naokichiオムニバス

68歳、ヴィオラ弾き。ビール大好き。毎日元気。

市原市楽友協会オーケストラ本番終了

今日12日(日)、市原市楽友協会オーケストラの本番が終了。

五井駅東口からバスに乗って、演奏会場の市原市市民会館へ。

いい天気。暑い~。

イメージ 1

イメージ 2


10:00、GP開始。

イメージ 3


今回の演奏会、ヴィオラは外配置。浦安では、この形をとることはほとんどないので、新鮮だ。

曲順にリハーサル。

まず、チャイコフスキー「くるみわり人形」。

ナレーションの関口さんは、指揮者の脇、コンチェルトのソリストのような位置に置かれた椅子に腰掛け、手にマイクを持って話す形だ。

本番会場で演奏するのは初めてなので、マイクの音量をチェック。
演奏とナレーションがかぶる場面をピックアップして、指揮の吉田先生が客席に降りて確認。

その後、本番仕様で通して演奏し、ポイントのみ返し練習。

休憩後、ベートーヴェン「田園」。

全楽章を通し演奏。その後、5楽章から逆順に1楽章まで、要所の返し。

最後に、アンコールのヨゼフ・シュトラウス「天体の音楽」。

この曲は、これまでは、ワルツごとに止めながら練習することが多く、全体を通し演奏したことがなかった。各ワルツの、次のワルツへのつながり方がわからないと不安だったが、幸い、GPでは通し演奏があった。

12:20、GP終了。

昼食、着替え。開場を待つ。舞台裏で、少しさらった。

市原市楽友協会オーケストラ第38回市民コンサート

日 時 2015年7月12日(日) 13:15開場 14:00開演
会 場 市原市市民会館大ホール
指 揮 吉田 悟
管弦楽 市原市楽友協会オーケストラ
曲 目 チャイコフスキー バレエ音楽「くるみわり人形」より
        (語り 関口 佳美)
     ベートーヴェン 交響曲第6番ヘ長調「田園」
     [アンコール]ヨゼフ・シュトラウス ワルツ「天体の音楽」

本番の服装は、黒上下に白の棒ネクタイ。浦安だと黒蝶タイだが、大学オケの時は白の棒タイだったのを思い出す。
女性は、白黒。浦安は、以前は、春の演奏会が白黒、秋の演奏会が黒黒だったのだが、最近は、毎回黒黒になった。
白棒タイ、女性の白黒とも、新鮮だ。

13:30頃から、「ウェルカムコンサート」が行われた。浦安でも、開演前にホワイエで室内楽を演奏し、お客さまをお迎えするが、市原市楽友協会オーケストラの場合は、舞台上で演奏が行われる。

演目は2つ。

まず、クラリネット三重奏が、ベートーヴェンの曲を演奏した。

イメージ 4


次に、チェロ三重奏が、スコット・ジョプリンラグタイムを2曲演奏した。
2曲目の「ジ・エンターテイナー」では、途中で、「田園」の1楽章が出てきた。もとの楽譜がそうなっていたわけではなく、演奏者のアイデアだろうと思う。

そして本番。

ファースト・ヴァイオリンのトップサイドに座られたエキストラのIさんは、ここのオケでお目にかかるのは確か初めてだが、以前は、浦安でもお世話になっていた。
20年前、私が浦安オケに入団して、初めて乗った演奏会で、ヴィオラのトップを弾いておられたのが、Iさんである。
これまでの練習でご挨拶をする機会を逸していたが、休憩中に楽屋廊下でやっとお話することができた。

さて、演奏については、弾き甲斐のある曲目でもあり、楽しく弾くことはできたが、やはり、練習参加が少ないので、回数を弾いていないことが響いた。

経験済みの曲が多いとは言っても、この本番に向けての、音楽との密着度合いの問題だ。

「田園」の2楽章などは、その典型で、16分音符の「うねうね」を目で追いかけながら、心が折れそうになった。

ただ、プルトを組んだSさんが、とてもしっかり弾いて下さったので、だいぶ救われた。

このオーケストラは、終演後、「お見送り」というのが行われる。女性団員がホール出入口両側に並んで、お帰りになるお客さまをお見送りするのだ。

これは良いことだと思う。浦安でもとりいれられればと思った。

打ち上げに出ずに帰るエキストラとしては、ここを通るのが憚られ、朝入った楽屋口から出た。

市原市楽友協会、次の演奏会は、12月。合唱団も持つこの団体は、年末に合唱曲を演奏している。

今年は、フォーレのレクイエムと、デュリュフレのレクイエムの2曲プロとのこと。

どちらも、自分で演奏する機会はなかなかない曲だ。フォーレは、たまたま大学オケで演奏したことがあるが、デュリュフレは弾いたことがない。もしチャンスがあれば、と思う。

市原市楽友協会Webサイト
    http://www007.upp.so-net.ne.jp/ichihara/

※本番往復に聴いた音楽
    小田和正 小田日和
    ヨゼフ・シュトラウス 天体の音楽
       カルロス・クライバーウィーン・フィル
    チャイコフスキー 「眠れる森の美女」組曲
       小澤征爾=パリ管
    ブルックナー 交響曲第4番
       ハイティンクウィーン・フィル