naokichiオムニバス

68歳、ヴィオラ弾き。ビール大好き。毎日元気。

オケ練日誌~ホワイエ練。楽器ケースにアクシデント

6日(土)は、午後からホワイエ(ロビー)コンサートの練習。

昼前に新浦安に着き、アトレの倶楽部36で散髪。
終了して、預けておいた楽器などの荷物を引き取ったのだが、楽器ケースのストラップが一つはずれている。

店を出て見てみると、プラスチックの留め具の一部が折れてしまっていた。

2本のストラップで背中にかつぐリュック型のこのケースは、非常に便利だったのだが、やむなく残った1本で右肩にかける形に。

3年前に買ったケースだが、購入店の下倉楽器へ行ったら、ストラップだけ買うことはできるだろうか。

それ以前に、この件には何か不吉なものを感じて、誰かに何か起きたんだろうか、とか思ったが、後刻、後述の恒例事件が自分にふりかかった他は何もなかった。

13:00から市内公民館の視聴覚室で練習。

土曜日のせいか、参加者は非常に少なく、2・1・1・2・0。

しかも、指導と本番指揮の団内指揮者のK氏が仕事の都合で来られないとの情報。

ということで、代振りをした。

朝、出る前にスコアをにわか勉強しての代振り。人数も少ないので、意見を出し合いながらの自主練で、参加した者なりには、曲がわかり、さらえて、前進があったと思う。

曲は、アイネクの1楽章と4楽章。そして、レスピーギリュートのための古風な舞曲とアリア」第3組曲から「イタリアーナ」と「シチリアーナ」。

アイネクの4楽章は、やってはみたがだいぶ難しく、今回の演奏からは落とした方がいいとの意見多数。

17:00終了。4時間かけても時間は足りないという感じだった。事前のスコア下調べで、もっとさらいたい部分もあったが、時間がなかった。いつも、指揮者やトレーナーはこんな感じなんだろうか、と思った。

7日(日)午前の合奏前、9:00に集まってまた練習する予定。

少人数ながら、終了後飲み会(笑)。翌朝また練習なので、そこそこにしましょう、などと言って始めたが、やはりそこそこにならず21時前まで。

で、帰りの京葉線は、蘇我まで乗り越し。

このところ、上総一ノ宮行きでの失敗が続いたが、蘇我で止まってよかった・・・。

ストラップ破損の不吉は、これだけだったようだ。

※練習往復に聴いた音楽
    ベートーヴェン 交響曲第7番
       クレンペラー=フィルハーモニア管
    レスピーギ リュートのための古風な舞曲とアリア第3組曲
       小澤征爾=ボストン響
    ベートーヴェン 交響曲第8番
       クレンペラー=フィルハーモニア管