報道されている、カヌーのドーピング事件。
ライバルのドリンクに薬を混入させた行為は、誠に卑劣きわまりないもので、スポーツマンシップのかけらもない。
ただ、報道を見ると、ドーピングについての意識が高い選手は、口に入れるものについては、よくよく注意しているそうだ。
その意味からは、今回被害者となった選手にも、うかつな面があったと言えるんだろうか。
スポーツ界の話はさておき。
8時前後のこの時間、当然、ほとんどの店舗がシャッターを下ろしているのだが、いくつかの飲食店のシャッターの前に、早朝に納品されたと思われる、その日の食材の箱が置いてあるのを見かける。
![イメージ 1](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/naokichivla/20190901/20190901210854.jpg)
人の口に入るものが、公道上に放置されている状態って、考えてみれば怖いかも、と思ったりする。
悪意のある人間が、何らかの毒物を仕込むとか、考えられないだろうか。