naokichiオムニバス

68歳、ヴィオラ弾き。ビール大好き。毎日元気。

気がつけば京葉線開業20年

mixi京葉線のコミュニティがある。
そこに立ったトピックで、ああ、そうだったかと気がついたが、今年は京葉線が開業して満20年だ。

1986年3月3日(月)、京葉線が開業した。
開業時は、千葉みなとと西船橋の間を走っていた。

私と妻はこの開業日、千葉みなとから出る一番電車に乗ったのだ。
3月とはいえ、早朝のことで、ずいぶん冷え込んでいたような記憶がある。
西船橋まで行って、折り返して千葉みなとまで戻った。

この当時は、千葉市内にある現場事務所勤務で、バスか自転車で通勤していたので、日常的に京葉線に乗る機会はなかった。

翌87年、今いる東京の本社に転勤したが、京葉線はまだ部分開業のまま。
バスと総武線で東京に通っていた。

その後、京葉線が今のように蘇我と東京の区間で全面開通したのは、90年3月10日。
開業4年後のことだ。
これを機に、京葉線で八丁堀まで通勤するようになった。
思ってみれば、もう17年になるんだなあ。

私の場合、舞浜は通勤の通過駅なので、東京ディズニーランドには、定期券で行くことができる。
うらやましい?
(それにしても、東京ディズニーランドが83年にオープンしてから、京葉線の全通までの7年間って、みんなどうやって行ってたんでしたっけね。東西線浦安駅とか、総武線西船橋あたりからバスだったんだったかな)

あ、あと、これはちょっとしたトリビアかもしれないが、東京=蘇我間の定期券を購入すると、京葉線総武線、どっちのルートも乗れるのだ。

95年1月に浦安オケに入団してからは、オケ練に行くためにも京葉線を利用するようになった。
これも定期券で往復できる。
私の定期券は、平日休日フル回転で、ほんとにおトクだ。

私にとって、京葉線は、公私ともなくてはならない路線である。
ほんとに、いつもお世話になってます。
これからもお世話になります。

京葉線への不満が一つ。
古い車両を使っていることなどが原因のようだが、他の路線に比べて、乗っていて非常にうるさい。
オケ練の往復などで、ポータブルCDプレーヤーを聴いている時など、音楽がよくきこえないのだ。
これだけ何とかしてほしいのだが。