naokichiオムニバス

68歳、ヴィオラ弾き。ビール大好き。毎日元気。

ギガとかテラとか

前の記事で、日本の数字の単位を見てみた。

発端となったのがコンピュータの話だが、関連の連想で、そう言えば、記憶媒体の容量拡大に伴って、昔は「キロバイト」、「メガバイト」くらいだったのが、今や「ギガ」だの「テラ」の時代だな、と思った。

ついでに調べてみました。

   10の30乗 グルーチョ
     27乗 ハーポ
     24乗 ヨッタ
     21乗 ゼッタ
     18乗 エクサ
     15乗 ペタ
     12乗 テラ
     9乗 ギガ
     6乗 メガ
     3乗 キロ
     2乗 ヘクト
     1乗 デカ
    -1乗 デシ
    -2乗 センチ
    -3乗 ミリ
    -6乗 マイクロ
    -9乗 ナノ
    -12乗 ピコ
    -15乗 フェムト
    -18乗 アト
    -21乗 ゼプト
    -24乗 ヨクト

こちらは日本と違って、3ケタで単位が変わっていく。

大きい方だと、テラというのは、今、外付けのハードディスクなんかでも、普通に見る世界ですね。
10の12乗は、日本で言うと「兆」。

これは、今後、まだ、ペタとかエクサとか行くかもしれないな。

小さい方は、何か生物学だとかそんな分野の報道で、「ナノ」ってのは聞いたことがある気がするような・・・。