日本橋の居酒屋で、昼食時に時々行く、青葉の閉店について書いた。
当ブログの常連客であるタコちゃんから、もう1回行ったら記事にしてね、とリクエストいただいたこともあり、最終日である昨23日(金)の昼、行ってきました。
ビルの地下にあるこの店。


階段を下りてみると、入口に行列ができている。
やっぱり、最終日だからか?
でも、私の前に並んでいる数人の団体は、話を聞いていると、どうやら初めてらしい。
今日で閉店、という日に、初めて来て食べて、もしかして閉店のことを知らないまま帰る、って何かすごいね。縁、というのか。
今日で閉店、という日に、初めて来て食べて、もしかして閉店のことを知らないまま帰る、って何かすごいね。縁、というのか。

さて、最終日は何を食べるのか、これは非常に迷うところであった。
これまで来た時には、日替わりお刺身定食か、ジャンボ豚汁定食を頼むことが多かった。
最終日だから、その、自分にとっての定番で締めるか、とも思ったが、いや、最後なのだから、これまでに食べたことがないものを食べてみるか、と考えを変えた。
で。
豚肉生姜焼定食。


店を出る時に、店員さんたちに、「長い間、お世話になりました」と声をかけた。
この階段を上り下りすることも、もうないんだなあ・・・。
