naokichiオムニバス

69歳、ヴィオラ弾き。ビール大好き。毎日元気。

ちばマスターズオーケストラ練習日誌<2024.8.29> モーツァルトとドヴォルザーク

29日(木)は、ちばマスターズオーケストラの練習。

練習が行われるのは、1日(木)以来4週間ぶりだ。

 

日 時 : 2024年8月29日(木) 13:00~16:45
場 所 : 江戸川区総合文化センターリハーサル室
指 導 : 本番指揮者K先生
内 容 : 合奏
曲 目 : 魔笛ドヴォルザーク(4・1・2・3楽章)
弦人数 : 5・8・7・1・0

 

新小岩駅を下りて、いつものように駅前アーケード商店街、ルミエールで昼食の店をさがす。

 

先日の夏の甲子園では、関東第一高校が決勝まで進出、惜しくも優勝を逃したが、地元ということで、ルミエールのそこここには、健闘を称えるポスターなどが。



昼食は、トンテキ食堂コロトンへ。何度か入っていて、毎回トンテキを食べてきたが、今回はコロトン定食にした。

 

バスに乗って、江戸川高校前へ。

江戸川区総合文化センターに向かう。センターの裏側にある通りを行く形になるが、ここは緑が多く水が流れていて、昨年初冬に初めて来た時、ここは夏はいいだろうな、と思ったものだった。

1日の練習は市川市文化会館だったので、この夏、ここに来るのは初めてだ。

やっぱり気持ちがいい風景だ。

 

センターの裏口前には滝もある。

 

4週間ぶりの合奏。

コンミスのHさんから、チューニングの順番を、今回から「管→弦」とするとのお話があった。

 

本番指揮者K先生の指導で合奏開始。

 

まず、モーツァルトの「魔笛」序曲。浦安シティオーケストラでも、今この曲をやっているが、冒頭の「チャチャーン」の16分音符のとり方が異なる。ボウイングの細かいところもちょっと違ったりする。

通し演奏の後、アレグロに戻って返し練習。重要パートを取り出しての練習だった。

 

休憩の後、ドヴォルザークの7番。

今回は4楽章を中心に練習すると聞いていた。

まず楽章全体を通してから、モーツァルト同様、ポイントを取り出しながら細かい練習が行われた。

K先生は、いつも鍵盤ハーモニカを持って来られ、それを吹きながら指導される。

ブルックナーはきざみが疲れる、とよく言うが、このドヴォルザークもきざみが結構辛い。4楽章だけではない。

 

4楽章を丁寧に練習した後、再度休憩。

残る時間で、1楽章から3楽章までを流すような感じで練習した。

前回も思ったが、2楽章はいい曲だ。

 

もう1曲取り組むモーツァルトの「プラハ」は、数日前に楽譜が配られた。

次回練習では譜読みを行うとのことだ。

 

※練習往復に聴いた音楽

    ヴィヴァルディ 四季

       アーノンクール=ウィーン・コンチェントゥス・ムジクス

       マリナー=アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ

    小田和正 so far so good

    小田和正 その先にあるもの

    Ado 残夢

    YOASOBI THE BOOK

    YOASOBI THE BOOK 3