naokichiオムニバス

68歳、ヴィオラ弾き。ビール大好き。毎日元気。

7月場所4日目

栃ノ心嘉風は熱戦。栃ノ心がつって出て、土俵際でおろしての詰めがまずかった。このあたりは、やはり外国人力士。親方が教えないといけない。

豊響が今日も前に落ちた。そういう人ではなかったのだが。

栃煌山は、今日も黒海にうまくもろ差しになった。今場所は、この人らしい前に出る力が戻った。

高見盛がいい相撲。立ち合い右前まわしのいいところをとって、左四つながら有利に組んだ。
さらにもろ差しになり、岩木山を向正面にもっていった。よく前に出たのが勝因。

旭天鵬は、立ち合いすぐに自分のペースでいい右四つになったのだが、がっぷりのままで攻めたのが悪く、露鵬の上手投げを食った。やはり、相手のまわしを切るなど、体勢を作ってから攻めるべきだったが、今場所好調なだけに、やや安易さが出てしまったか。

雅山時天空はいい攻防だった。最後は時天空のはたきに雅山が土俵をほぼひとまわりしながらついていった。

豊馬将は、左四つに組み止めはしたが、把瑠都も上手をがっちりとったので、まっすぐ出ると振られるぞ、と思ったらその通りになってしまった。
一応物言いはついたが、軍配通り把瑠都。妥当な判定だ。この一番も、豊馬将としては、相手の上手を切るとか、体勢を作ってから出るべきで、今日の相撲は負けるべくして負けたと言える。

安美錦は、豪栄道を真っ向から突いて、そのまま決めた。まわしにはまったくこだわらず。
安美錦にも前に出る力があることを見せつけた一番。
従来からのうまみのある四つ相撲に加えて、こういう相撲もとれるなら、それが毎日ムラなく出せるようだと、大関ものなのだが。

若の里が今日も安定した相撲。若ノ鵬に力の違い、うまさの違いを見せつけた。「相撲って、こういうもんだよ」と教えるような相撲だった。
若ノ鵬の相撲は、雑の一言に尽きる。

ここであてるのはもったいない、安馬豊ノ島の一番は一方的。
安馬が鋭い立ち合いから先に右上手をとり、いい格好になると同時に頭をつけて休まず出た。最後はもろ差し。
完璧な相撲。もしかすると、今場所は優勝にからむかもしれない。

稀勢の里に失望、の一番。
魁皇稀勢の里とも、左を差して互いに右上手がとれない体勢。しかし先に動いたのは魁皇の方で、おっつけながら上手をさぐって寄って出た。
稀勢の里は、脇腹にテーピングをしているロートル大関に、何も策がないまま一方的に敗れた。こういう相撲をとっていてはいけない。
以前から指摘している、稀勢の里の四つ身のうまさの不足が出た。
魁皇としては、型がある強さに救われた一番であり、一方、稀勢の里には、これという型が確立されていないことを示した一番。

琴光喜が、栃乃洋得意の左からのすくい投げにやられた。
琴光喜が右上手ねらいで左四つにいったのが安易。栃乃洋側からすると、いつになく速い投げがうまく決まった。

「綱とり」絶望の琴欧洲。今日のNHKの放送でも、そこまでもう言わなくても、と思うくらい未練たらたらで、藤井アナが「残り12日間をどうとるか」みたいなことまで言っていた。
初日にもふれたが、勝手に報道側が綱とり綱とりと持ち上げているだけなのだから。もう、何もふれなくてもいいのではないか。
琴欧洲の今日の相撲。普天王を見ながら突いて出て、まわしはほしがらずにそのまま決めた。
やはり見ていて、まだ不安定な感じがある。
先々場所までの琴欧洲を基準に考えれば、どうこう言う相撲ではないのだが。

琴奨菊は、どうしたのか。
千代大海を左四つに組み止めて、これはもう勝負ありと思った。
千代大海が先に上手をとったのにも驚いたが、そのまま寄られると、琴奨菊はまったく何もできずに下がって土俵を割った。
相撲の流れから言えば、琴奨菊完敗という相撲。本当に何故なんだ、という気がする。

朝青龍北勝力は、今日もまた度を過ぎたにらみ合い。どちらかというと、横綱の方が目を離さなかったところがあり、どんなものかと思いつつも、北勝力がいかに気合いを入っていたにせよ、立ち合い甘ければ間違いなく横綱に二本入られるぞ、と思っていた。
果たして、もろ手突きにいく体勢のスキを、スパッと二本入れられ、勝負にならず。

結び、白鵬朝赤龍は、立ち合い白鵬が左から張って出てすぐに左前まわし。これが速かった。
あとは上手からの出し投げでねじふせたが、見ていると、白鵬の投げ方は万全でないと思われた。
まずまずではあっても、完璧ではない。

これで全勝は、白鵬安馬栃煌山
安馬の存在が、今場所は不気味だ。