naokichiオムニバス

68歳、ヴィオラ弾き。ビール大好き。毎日元気。

今日は午前午後とオケ練~本番指揮者の初練習

今日はオケ練。
先週は都合で欠席させてもらったので2週間ぶり。
しかしその2週間前は岩井海岸での合宿だった。更にその前の週は長崎出張で欠席している。
新浦安での練習に参加するのは4週間ぶりだ。

今日は午前がY先生の弦分奏、午後が本番指揮者S先生の合奏というスケジュール。

まずは、「おさんぽバス」で浦安市文化会館へ。
9時から2階のリハーサル室で、弦分奏。
Y先生は、昨晩、船橋で別のアマオケの指導をされ、そのまま今日の我々の分奏のために前泊して下さった。
前回の分奏では、「田園」の1~4楽章までボウイングをつけて頂いたので、今日はその続きで5楽章。
さらに「マイスタージンガー」のボウイング。しかし、こちらは時間切れで途中までで終わってしまった。
次の分奏は1ヶ月後になってしまうが、「マイスター」の残りと「眠りの森」のボウイングはその時につけて頂くことになる。

おさんぽバスで新浦安駅まで戻り、ややせわしなく昼食をとって、今度は美浜公民館へ。

本番を振って頂くS先生の合奏は、今日が初めてだ。
今回の演奏会の曲を、曲順に全部やった。

S先生はいつも概してテンポが速めなので、今回はどうかな、と思っていた。
ワーグナーチャイコフスキーはごく普通のテンポ。
「田園」の前に、1楽章はベートーヴェンの指定のメトロノームよりは遅めにやるが、2楽章から5楽章は指定のテンポでやるとの話をされた。
しかし、その1楽章は、指定のテンポよりは遅いのかもしれないが、これまで我々が練習してきたのよりは遙かに速い。ついていくのに必死だった。あとは3楽章の中間部がメチャ速い。
それ以外は、これまでの練習とそうギャップはなかった。
1楽章と3楽章が大変だ。
特に、ヴィオラの場合、1楽章の展開部にしばらく出てくる三連符が、このテンポだと非常に厳しい。さらわねば。

テンポだけでなく、初回早々、色々と指示も出て、やはり本番を意識する緊張感があった。
来週もS先生の合奏である。
いよいよ、5月の本番に向けて、アクセルが踏まれた感じだ。

出産のために少しお休みされていたヴァイオリンのNさんが久しぶりに復帰。
しばらくご無沙汰だった顔が見られて嬉しかった。

※今日の練習往復のレコード
  小澤征爾 田園
  BEST OF DREAMS COME TRUE
  小田和正 そうかな