naokichiオムニバス

68歳、ヴィオラ弾き。ビール大好き。毎日元気。

月って、難しくてわかんない・・・

月。

Moon。お月さまのことですが。

わかんないなあ、月って。

太陽だったら、地球が自転してるから、毎朝東から出てきて、西に沈む。
それから、地軸が傾いてる状態で公転してるから、寒暖の変化、春夏秋冬がある。

これはシンプルな内容で理解できるんですよ。

それが、月となると・・・。

というのは。

けさ、通勤で最寄り駅に向かっていたら、渡ろうとしている信号の右手前方上方に、ちょっと欠け始めた月が見えました。

で、ふと思い出したんですが、3日前、10月30日(火)の夜、所用で行った仙台から帰る時に、仙台駅の上にまんまるな月が出てたなあ。

3日前の夜、18時頃に空に浮かんでた月が、今日は朝6時半頃に見えた。

この2つって、もちろん、「たまたまそこに月が出てた」ってことではないよね。

その方角に、また、そういう形で月が見えた、というのは、もちろん、必然があってのこと。
たまたま目に入ったような気がするけど、そうではなく、「その時、その方角に、そういう形でなければ、見えなかった」んだよね。

月の満ち欠け、動きって、確か中学の時に理科で習ったような気がするんだけど、すっかり忘れてるし。

太陽と地球の関係に比べると、はるかに複雑な感じで、全然わかんない(笑)。

しかも、確かあれでしょ? 月って、潮の満ち干にも関係あるんでしたよね。

ますますわかんない・・・。

小田(和正)さんは、昔、「SAME MOON」って言ってたけど。