4月に転職後、お昼にしばしば行っている、西新宿の中華料理店、富城屋。
※西新宿ランチ処~富城屋
https://blogs.yahoo.co.jp/naokichivla/66291231.html
https://blogs.yahoo.co.jp/naokichivla/66291231.html
この店で、先日、冷やし中華が始まった。
これは食べてみなければ。
ということで、今日6日(木)のお昼に行きました。
壁のメニューには、「冷し」と「胡麻だれ冷し」の表示。
私はもちろん、醤油だれ。
「冷し」の方が醤油だれであることを確認した上で注文した。
これが、富城屋の冷やし中華。


器が深めなのが特徴的だ。
定食類にもついてくる、つけあわせの小鉢2つが添えられている。
具材としては、キャベツが珍しい。
西新宿に、冷やし中華を一つ確保。
※シリーズバックナンバー
南青山「直久」
http://blogs.yahoo.co.jp/naokichivla/64898850.html
日本橋「萬寿園」
http://blogs.yahoo.co.jp/naokichivla/64908884.html
溜池山王「元祖札幌や溜池店」
http://blogs.yahoo.co.jp/naokichivla/64910302.html
京橋「華龍飯店」の「とり肉冷し中華」
http://blogs.yahoo.co.jp/naokichivla/64925588.html
京橋「華龍飯店」の「五目冷し中華」
http://blogs.yahoo.co.jp/naokichivla/64928422.html
京橋「支那虎」
http://blogs.yahoo.co.jp/naokichivla/64933454.html
溜池山王「京華茶楼赤坂店」
http://blogs.yahoo.co.jp/naokichivla/64937960.html
八丁堀「生駒軒」
http://blogs.yahoo.co.jp/naokichivla/64950969.html
八丁堀「萬福園」
http://blogs.yahoo.co.jp/naokichivla/64952094.html
八丁堀「日高屋八丁堀新大橋通店」
http://blogs.yahoo.co.jp/naokichivla/64955090.html
京橋「三喜屋」
http://blogs.yahoo.co.jp/naokichivla/64959395.html
千葉「らーめん亭よ志乃」
http://blogs.yahoo.co.jp/naokichivla/64967304.html
日本橋「萬楽飯店」
http://blogs.yahoo.co.jp/naokichivla/64979942.html
日本橋「元祖札幌や」
http://blogs.yahoo.co.jp/naokichivla/64996264.html
自宅近くの「Y」
https://blogs.yahoo.co.jp/naokichivla/65016541.html
京橋「古寿茂」
https://blogs.yahoo.co.jp/naokichivla/65807548.html
日本橋「幸楽苑日本橋桜通店」
https://blogs.yahoo.co.jp/naokichivla/66029825.html
八重洲地下街「游亀亭」
https://blogs.yahoo.co.jp/naokichivla/66082450.html
千葉「らーめん亭よ志乃西口店」
https://blogs.yahoo.co.jp/naokichivla/66301342.html
南青山「直久」
http://blogs.yahoo.co.jp/naokichivla/64898850.html
日本橋「萬寿園」
http://blogs.yahoo.co.jp/naokichivla/64908884.html
溜池山王「元祖札幌や溜池店」
http://blogs.yahoo.co.jp/naokichivla/64910302.html
京橋「華龍飯店」の「とり肉冷し中華」
http://blogs.yahoo.co.jp/naokichivla/64925588.html
京橋「華龍飯店」の「五目冷し中華」
http://blogs.yahoo.co.jp/naokichivla/64928422.html
京橋「支那虎」
http://blogs.yahoo.co.jp/naokichivla/64933454.html
溜池山王「京華茶楼赤坂店」
http://blogs.yahoo.co.jp/naokichivla/64937960.html
八丁堀「生駒軒」
http://blogs.yahoo.co.jp/naokichivla/64950969.html
八丁堀「萬福園」
http://blogs.yahoo.co.jp/naokichivla/64952094.html
八丁堀「日高屋八丁堀新大橋通店」
http://blogs.yahoo.co.jp/naokichivla/64955090.html
京橋「三喜屋」
http://blogs.yahoo.co.jp/naokichivla/64959395.html
千葉「らーめん亭よ志乃」
http://blogs.yahoo.co.jp/naokichivla/64967304.html
日本橋「萬楽飯店」
http://blogs.yahoo.co.jp/naokichivla/64979942.html
日本橋「元祖札幌や」
http://blogs.yahoo.co.jp/naokichivla/64996264.html
自宅近くの「Y」
https://blogs.yahoo.co.jp/naokichivla/65016541.html
京橋「古寿茂」
https://blogs.yahoo.co.jp/naokichivla/65807548.html
日本橋「幸楽苑日本橋桜通店」
https://blogs.yahoo.co.jp/naokichivla/66029825.html
八重洲地下街「游亀亭」
https://blogs.yahoo.co.jp/naokichivla/66082450.html
千葉「らーめん亭よ志乃西口店」
https://blogs.yahoo.co.jp/naokichivla/66301342.html
<追 記> 2020年6月16日(火)
2020年、富城屋で冷しが始まったので、食べた。
器を脇から撮影したところ。
あったかいラーメンの丼よりは浅いと思うけど。
を書いておられた時、飲むのを躊躇する理由の一つに、冷やし中華が皿に盛られ
ていることが挙げられていた。
この器なら!