naokichiオムニバス

68歳、ヴィオラ弾き。ビール大好き。毎日元気。

合宿日誌~練習編 2日目(2月10日) (2)

いよいよ初見大会!

日 時 : 08年2月10日(日) 15:00~18:00
場 所 : ホール
指 導 : 本番指揮Ya先生、副指揮S先生(エグモント)
内 容 : 合奏
曲 目 : 後記
弦人数 : 6・4・2・7・2
弓の毛 : 無事

2日目は、以後、夜まで初見大会。

昨年の合宿でも、Ya先生の指揮で初見大会をやったが、今回は時間をさらに延長、2コマをあてての拡大版。

Ya先生によると、合宿の場合は参加者に偏りがあるので、定期演奏会の練習だけでなく、色々なタイプの曲にふれる機会としたい、とのこと。
初見だから、当然弾けないところも出てくるが、楽譜の先を見ながら、仮にどこかで落ちても、先回りして這い上がるなど、訓練にもなるとのお話があった。

用意されたおびただしい楽譜の中から、このコマで演奏した曲は、以下の通り。
○印は、私個人にとってまったく初めての、文字通り初見だった曲だ。

管トレーナーのK先生(ファゴット、元N響)が、オケの中に座って、一緒に演奏して下さることになった。

  ベルリオーズ 幻想交響曲 4・1楽章
     ティンパニ奏者が2人いるので、オープニングは4楽章から。

   モーツァルト プラハ 1楽章
     大好きな「プラハ」が弾けて嬉しかった。

  モーツァルト ジュピター 4楽章
     近く市原のオケで弾かせてもらうことになった曲だが、ここで先行譜読
     み。
     初めて弾いたが、この4楽章、やっぱり大変だ~!
     市原ではがんばらなきゃ。

   モーツァルト ポストホルン 2・3・4・6楽章
     モーツァルトの曲の中でも、私が特に偏愛している作品だ。
     トランペットのMさんが、ポストホルンを持ってきた。

         休憩

  バルトーク 管弦楽のための協奏曲 2楽章
     パート譜が入手できなかったらしく、スコアから弦セクションの部分を
     切り貼りした楽譜が配られた。
     バルトークの音楽って、弾くの初めてじゃないかな。
     それでなくても大変なこの曲、ちょっと読みづらい変則の楽譜を見なが
     らで、目を白黒。

   スッペ 「詩人と農夫」序曲
     チェロのSさんのソロがすばらしかった・・・。

   ベートーヴェン 「エグモント」序曲

  モーツァルト フルート協奏曲K314 1楽章
     オーボエ協奏曲からの改作を、団員のKさんのソロで。

   ブラームス 交響曲第4番 1楽章

ここまでで、一旦終了。夕食。