飛行時間13時間50分。
成田空港に無事到着! よかった~。

入国手続。
荷物受け取り。
税関。
着陸から2時間近くかかって、やっと出られた。
荷物受け取り。
税関。
着陸から2時間近くかかって、やっと出られた。
お疲れさまでしたっ!

残ったドル紙幣を千葉銀行の窓口で両替。
叔母を自宅向けのタクシーに乗せ、母は妻がつきそってタクシーで実家へ。
残った私は、スーツケースを一つ宅配してから、バスで海浜幕張へ。
20時半頃、妻も実家から帰宅。みんながお家に帰って、遠足(ほんと、遠くまで行ってきたなー)は終わった。
やれやれ。
・・・・やれやれ。
ニューヨーク、ワシントンに行ってみたい、という母と叔母の希望もあって計画した今回の旅行。
終わってみると、なかなか当初計画していた通りには行動できなかった。
まあ、国内国外を問わず、旅行はそんなものだけどね。
まあ、国内国外を問わず、旅行はそんなものだけどね。
しかし、途中途中の判断で、無理をせずに過ごすことを第一にしたのは間違っていなかったと思う。
誰も体調を大きく崩すことはなく帰国できたのだし。
よしとしよう。
心残りはまたの機会に!
誰も体調を大きく崩すことはなく帰国できたのだし。
よしとしよう。
心残りはまたの機会に!
今回の旅行、準備段階から、ほとんどのことは妻がやってくれた。
道中、大小のさまざまなことへの対処も、妻が中心だった。
本当によくやったと思う。
事前、道中とも、自分がさしたる力になれずにいることを、しばしば感じながらの旅だった。
次の機会にはリカバリーしたい。
道中、大小のさまざまなことへの対処も、妻が中心だった。
本当によくやったと思う。
事前、道中とも、自分がさしたる力になれずにいることを、しばしば感じながらの旅だった。
次の機会にはリカバリーしたい。
色々なことはともかくとして、誰の記憶にも長く残る旅行であったとすれば、まずはよかった、と思う。