naokichiオムニバス

68歳、ヴィオラ弾き。ビール大好き。毎日元気。

事件です! 偽造貨幣?

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

今日17日(火)、出社して、会社の自動販売機で水を買おうと500円硬貨を入れたら、チャリ~ンと返却口に落ちた?

あれっ? と思って、もう一度入れたが、またチャリ~ン。

おかしいなあ、と、よくよく見たら・・・。

えっ!!!

これ、500円硬貨じゃないぞ!!??

写真がその貨幣。

本物の500円硬貨と比べると、大きさも厚みも重さも違いがわからない。もちろん厳密に計測したら違うのかもしれないが。
自動販売機、よくはじいたなあ、これ。

どっちが表か裏かわからないが、まず写真上の方。

中央に「地方自治」の文字。何だ、これ?

周囲のアルファベットは、
   JAPAN 47 PREFECTURES COIN PROGRAM
   500YEN
   平成20年
と書かれている。
要するに、日本の1都1道2府43県が、独自の貨幣を発行するというプログラム?

そして反対側、下の写真。

「日本国」、「五百円」の文字。

そして、「KYOTO」、「京都府」の文字も。
つまり、これは京都府が発行した貨幣だ、と。

絵柄は、さすがに京都で(?)、平安時代の男女みたいな。

サイドのギザギザは、本物と同じく斜めに刻まれているが、本物よりも刻みの間隔が粗い。

これって・・・。

やっぱり偽造貨幣?

偽の500円硬貨というと、だいぶ前に、韓国のウォン硬貨の表面に、ボコボコと穴を削ったやつが出まわり、そのために新しい硬貨が発行された。あれは、偽造というより変造硬貨か。
あの変造硬貨は、ずいぶんとあらっぽいやり方という印象があった。

それに比べると、これは、それなりにちゃんとしたデザインだし、きれいに作られている。

つい、都道府県の独自貨幣発行の話って本当にあったっけ、と思ってしまったが、そんなことないですよね・・・?

おもちゃにしては本物っぽすぎてまぎらわし過ぎるし。

うーん。

近い内に、どこかの交番に届けなければ。

それにしても、この偽造貨幣、いつ私の財布に入ってきたんだ?
おそらくおつりでもらったんだろうけど、ろくろく見ないで受け取ってるからなあ。