぐに鶴竜が左から突き落として後ろを向かせた。琴奨菊はまわしをさぐる前に鶴竜に動かれてしまった。

日馬富士稀勢の里は、日馬富士がいい相撲。立ち合い低く入って左四つ、先に上手をとって稀勢の里に上手を与えずに頭をつけた。やや下手が深いかと思ったが、休まずに青房下に寄って出た。稀勢の里も必死に残したが、日馬富士は右からの上手投げで振りまわし、右腰をぶつけるようにして決めた。
稀勢の里は、上位者との相撲で、すべてにおいて相手より下回った。立ち合いの当たりも大関が低かったし、自分としても得意のはずの左四つながら、先に上手をとられ、自分は上手どころか下手もまわしに手がかからない状況にされてしまった。これでは、上位を破ることはできないし、自分がその地位に上がっていくことも難しい。せっかく、これまでよりはいい相撲をとって初日から5連勝した今場所、昨日今日と大関戦に完敗は残念だ。
それと、この連敗を観ていて思うのは、稀勢の里という人は、相手に有利な体勢を作らせ、自分が不利な形になった時に、それを挽回していく相撲があまりとれない。そこが番付の差と言ってしまえばそれまでだが。

琴欧洲は、小さな垣添相手にどうかと思ったが、落ち着いた相撲。立ち合いからひっぱりこみにいくところ、さすがに好調の垣添もよく動き、途中左からいなすと、琴欧洲はちょっとのめったが、下半身が崩れることなく、よくついていって押し出した。

魁皇栃ノ心は、栃ノ心が頭で当たったが、魁皇がすぐに相手の左かいなを左から右ととってたぐり、後ろについた。魁皇の型にはまった一番。栃ノ心はちょっと研究不足だったか。

琴光喜が6敗目。立ち合い右からかちあげ、豪風のあごのあたりを突き起こしにいったが、やはり今日も上体が高い。突いてはいても、そこから自分有利に組もうという動きが見えない。動きが止まった後、突き押し相撲の豪風が低く下に入り、左を差して正面に寄ると、琴光喜はまったく残せなかった。左膝にテーピングが見えるので、故障があるのかもしれないが、気力も感じられない。

朝青龍は、立ち合いちょっと右足がすべって足の運びが乱れた。そのせいか、左四つには組めず、北勝力が右を差すような形になった。右四つ、最初は横綱も上手がとれなかった。しかし、組んでしまっては北勝力もどっちみち何もできない。朝青龍は強引に左をまきかえてもろ差しになるや、向正面につって出た。

結びは楽しみな白鵬把瑠都の対戦。立ち合いから白鵬が万全と見える流れ。すぐに右四つになり、先に上手をとって把瑠都に上手を与えない。これで今場所も白鵬のものかと思ったが、把瑠都が左をまきかえて、次の瞬間その左からすくい投げ。これはさすがに白鵬は考えていなかったようで、残せなかった。把瑠都も崩れて腰から落ちたが、白鵬が手をつくのが早かった。
把瑠都をほめるべき一番だった。把瑠都は、これまで両横綱に一度も勝てずにきたが、嬉しい横綱戦初勝利。白鵬は30連勝でストップしてしまった。