naokichiオムニバス

68歳、ヴィオラ弾き。ビール大好き。毎日元気。

オケ練日誌~秋の定期演奏会シフト決定

今日28日(日)、ヴィオラパートのメンバーは、練習前、12:00に集合。秋の定期演奏会のシフトを決めた。

通常は、前の本番が済む前に決めてしまうのだが、今回については、6月の定期演奏会と7月のバレエ賛助演奏が並行して進んでいたため、話し合いの場が持てなかった。バレエの本番終了後も、なかなかメンバーが揃わず、やっと今日の話し合いになった。

秋の練習に入ってからこの間は、私が暫定でトップ席に座ってきた。

相談の結果、前半と後半に分けてシフトが決まり、私は、前半が4プルトの表、後半がトップサイドとなった。暫定トップのお役目は、先週の練習で終了となった。

日 時 : 2019年7月28日(日) 13:30~17:00
場 所 : 美浜中学校武道場
指 導 : トレーナーK先生
内 容 : 合奏
曲 目 : シュトラウス(1~3楽章)、ラフマニノフ(1~3楽章)、ショス5(2・3楽章)
弦人数 : 6・9・7・8・3
弓の毛 : 無事

今日の合奏は、トレーナーのK先生の指導。

まず、R.シュトラウスのホルン・コンチェルトの1番。団員がソロ代奏で、全曲をひと通り通してから、曲頭に戻って返し練習。

次に、ラフマニノフのピアノ・コンチェルトの2番。こちらは、都度止めて返しながらの練習で、1楽章から3楽章まで。

ここまで終わって休憩となったが、さすがにコンチェルト2曲、休憩なしの練習はいささかしんどい。ラフマニノフのどこか途中で休憩がほしかったところだが、管楽器のメンバーにとっては、一気練習の方がよかったかもしれない。

休憩後は、ショスタコーヴィチの5番。今日は、2楽章と3楽章。この曲は、前回、2007年の時はトップだったし、今季も先週までは暫定トップで弾いていたが、練習前のミーティングでトップサイトに決まったので、初めて裏のパートを弾いた。

来週は、同じK先生の指導で、今日やらなかった曲、楽章を練習する。

8月11日(日)に行われる、うらやす管弦楽フェスティバル2019に、浦安ユースオーケストラのお手伝いで参加することになった。当初参加予定だったTさんのご都合が悪くなったとのことで、代打である。一緒に参加するSさんから楽譜を預かった。来週、8月4日(日)午前の練習に参加し、後は本番の予定。

新浦安駅への帰り道。

イメージ 1


この週末、台風の接近で、今日の練習はどうなるかと一時心配したが、いい天気になったが、とても暑い1日だった。もう梅雨明け、夏本番だ。

※練習往復に聴いた音楽
    チャイコフスキー 交響曲第4番、第5番
       ショルティ=シカゴ響
    チャイコフスキー 悲愴
       クルレンツィス=ムジカエテルナ