昔からあるビヤホールだ。
一番街の一連の改装工事で、一時閉店していたが、営業再開後入るのは、初めて。久しぶりだ。
広くてにぎやかな店内の一角に通され、さて、何を食べるか・・・。
ニュー・トーキョーと言えば、名物「カミカツ」だ。紙のように薄い肉を揚げたトンカツ。
これも久しく食べていないので、とりあえずこれを注文した。
で、出てきたのを見て、ぶったまげた。
久しぶりだから忘れてたけど、カミカツって、こんなに大きかったっけ?

この写真だと大きさが伝わらないかな。ナイフとフォークの長さでわかりますかね。
店頭のサンプルが、こちら。

いやはや、びっくりした。もう何年も食べていなかったな、そう言えば。
このカミカツ、下にキムチ味のキャベツの千切りが敷いてある。
ナイフで切っては食べ、切っては食べたが、途中で食傷。
これ、いくら薄い肉とは言え、一人で食べるもんじゃないね(笑)。
最初は、「とりあえずカミカツ」くらいのつもりで、その後、何かメインを頼もうと思っていたのだが、それどころじゃなかった。
何とかカミカツ一品を完食したところで、店を出て、長野新幹線の乗り場に向かったのでした。