naokichiオムニバス

68歳、ヴィオラ弾き。ビール大好き。毎日元気。

7月場所14日目~琴欧洲、琴光喜とも値打ちのある白星

翔天狼は、霜鳳を力強い押しで押し倒した。2ケタ。

朝赤龍は、右四つながら上手をとって頭をつけ、食い下がる自分の体勢。頭を押さえながらの左からの出し投げ、更に寄りを、時天空は再三よく残したが、最後はやはり朝赤龍左からの出し投げに手をついた。
朝赤龍は、これで勝ち越し。よかった。

豊真将豊ノ島は、豊ノ島が立ち合い突き起こし、互いに相手をよく見た攻め合いとなったが、終始前に出ていたのは豊真将豊ノ島がはたくと、豊真将は大きくのめったが、よく残し、逆にはたきこんだ。

猛虎浪は、玉乃島に左四つ充分に組まれ、外掛けに崩された。猛虎浪としても、相手との地力の差を痛感させられたのではないか。新入幕、惜しくも負け越し。

栃ノ心が突き起こして出るところ、安美錦は頭を下げてこらえ、右上手をとって頭をつけた。栃ノ心は勝手の悪い左四つに加えて、上手をとらせてもらえない。栃ノ心はそれでも強引に前に出たが、安美錦は、正面で右からの投げでまわりこみながら、そのまま出し投げで決めた。一枚まわしでどうかと思ったが、投げきれた。
鮮やかの一言。地力、そしてうまさの差だ。安美錦は3敗を守り、優勝の可能性を一応残した。

高見盛は立ち遅れ、いい当たりの垣添に一気に押されて負け越し。

今場所の期待はずれ同士、豪栄道栃煌山は、栃煌山が14日目にして初日。先場所の豊真将より早かった。
豪栄道は立ち合い右前まわしをとったが、左上手はとれず、栃煌山は二本入れることはできなかったものの、右四つ上手充分の格好となり、左上手からの投げで初白星。
それにしても、豪栄道の相撲を観ていると、どういう相撲をとりたいのか、というイメージが自分の中にできあがっていないような気がする。

豊響がいい押しで旭天鵬を押し出した。今日の旭天鵬は、根のない相撲だった。

琴奨菊雅山は、雅山が突いたが、琴奨菊は下からあてがいながら、四つにこだわらずに前に出て、そのまま押し出した。三役での嬉しい勝ち越し。

稀勢の里は、立ち合い左を差したが、把瑠都は右上手がっちり。稀勢の里も右上手をとったが、そこからどう攻めるのか、左四つ両まわし充分ながら、むしろ困った格好。把瑠都はじっくり構えて相手の出方待ち。
稀勢の里が寄って出るところ、把瑠都は右上手から投げて体をいれかえ、東で突き落として決めた。
把瑠都は2ケタ。稀勢の里は2ケタならず。
しかし、この相撲を観ていると、稀勢の里も、立ち合いからどういう相撲をとりたかったのかが、わからない。この相手にまともに左四つに組んだら、こうなることは予想できるはずだ。そこをどうやって勝つかのイメージがあったのかどうか。

7勝6敗同士、勝った方が勝ち越し、という魁皇千代大海の対戦は、千代大海が踏み込み勝ったが、今日の千代大海はどこかばたばたしていて、突きの威力がない。立ち遅れ気味の魁皇は、相手をよく見て右からのおっつけで応戦。最後は、右から突き落として、たたらを踏ませた。
これで魁皇は勝ち越し。仮に来場所負け越すことがあっても、最悪カド番場所として、地元福岡の土俵を踏めることになる。

琴光喜が非常にいい相撲。立ち合い、すばやく右差し左上手。右かいなを返して鶴竜に上手を与えない。かいなの返しに加えて、相手の下手を切るうまさもこの人ならでは。左から出し投げを打って後ろを迎え、東へ寄り切った。琴光喜の相撲としては、すべてに完璧な内容。3敗を守って、優勝の可能性を残した。

NHKの放送で紹介されていたが、白鵬は、この1年間で本割では6敗しかしていない。その6敗の相手を見ると、2回以上負けているのは日馬富士一人。また、日馬富士にはこの他に決定戦で敗れている。
また、最近の両者の対戦をリプレイで紹介していたが、白鵬日馬富士に食いつかれてしまうことが多い。これを観ると、今の白鵬の対戦相手の中で、立ち合いから白鵬が自分優位の体勢に組むのが一番難しいのは、日馬富士だと思う。
さて今日の一番、日馬富士は実に鋭い立ち合いを見せた。右のどわから突き起こそうとしたが、白鵬は下がりながらもまったくあわてることなく、左右からすくうように目にも止まらぬ電光石火のもろ差し。後ろにまわっての送り出し。
勝敗を分けたのは身長差。身長に劣る日馬富士白鵬を突き起こそうとすれば、どうしても伸び上がる格好になる。突いたかいなをはねあげられれば、もろ差しになられるのもやむを得ない。日馬富士としては、この攻め方はどうだったのか、という気がする。低い攻めから食いつくことを考えた方がよかったのではないか。

琴欧洲としては、これで自分が勝たなければ優勝がなくなるという状況になったが、それでも自分の相撲がとれるかどうか、懸念された。対戦相手の朝青龍は、中盤に崩れて千秋楽まで持つかと思われた頃のままだったら、琴欧洲としても五分以上にとれただろうが、この日の対戦を迎える前2日間は、すっかり立ち直り、気力にあふれる相撲をとっているだけに、なおさら厳しい一番と思われた。
しかし、琴欧洲は、落ち着いて自分の相撲がとれた。
朝青龍は、立ち合い右から張ったが、今日も左肩で当たりながら顔は右を向いている、よくない立ち合い。琴欧洲は、低く当たって、右上手をとるのが速く、左前まわしもすぐとった。朝青龍に上手を与えない。琴欧洲は頭を下げて上手出し投げで崩しておいて、向正面へ寄り切った。
琴欧洲が非常にいい相撲をとったが、それ以上に、朝青龍が悪すぎた。琴光喜戦、日馬富士戦の気迫がまったく感じられず、別人のように気力に欠ける相撲だった。

1敗 白鵬
2敗 琴欧洲
千秋楽、白鵬朝青龍戦、琴欧洲日馬富士戦。仮に琴欧洲日馬富士を破ったにせよ、白鵬朝青龍に敗れることは考えにくい。このまま白鵬が優勝の可能性が高いと思う。
仮に決定戦になって、しかも琴欧洲に敗れて優勝をさらわれるとすると、白鵬は、今年4場所終わって、優勝1回、他の3場所は、決定戦に敗れて優勝を逸する、ということになる。そういう事態は何としても避けたいところだ。
ところで、優勝争いは別にして、今日の土俵、しっかりと自分の相撲をとって勝った、琴欧洲琴光喜の両大関は、非常に立派だったと思う。結果として優勝の可能性がなくなった琴光喜だが、それでも値打ちのある白星だ。