naokichiオムニバス

68歳、ヴィオラ弾き。ビール大好き。毎日元気。

7月場所14日目~白鵬46連勝、優勝も決定

德瀬川と2敗の豊真将は、立ち合い豊真将が低く当たって攻めて出たが、今日はまわしがとれず。
右四つとなったが、德瀬川が先に下手。さらに上手もとって体勢を作った。不利な体勢の豊真将は左まきかえに出たが、德瀬川はそれに乗じて白房下に出て寄り倒した。
勝ち名乗りの直前に物言いがついた。德瀬川に勇み足があったかということだったようだが、協議の結果は軍配通り。
この時点で、白鵬の優勝が決まった。残り2番の相撲をとる前に優勝が決まってしまったことが、連勝記録の継続に関しては白鵬の精神面でどうなのか、というところ。
德瀬川は勝ち越し。力がついた。

鶴竜阿覧の一番は左四つ、阿覧が両まわしを引きつけて西土俵へ走った。鶴竜もさすがにこれは遺したが、上手まわしが一枚。がっぷり四つの格好も鶴竜としてはベストでない。
それでも鶴竜が向正面へ寄るところ、阿覧が体をいれかえた。筋力のある鶴竜だが、この一番に関しては力負け。
阿覧はこれで2ケタ。新三役は確定的。昨日の変化は酷評したが、今日の相撲はなかなかよかったと思う。

栃煌山旭天鵬をもろ差しから正面に出て寄り切った。
栃煌山は三役復帰濃厚だが、今日もやや安定感に欠ける寄り身だった。もう少し、腰を寄せながら寄れればいいのだが。まあしかし、もうできあがってしまっているこの人の相撲のスタイルではある。

朝赤龍猛虎浪を寄り切った。負けが混む中、自分本来の相撲をとったところに値打ちがある。

栃ノ心が、右四つ両まわし充分の体勢から嘉風をつりだした。
吊られた嘉風は、まったく無抵抗に土俵外に出された。昔は、吊られれば何とか抵抗しようと、格別の効果はなくとも足をばたつかせたりしたものだ。吊りが減って、嘉風本人にそういう意識がないということなのか。
一方、吊った栃ノ心も、まっすぐ前に吊って出ておろしたのは、吊り本来の相撲ではない。吊ったら横に運ぶのがセオリーなのだが、誰も教えていないのだろう。

時天空が右四つ充分に組んで琴奨菊を寄り切った。今場所の琴奨菊は右四つになる相撲が目立つ。
両関脇の相撲が本当に物足りない。

把瑠都琴欧洲は、把瑠都が上突っ張りを出したが、相手を突き放すに至らない。
琴欧洲は左下手をつかんで頭をつけた。その後、内無双を見せた後、右上手もとって、正面に寄りきった。これで2ケタ。今場所の琴欧洲、勝った相撲はどれも安定感があり、強さを感じさせたが、負けた相撲があまりにひどい。残念だ。

さて、既に優勝が決まった白鵬日馬富士を迎え撃つ一番。出番前の優勝決定で気が抜けたということはまったくなかったようだ。
立ち合いすばやく右差し、四つに組み止めた。これでまずは五分以上の体勢。じっくり戦える格好だ。
最初は互いに上手がとれなかったが、その後互いに上手をとって右四つがっぷり。
がっぷり四つの形ならやはり横綱が優位だが、白鵬がとった右上手が一枚まわし。日馬富士のまわしはあまりにゆるすぎる。白鵬も攻めづらい格好だったが、最後は右からすくって決めた。
少々時間はかかったが、内容的には問題なし。
大鵬を抜く46連勝。
個人的には、46連勝目を達成する力士を、生まれてから2人目、千代の富士以来22年ぶりに見たことになる。
観ている側としても、ここまできたか、という感じだ。
明日千秋楽は把瑠都戦。両者の調子からすると、まず問題はなさそうだ。
(ただ、22年前に千代の富士が53連勝でストップしたのも千秋楽、しかも、3場所連続の全勝優勝がかかる一番だった。白鵬はこの壁を乗り越えられるか)