naokichiオムニバス

68歳、ヴィオラ弾き。ビール大好き。毎日元気。

5月場所2日目

出島高見盛が、昨日に続いていい相撲。栃乃洋時津海をそれぞれ破った。

雅山朝赤龍に動き負けた。雅山は、立ち合いの踏み込みがなかったのが敗因で、突っ張りは繰り出したものの、終始後手にまわった感がある。

稀勢の里が、栃煌山に地力を見せた。
立ち合いに左四つに組み止めたことで、まずは稀勢の里ペース。
栃煌山のまきかえに乗じて出た。
栃煌山は、まきかえずにおっつけて前に出ていたらと思うが、稀勢の里がそれをさせなかったということだろう。
尚、この一番、行司の動きがまずく、両力士が赤房下に動いてくるのをかわせなかった。

琴光喜は、垣添に立ち合い当たってすぐはたいた。昨日と似た相撲。
2連勝も、調子のほどはまだつかめない。

安馬は、玉乃島を立ち合いから押し込んだ。
玉乃島も東土俵で左を差して踏みとどまった。左四つに組めば玉乃島の形。安馬は差し手を返されて右がバンザイ。頭も上がって苦しい体勢かと思ったが、そこから立て直して頭をつけ、動きの中でとったりで決めた。
いい相撲だった。今日の安馬は、玉乃島を前にしながら、決して小さく見えなかった。
尚、NHK正面解説の出羽海親方が、安馬の相撲を評して、「ごまかしの相撲でなく」という言い方を使っていた。まともな相撲も充分とれる地力がついてきた、という趣旨であるのはわかるが、以前の安馬がごまかしたり姑息な相撲をとっていたわけではない。ファンとしては、ちょっと腹の立つ言い方だった。

横綱挑戦場所の(笑)白鵬は、黒海にまずまず快勝。
今日はスムーズな流れだった。
立ち合い左前まわしはとれなかったが、右はすばやく差せた。その後すぐ左上手もとって前に出た。
まずは安心できる相撲だったとは思う。
ただ、あの体勢を作ったのであれば、もうちょっとどっしり構えて、じっくり寄って料理してもよかったのではないか。昨日ほどではないが、やや攻め急いだ感じもする。
思い切って速い攻め、というのと、紙一重だが、白鵬の相撲に期待するのは、もう少し盤石な取り口だ。

千代大海は、いい突きが出て、時天空を圧倒。
これで千代大海の7戦7勝という対戦成績だ。
あいくちと言ってしまえばそれまでだが、決して地力のない訳ではない時天空としては、無策だった。
上体がのけぞって何もできなかった。
何か工夫がないと、勝てないだろう。

魁皇琴奨菊は、琴奨菊が立ち合いから頭を下げて、左差し右おっつけで、実によく攻めた。
しかし、あっさり土俵を割らなかったところは、今場所の魁皇は状態がいいのだろう。
左差しは自分充分でもあるので、右からおっつけながら残してしのぎ、最後は逆転の突き落としで決めた。

琴欧洲豊ノ島、身長35cm差の対戦は、先場所と同様の展開。
立ち合い、琴欧洲がひっぱりこんだというよりは、豊ノ島が俊敏にもろ差し。
すぐ左からすくって、琴欧洲上手からの投げとの打ち合いになった。
足に不安のある豊ノ島だけに、先場所ほど、いいタイミングでの投げではなく、何かやられる前に投げてしまおうという感じだった。下半身の構えを作ってから投げる余裕がなかった。
そこが先場所との違いで、今日の一番については、懐の深い琴欧洲の投げがまさった。
微妙には見えたが、豊ノ島の右手が先についており、物言いなしも納得。

結び、朝青龍豊馬将は、横綱が実力を見せつけた感じの一番。
豊馬将もいい当たりを見せたが、攻め込むまではいかない。
横綱が出てくるところをうまくたぐったが、残す土俵がなかった。
初顔の一戦だったが、相撲のたちからすると、豊馬将にはスピードがないだけに、来場所以降の対戦において、豊馬将がどういう相撲をとったらこの横綱に勝てるのか、ちょっとイメージがわかない。
尚、今日の朝青龍の立ち合い、左からのかちあげは、相撲の本来を逸脱したものとまでは言えないが、やや粗暴な印象を受けた。
豊ノ島との場所前の稽古の一件があるので、そう見てしまうのかもしれないが、ちょっと行き過ぎの感がある。

これで、1横綱大関、加えて両関脇が、連日の安泰。上々のスタートの場所となった。