22日(火)から3泊の出張に行ってきた。
宿泊は大阪で、用務先は、京都の福知山、広島、大阪、京都の長岡京だった。
返す返すも痛恨、悔やんでも悔やみきれない、初日の出来事。あー・・・。
その日は、朝6:50東京駅発の新幹線に乗り、京都で特急に乗り継ぐ予定であった。
東京駅で時間に余裕があるようにと、5時半頃の電車に乗った。
通勤時の常で、車中気持ちよく爆睡して行ったのだが・・・。
まあ、ここまで書けば、大体後は皆さん見当がつくことでしょう。
ふと目をさましたら、窓の外は気持ちよく晴れていい天気。
・・・ただ、何か車内の空気にちょっと違和感をおぼえたのだった。
平日の朝にしては、ずいぶん空いてるなあ。
今、どこだ? と、ドアの上のモニターを見たら、次は葛西臨海公園。
そうか、と思うと同時に、時刻表示が目に入った。
6:33
ん? 「ろくじさんじゅうさんぷん」?
俺、乗る新幹線って、6:50だったよね。東京駅に着いたら、余裕で乗り継げるように京葉線に乗ったんだよね。
このまま東京駅に着いたら、ほとんど時間ないじゃない。変だなあ。
と、そこまで考えて、「あ゛~~~~~~~~」!!!!!!
これ、東京駅で折り返して、下ってる、今? 蘇我に向かってる、今?
葛西臨海公園駅で下りた。上りは???!!!
6:41の各駅停車。
動揺しつつも、とにかくこれに乗るしかない。来た電車は、平日の朝の電車らしい混雑ぶりでした(笑)。
何故あわてたかというと、最初の目的地、福知山へは京都で特急に乗り換えて行くのだが、この特急が1時間に1本しかないからだ。
かつ、福知山での用務を終えたら、大阪に移動して、16時から始まる会議に出なければならない。
一連の移動は、もちろん調べておいたが、福知山入りがつまずけば、大阪の会議も危うくなる。
あー、取り返しのつかないこと、しちゃったかも。
乗るはずだった新幹線が東京駅を出発した6:50、私は越中島を出たところだった。
東京駅で新幹線乗り場に向かいながら、いくつもの後悔や恨みが頭にうずまく。
もう1本遅い電車に乗っておけば、あんなに爆睡しなかったのでは?
また、日頃、飲んだ時とか、新幹線の途中駅で下りる時とかは、乗り越さないように、携帯電話のアラームをしかけるように心がけているが、今日も東京駅到着時刻で鳴らすようにしとけばよかったな。
何より、東京駅に着いた時に、誰か起こしてくれたっていいじゃないか。ねえ?
こんな大事な出張移動の時なんだから。って、誰も知らないか、そんなこと。
こんな大事な出張移動の時なんだから。って、誰も知らないか、そんなこと。
まあ、じたばたしても仕方がないけど、と自分を落ち着かせる。なるようにしかならないんだから。
と思うそばから、あー、しかし、何でそこまで寝込んじゃったんだ、俺・・・。
最初に出る新幹線に乗った。7:10発。予定より20分遅れての出発だった。
しかし、この新幹線、京都着は、乗り継ぐべき特急が出発した3分後なのだった。
3分かあ、3分・・・。
何と大きな居眠りの代償。
まあ、じたばたしても仕方がない。
車掌さんに、京都からの乗り継ぎ電車を教えてもらい、対応を思案。
特急は、やはりジャスト1時間後になる。
京都着後、最初の電車は各駅停車の園部行き。福知山の手前までしか行かない。
思案の末、少しでも現地に近づく努力をしよう、とこれに乗ることにした。
そして、園部からはタクシーに乗ろう。
京都駅着後、在来線乗り場へ。園部行きに乗車した。
当初予定の特急に乗れていれば、現地の者が駅まで迎えに来てくれることになっていたが、とりあえず、電車の中から、事業所に電話して、事情を説明して遅れることを詫び、迎えは不要と伝えた。
園部駅前には、幸いタクシーがいたので、さっそく乗って福知山へ向かった。
事業所の者に電話した時は、「会社の名前を言えば、たいていわかりますよ」と言われていたのだが、あいにく私が乗ったタクシーの運転手さんは、わからなかった。
事業所周辺の簡単な地図は持っていたので、見せたのだが、何かピンとこない様子。
まあともかく福知山に向かってもらった。
予定の特急が福知山に着いたはずの10:41、私は国道9号線の須知というあたりを走っていた。
まだまだかかるんだろうな。
まだまだかかるんだろうな。
しばらく行って、一旦車を止め、私が事業所に電話。運転手さんに代わって、場所の説明を受けてもらった。
で移動再開。
そして。
「お客さん、一つお願いがあるんですが」と言うので、何かと思えば、「どうしてもトイレに行きたいので、コンビニに寄ってもいいですか」(爆)。
そんなロスもしながら、結局、タクシーに乗ること1時間半。正午前に、やっとのことで目的地についた。
園部からは、1時間くらいで行くかな、と勝手に想定していたのだが、甘かった。
結論。京都で1時間後の特急に乗ったとして、それより10分程度しか早く着けなかった(涙)。
何という徒労感・・・。
あー、かえすがえすも大きい、爆睡の代償。
福知山での事業所での用務を終えて、福知山の駅まで送ってもらった。
15分ほど待って特急に乗り、京都に向かった。
事業所到着後は、すぐに予定の打合せをしたので、お昼は当然まだ。
駅のコンビニ(関東ではNEWDAYSだけど、関西ではHeart-inという)で、弁当を買って乗った。


京都でまた新幹線に乗り換え、新大阪駅からタクシーに飛び乗り、予定の会議には・・・?
6分ほど遅れての参加になりました。
あー、かえすがえすも・・・。