naokichiオムニバス

68歳、ヴィオラ弾き。ビール大好き。毎日元気。

3月場所中日

栃乃洋は、全敗の潮丸相手に、得意の左をのぞかせながら意外な敗戦。

若の里北桜は期待された一番。いい相撲だったが、今日は若の里が地力の違いを見せた格好。

高見盛は、豊桜を立ち合いにつかまえきれなかったが、最後は足腰のよさが出て土俵際の逆転。
これもこの人の持ち味ではあるが、やはり差して自分の体勢を作るまでのプロセスをもっと確立しないと、安定した成績は望めない。
いつも顔を上に向けながら相撲をとっているが、まずはこのへんの改善からではないだろうか。

稀勢の里はまずまずの相撲で6勝2敗。右上手をとって前に出たし、まあよかった方だろう。この人も自分の相撲の確立が待たれる。

旭天鵬も6勝2敗。流れのいい自分の相撲だった。やはり実力者だ。大関は難しいにせよ、三役から平幕上位の力は充分ある。

安美錦は、出島の当たりと出足をしのいた。安美錦は、栃東にも勝ったし、今場所は見せる相撲が多い。好調だ。

雅山安馬は、幕内最重量と最軽量の対戦。
安馬は、こういう相手に対しても、立ち合いの変化などは全く考えていないようだ。
時たま変わる琴光喜あたりには見習ってほしいものだ。
まともな立ち合いからうまく食いついた。
ここでも、横について投げで崩そうという相撲はとらない。あくまで前へ出ようとする。その姿勢は多としたいが、ちょっと今日はさすがに幕内最重量に対してその方針にこだわり過ぎた感がある。
最終的に左からの投げにいったが、やや時機が遅かったように思う。また、投げに行った場所も、土俵に詰まった余裕のない状況だったことから、つぶされてしまった。
結果からすると、食いついてもっと早い時期に、相手の土俵であれこれ技を繰り出して崩すべきだったか。

尚、この相撲、今場所NHKが多用する、土俵下からのアングルだったが、行司の陰になったこともあり、勝負のついたところがよく見えなかった。
リプレイもいいアングルではなかった。東側からの画像を出してほしかったところだ。

白鵬千代大海を下して無傷の勝ち越し。
勝つには勝ったものの、白鵬としては今日の相撲は流れがよくなかった。
立ち合いは今日も低かったが、ちょっと腰が入った感じになった。組んだらそのまま出るべきだったが、立ち合いからの流れがよくなかったからか、今場所初めて引く相撲となった。今場所は全く見えなかった「かわす相撲」だ。
千代大海との今の力関係からは順当な結果だが、白鵬には、明日からはまた相撲を引き締めてもらいたい。

琴欧州岩木山にまずまずの相撲。
立ち合い張り差しで右四つ充分になれたので、本人も安心してとれたところはあろう。
組んでからは、岩木山の重さをやや持て余した感じだった。上手も深かったことで、やや攻めあぐんだが、まあ、四つ相撲になれば地力の差もあるし、さすがに左からの投げは強い。
6勝2敗は、今場所の状況からすればまずまず上出来だ。

栃東は、琴光喜の無策に救われた格好。
昨日の反省もあったか、立ち会いから低く行ったが、自分の体勢を作れない。逆に琴光喜絶好の右四つの形を許した。相四つとはいうものの、栃東は頭が上がって両まわしに手がかからず、琴光喜は、いい位置の左上手をがっちりとった。
これは大関連敗かという絶対不利の体勢。
しかし、そこから、琴光喜の攻めのなさはどうしたことか。確かに右下手がとれていなかったが、相手の体勢に比べれば絶対有利だ。左からの投げでゆさぶって出るとか、いくらでも手はあった筈だ。
それを動かぬままにずるずると時間を消費した。
最後、右下手をとりに行ったが、これで逆に大関に左上手を許すことになった。
勝負を分けたのは、気持ちの差だろう。絶対に負けられないという栃東の意識の方が強かったということだと思う。
一見熱戦だったが、内容的には、琴光喜に速い攻めがあれば、一方的に終わっていた筈。琴光喜が情けないとしか言えない。

魁皇は、今日もいい相撲だった。立ち合いの踏み込みがあったし、玉乃島に左を差して思い切って出た。
昨日今日といい相撲で4勝4敗の五分。まだまだ予断は許さないが、本人としては五分というのは少し安心できたか。

朝青龍黒海を下して譲らず全勝を守ったが、相変わらず物足りなさがある。
今日も相手に相撲をとらせている。
以前はそういうことはなかった。本当に何もさせずにスピードとパワーで吹っ飛ばすのが朝青龍の相撲だった。
黒海の調子が今一つということで、四つに持ち込み、地力の差で退けたという感じだが、黒海が本来の調子で、離れ切る相撲をとられていたら、勝敗はわからなかった。

中日を終わっても、内容的には白鵬優位という感は変わらない。