naokichiオムニバス

68歳、ヴィオラ弾き。ビール大好き。毎日元気。

オケ練日誌(10月28日)3~合唱合わせ

日 時 : 07年10月28日(日) 13:30~17:00
場 所 : 浦安市文化会館大ホール
指 導 : 本番指揮者Y先生
内 容 : 合唱合わせ
曲 目 : アイーダナブッコトロヴァトーレ、カヴァレリア(合唱部分全部)
      運命の力(フィナーレ、アリア)
弦人数 : 14・9・8・8・5

バンダが所定の位置についたまま、オケと合唱がステージに上がり、合唱合わせのスタートは、もちろん「アイーダ」から。

いやあ、興奮した。感動した。

Y先生もおっしゃってたが、合唱もすごく声が出ていたし、バンダも子供たちのトランペット隊もかっこよかった。

これは本番、いやでも盛り上がるぞぉ~。

20歳の時、大学オケで「第九」をやった。
津田塾大学の講堂で初めて合唱合わせをやった時、合唱の一番最初の「Freude!」の声を聴いて、全身がゾクゾクっと震えたのを今でも忘れられない。
きっと、トランペット隊の子供たちにとっても、今日の「アイーダ」の初めての合わせは、長く忘れられないものになるのではないだろうか。
今日の感動がきっかけで、将来、このオケに入ってきてくれる子供がいるといいな。

トロヴァトーレ」の「鍛冶屋の合唱」では、初めて、打楽器セクションに鍛冶の楽器が導入された。
東急ハンズで買ってきたという、電車のレール(20センチくらいにスライスしたもの)だ。これを、大工道具のハンマーでたたく。
(写真撮るの忘れてしまった!次回必ず載せます)

Y先生の指導、指示の他、合唱指導の先生方が客席に座り、マイクを使ってアドバイスを送る形で、練習が進んだ。

16:15からオケは30分休憩。
この間、合唱は女声が別室に移り、ステージでは男声のみ練習を継続。

・・・正直、疲れた。
別記事に書いたが、今週は心身ともちょっと「お疲れウィーク」だった。
前日の土曜日は、これも別記事に書いたが、地デジ対応のための家事で、朝から肉体労働だった。

そこへ持ってきて、この朝からの練習である。
午前は「運命の力」序曲をがっちり弾き、午後の「アイーダ」は、興奮にまかせてガシガシ弾いたが、どうもこのあたりが限界だった。
この16:15からの休憩、ロビーでバタッと横になってしまった。
体力的な疲れもさることながら、「アイーダ」が終わって「ナブッコ」に移ったところで、演奏していて気力がガクッと落ちたのが自分でよくわかった。
ガス欠だぁ・・・。

でも、横になりながらウォークマンで聴いたディーリアス。
疲れた身体と心にしみたなあ・・・。
癒された。

ホールに戻り、男声合唱との合わせ。
運命の力」のフィナーレとアリアを。

次の合唱合わせは3週間後だ。