naokichiオムニバス

68歳、ヴィオラ弾き。ビール大好き。毎日元気。

合宿日誌<練習編>①~2月13日(土)

イメージ 1

イメージ 2

  (写真上)雪です。
  (写真下)Y先生の差し入れ、牛スジのトマト煮



雪の朝


さて、合宿、公式の初日、2月13日(土)。

昨晩乗り込んだ時も、小雨が降っていたが、朝、外は雪!
毎年この時期の合宿、普通は、「2月とは言っても、さすがに南房総は暖かいねえ」などと言うのだが、まさか、雪とは。

車で、電車で、順次団員が集まってくる。

午前の合奏は10時半から。
(今回の合宿は、珍しく分奏がなく、全部合奏)

午前は「こうもり」序曲


日 時 : 2010年2月13日(土) 10:30~12:00
場 所 : 川きん多目的ホール(以後同じ)
指 導 : 団内指揮者K氏
内 容 : 合奏(以後同じ)
曲 目 : こうもり
弦人数 : 6・5・4・3・2
弓の毛 : 無事(以後同じ。2日間、無事でした)

多目的ホールも寒くて、なかなかあたたまらない。皆、厚く着込んでの合奏。

「(大みそかの夜に屋外演奏した)イクスピアリよりはあったかいですけどね」とK氏。

午前の合奏は、「こうもり」序曲。

K氏の練習は、メロディに表情を求める指導。ワルツのリズムも大胆に。この曲らしさを出そうという練習だった。

細かい練習の後、通して午前は終了。


日 時 : 2010年2月13日(土) 13:00~17:00
指 導 : 団内指揮者K氏
曲 目 : シューベルト5番(1~4楽章)、ブラームス1番(1・2楽章)
弦人数 : 6・6・4・6・2

合宿の少し前から、右手の親指の爪の端の肉がちょっと割れた。弓を持つと当たるところなので、痛い。弾き始めれば気にならないが。

午後は、まずシューベルト
久しぶりに全楽章を弾いた気がする。

オケとしては、前に比べると、全体にずいぶんよくなったように思う。
しかし、「やっぱり音程ですね」とK氏。

どの楽章も、もっと音程をよくしないと、転調の多いこの作品の場合、色の移りかわりが出てこない。
まだ課題は多い。

4楽章は、ゆっくりしたテンポでやってから、「本番はもっと速く、一つ振りだと思います」と、速いテンポで通した。かなり大変。

でも、いつも思うが、この曲が仕上がったら、きっと素敵だろうな。

休憩の後、今度はブラ1。前半の2楽章を。

さすがに、みんなよく知っている曲だけに、シューベルトに比べると、何と言うのか、「オケの意思」が強く出る感じがある。

しかし、1楽章は、まだまだ雑というか、粗いように思う。音の大きいところは、まだ、ただうるさいだけで、かみあっていない、とけあっていない気がする。

2楽章は、ヴィオラにとっておいしいブラームスが、とりわけ気持ちのいい音符を書いてくれているので、幸せだ。
しかし、それはさておき、リズムの複雑なこと!
ブラームスって、ほんとに、どういう人だったんだろうね。

ここまでで、夕食休憩。

今年秋に演奏する、ベルリオーズ幻想交響曲パート譜が1組、各パートに配られた。
この合宿で弾くわけではないのだが、ちょっとさらってみた。

・・・できるのか、これ?(笑)

前にやった、マーラーの1番の方がまだマシだったような気がする。

日 時 : 2010年2月13日(土) 18:45~21:10
指 導 : 団内指揮者K氏、弦トレーナーY先生
曲 目 : ブラームス1番(3・4楽章)
弦人数 : 7・6・4・5・2

夕食後は、ブラームスの続き。

始まって間もなく、3楽章の途中で、弦トレーナーのY先生(N響)が到着。
セカンドヴァイオリンのトップサイドに座っていただき、以後は、K氏とY先生のダブル指導。

Y先生からは、管楽器も含めた、オケ全体としての動き方を中心に、色々なアドバイスをいただき、オケ全員納得の表情。
中身の濃い練習だった。

4楽章のB、ホルンのメロディを支える弦の分散和音は、できるだけ移弦して、上下の音の響きが出るように、と、Y先生から指示があった。
えーっ?という感じだ。移弦は苦手だから、実は、極力移弦しないで済むように弾いていたのだ(笑)。いやいや、これは大変だ。

やはり、プロの先生がオケの中に入って一緒に弾いて下さると、緊張感がある。
そのせいか、朝からの合奏で少々疲れていたが、それも忘れて全力で弾いた。弾かされた、という感じだ。

団員作曲の楽曲を有志で合奏


練習終了後、有志が残って合奏。

打楽器のTさんが作曲した、2分ほどのオケ曲を、録音を兼ねて試弾演奏するものだ。


Tさんの指揮、説明で譜読み。

部分部分に分けて返した後、全曲を通した。

珍しい経験だった。楽しかった。

そして宴会


試弾演奏は22時前終わり、いよいよ宴会。昨晩と同じ食堂で、今夜は公式宴会だ。

Y先生が、日本酒「勝駒」を2本持ってきて下さった他、お手製の牛スジのトマト煮込みの差し入れも。
一緒にお持ちになったパスタを茹でて、みんなでいただいた。

途中、最近結婚したIさん、近々結婚するNさん、両女子団員に、お祝いのケーキが贈られ、本人のスピーチ。座は大いに盛り上がった。

日付が変わったあたりで、食堂隣の和室でアンサンブルが始まった。
ブラームスの1番の弦楽六重奏曲をやるという。

参加したかったが、したたか飲んでもはや限界にきていたので、2階に上がって寝た。

翌日聞いた話では、持ち寄られた楽譜であれこれと、3時半くらいまでやっていたそうだ。