naokichiオムニバス

68歳、ヴィオラ弾き。ビール大好き。毎日元気。

仲道郁代 ピアノ・リサイタル

14日(土)、J:COM浦安音楽ホールで行われた仲道郁代さんのリサイタルを聴いて来た。

 

 

仲道郁代 ピアノ・リサイタル

日 時 2022年5月14日(土) 13:30開場 14:00開演

会 場 J:COM浦安音楽ホール コンサートホール

ピアノ 仲道郁代

曲 目 ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第17番ニ短調テンペスト

    ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調「月光」

    リスト 巡礼の年第2年「イタリア」 「ダンテを読んで-ソナタ風幻想曲」

    ショパン 幻想即興曲嬰ハ短調

    ショパン エチュード第12番ハ短調「革命」

    ショパン エチュード第3番ホ長調「別れの曲」

    ショパン バラード第1番ト短調

    ショパン アンダンテ・スピアナートと華麗な大ポロネーズ変ホ長調

    [アンコール] ショパン ノクターン第20番嬰ハ短調(遺作)

           シューマン トロイメライ

 

J:COM浦安音楽ホールの開館5周年記念公演である。

このホールには、ヤマハスタインウェイ、ピアノが2台あるが、そのピアノを選んだのが仲道さんだった。そして、ホールがオープンしての「ピアノ開き」コンサートも仲道さんだった。

このホールのバックステージツアーに参加したことがあり、その時にピアノの保管庫も見せてもらった。

 

我々の席は1階D列2番・3番。下手端の方で、仲道さんを背中から見る形だった。

今回使われたピアノはヤマハだった。

 

開演直前、舞台下手側の2階席からプログラム冊子をステージ上に落とした人がいた。どうするんだろうと思ったら、ホールスタッフが1階客席側からステージに歩み寄って持ち去った。

 

ステージに現れた仲道さん、ハンドマイクを持ってお話を始めた。以後も最後まで、曲間にMCがあり、曲の背景などについて話された。

 

フライヤーでもプログラム冊子でも、最初が「月光」、次に「テンペスト」と書かれていたが、これが入れ替えて演奏された。何か考えがあってのことのようだった。

 

テンペスト」は、このホールで2020年2月に行われたイリーナ・メジューエワのリサイタルでも聴いている(そのリサイタルでは、ショパンの幻想即興曲と、遺作のノクターンも弾かれた)。

仲道さんの「テンペスト」は、じっくりしたテンポで重厚な音だった。

「月光」は、改めてよくできた曲だとつくづく思った。

ベートーヴェン2曲、左手の力強さが印象に残った。

 

続くリストは知らない曲だ。大体リストのピアノ曲は日頃あまり聴かない。ソナタとコンチェルトくらいだ。

初めて聴くこの曲は、バリバリマッチョな音楽という印象。途中一転して、ひんやりとした叙情的な部分になってきれいだった。

 

後半はショパンの名曲が並んだ。

エチュード2曲は続けて演奏された。

前半に比べて、後半のショパンでは繊細さが加わったように感じた。

 

バラードの1番はやっぱりいい曲だ。ショパンピアノ曲の中では特に好きな曲だが、申し分のない運びで聴かせてもらえた。

 

本編最後のポロネーズは力演だった。しかし長い曲だ。演奏者にとっても大変ではないだろうか。

 

アンコールとして、まず遺作のノクターンが演奏された。これほどもの悲しい音楽があるだろうか、と痛切に思った。泣けた。

 

そして最後に「トロイメライ」。この曲を聴くといつも思うが、同じメロディを何度も繰り返しているようで、そのたびに違う。シューマンってすごいなあと思う。1つ前のノクターンとは違った意味で泣ける音楽だ。

 

3曲配置された嬰ハ短調が全体を通してふりかえると印象に残った。意図的な選曲だっただろうか。

 

はさみこまれていたチラシによると、仲道さんは、2018年から2027年までの10年間、春と秋に各回違うテーマでのリサイタルを開催している。これは知らなかった。

近いところでは、今月29日(日)に、今日演奏された「テンペスト」、バラード、リストと、「展覧会の絵」をサントリーホールで演奏する。

秋以降も興味深い曲目が並んでいる。どれか選んで行ってみたいものだ。

 

※過去の関連記事

    しかし何と豪華なラインナップ~浦安音楽ホール
       https://naokichivla.hatenablog.com/entry/65696868
    浦安音楽ホールバックステージツアー
       https://naokichivla.hatenablog.com/entry/65960697
    上原彩子ピアノ・リサイタル
       https://naokichivla.hatenablog.com/entry/2020/10/25/073816