naokichiオムニバス

68歳、ヴィオラ弾き。ビール大好き。毎日元気。

5月場所初日

1年の中で一番いい季節に行われる5月場所。
何と言っても、昨年の、白鵬雅山の優勝決定戦が思い出される。
あれから1年。白鵬横綱昇進挑戦はどうか。

下位の若手では、豪栄道境澤が黒星スタート。
十両に下がった把瑠都は白星発進。大いちょうが結えた。

普天王は、新入幕里山に存分に相撲をとらせてしまって危なかったが、しのいでの逆転は、さすがに地力の差か。

露鵬雅山との一番、あいまいな立ち合いで敗戦。
露鵬は待ったをしたと言っているようだが、行司の声はかかっていた。
確かに対等な立ち合いではなかった。NHK正面の北の富士さんは、止めるべきだったとの見解。
この立ち合いはなかなか評価が難しい。
少なくとも、土俵を下りてからの露鵬のふるまいは評価できない。
私としては、立ち合いに力士本人がもっと明確に待ったの意思表示をしていないとすれば、行司の声がかかった以上は、とるしかないと思う。
そのへんを、露鵬は周囲から日頃教わっているのだろうか。
教わっているなら、後手にまわってもとらねばならず、そうした相撲を成立させた審判の判断について、あからさまな不満を出すべきではない。

この他、幕内前半でよかったのは、出島高見盛

鶴竜がすばらしい相撲。
立ち合いから左のどわで時津海を一気に押し込んだ。
今日の鶴竜は、時津海より大きく見えた。

栃煌山が、今場所も上々の相撲でスタート。
豪風との低い攻め合いをまったく苦にせず押し出し。
先場所同様、前に出る力を感じさせた。

稀勢の里が、やはり一皮むけていない相撲。
馬力まかせの相撲で、安美錦を一気に攻めたが、かいくぐられて食いつかれた。
相撲が巧い相手に、こういう力まかせの相撲をとっているところが、どうなのかと思う。

新関脇の安馬は、垣添に、当たって押し込む一方的な相撲。
垣添が足を故障しているらしき話があったが、安馬の相撲にもぶれがない。

琴光喜は、場所前に腰を痛めたという。
玉乃島との一番、立ち合いからの低い攻めは玉乃島の方がずっとよかったが、琴光喜は当たってすぐ引いた。腰が悪いので、最初から考えていた立ち合いだろう。
まだ何とも評価できない。

大関在位場所50場所、貴ノ花の記録に並んだ千代大海は、黒海を、まあいつもの普通の相撲をとって破った。
普通。

魁皇は、時天空に立ち合いの左差しが速く、後は右も入れて問題なし。
千代大海よりは内容がよかった。

琴欧洲豊馬将、楽しみな一番は、大関が立ち合い2回立ち渋った。相手に先に充分手をつかれたからといって、立てないのはよくない。
しかし、立ち上がってからは、大関もいい相撲。
豊馬将が、例によって低く攻めたが、琴欧洲も相手の低さは頭に入っていたようで、豊馬将に劣らず頭を下げて応戦。
非常にいい相撲だったと思う。上背が生きた。
低く行ったのがよかった。
豊馬将は特によくないところはなかった。むしろ存分にとったが、大関の地力と今日については落ち着きが上回った。残念だった。

注目の白鵬は、過去4戦負けなしの琴奨菊との対戦。
白鵬は、控えに入ってきたところから、土俵に上がってからも、どうもあれこれ意識しているような表情だった。
過去の横綱挑戦の場所、いずれも初日に敗れている。注目された。
勝つには勝ったものの、ちょっとあわてて攻め急いだところが見られた。
腰を突きつけ気味に出てはいるものの、やはりはっとした。充分な体勢を作った上で攻めるべきで、これが今後も続くと、どこかでとりこぼしが出る。

結び、朝青龍豊ノ島は、場所前からの因縁の対戦。
通常、東横綱の初日は、西小結という慣例がある。
それをわざわざ変えたのはなぜか。
それはともかく、相撲は一方的。
やはり豊ノ島がちゃんと相撲がとれない感じだ。横綱の腕を伸ばしての押しに、あっさり崩れてしまった。