2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧
昨15日(金)、一橋大学管弦楽団の定期演奏会を聴きに行った。 メインが、来年6月、所属オケで演奏するラフ2であることが、足を運んだ理由だ。 ●一橋大学管弦楽団第65回定期演奏会 日 時 2017年12月15日(金) 18:00開場 19:00開演 会 場 東京芸術劇場コンサー…
今日本番が終わった、市原市楽友協会第43回市民コンサートのプログラム冊子から。
エキストラには、団から弁当が準備された。ありがたいことだ。 弁当は、南房総地元のチェーン店、としまやのものだった。 開演が近づく中、舞台衣装に着替える。 「水のいのち」とアンコール曲は、著作権の関係か、楽譜を回収するとのインフォメーションがあっ…
今日10日(日)、市原市楽友協会の本番が終了。 9:20集合ということで、蘇我乗り継ぎで五井へ。 五井駅からはバス。日曜日の朝のこの時間、五井駅東口の駅前は、ゴルフ場の送迎用のマイクロバスだらけ。そういう場所なんだなあ。 「市原市役所前」で下車。浦安市…
蘇我駅。 電車の順番が・・・? これから、市原市楽友協会の本番。五井へ。
来年6月の定期演奏会。 今日10日(日)の午後から練習開始、初見大会(譜読み)である。 (ただ、市原市楽友協会の本番があるので、私は不参加) 今回、過去最大級の難曲であるラフマニノフをとりあげることになった(なってしまった)ことで、ヴィオラパートとして…
今日9日(土)は、市原市楽友協会、本番前日のGP。 11月23日(木)の合唱合わせに参加した後は、25日(土)、12月2日(土)のオケの練習、3日(日)の合唱合わせを、それぞれ都合で欠席してしまっていた。半月ぶりの練習参加が、GPとなってしまった。 GPは、…
昨8日(金)、会社帰りに立ち寄った東京駅一番街の三省堂書店。 音楽雑誌のコーナーでこんな本を見つけた。 「音楽スタア '70-'80」。 東邦出版という会社から出ており、表紙に大きく「創刊!」と書かれている。今後、季刊ペースで出されるそうだ。 11月5日(日)…
昨晩、風呂に入りながらFMラジオをつけたら、「火の鳥」をやっていた。 (デュトワ=N響の生中継?) 聴きながら、チャイコフスキー、ストラヴィンスキーともに「3大バレエ」ってあるけど、ずいぶん違うよなあ、と思った。 「火の鳥」はそれなりにメロディアスな…
日本橋、お多幸本店の、とうめし定食。670円。 通りかかった時、珍しく行列がなかったので、久しぶりに入った。 おでんの美味しい季節ですね。 表に出たら、長い行列ができていた。いいタイミングで入れてよかったなー。 ※過去の関連記事 日本橋ランチ処~お…
3日(日)、新国立劇場で「ばらの騎士」を観賞。 そう言えば、フレデリカ・フォン・シュターデがオクタヴィアンを歌った音源がなかったっけ、とふと思って、調べてみた。 デ・ワールトがロッテルダム・フィルを振った録音だ。 そうそう、あったな、この盤。 大…
けさ、会社近くのコンビニで。 早々と迎春ビールですか。 しかし、正月にもなっていないのに、これを買って飲む、というのもいかがなものか・・・?
3日(日)、新国立劇場で、「ばらの騎士」を観賞。 「ばらの騎士」の実演には、若い頃、おそらく20代の時に、一度接している。あれは、日生劇場だったか、新宿文化センターだったか。もはや記憶にない。 久しぶりに実演にふれたい、とはかねてから思っていて、201…
2017年11月の記事からです。 中央区交響楽団2017冬のコンサート https://blogs.yahoo.co.jp/naokichivla/65901408.html 100円? ではなく https://blogs.yahoo.co.jp/naokichivla/65901747.html 現部署に丸5年 https://blogs.yahoo.co.jp/naokichivla/65902…
その昔、「スネークマンショー」というのがあったのご存知ですか? 小林克也、伊武雅刀。 「こなさん、みんばんわ」。 「盗聴エディ」。 「ホテルニュー越谷」。 そんなネタの一つに「これ、なんですか?」というのがあった。 ネットで検索したら見つかったので、引用…
スーパームーン。
その昔、「スネークマンショー」というのがあったのご存知ですか? 小林克也、伊武雅刀。 「こなさん、みんばんわ」。 「盗聴エディ」。 「ホテルニュー越谷」。 そんなネタの一つに「これ、なんですか?」というのがあった。 ネットで検索したら見つかったので、引用…
これ。 八重洲地下街のあちこちで見かける写真。 小林幸子の新曲、ではありません。 八重洲地下街の忘年会・新年会のキャンペーンキャラクターなんですね。 こちらが、そのパンフレットの一部。 ちなみに、新曲はこちら。 スポニチに広告が載ってました。