naokichiオムニバス

68歳、ヴィオラ弾き。ビール大好き。毎日元気。

7月場所千秋楽

豊桜岩木山を徹底して攻め立てたが、勝負を決められず、岩木山の逆転を許した。
本当に頑張ってとったが、これで5勝10敗。北桜ともども十両陥落は免れない。

土佐ノ海大真鶴は負け越している同士だが、力相撲だった。
土佐ノ海は6勝9敗と今一つ星があがらなかったが、まだまだ頑張れそうだ。

嘉風が、今日はいい突っ張りから栃乃花のふところにもろ差しで飛び込み、一気の寄り。
この人がめざすべき相撲はこういう形だろう。
6勝9敗と負け越したものの、幕の内には残るから、更に自分の相撲を磨いて、来場所は頑張ってもらいたい。

時天空にとっては、勝てば敢闘賞という玉春日戦。
時天空はその意識があったか、突きながらも前に出られない。玉春日に押し込まれて、土俵際のはたきで逆転したかに見えたが、その前に足が出ていた。物言いはつかず。
時天空は惜しくも三賞を逃した。玉春日は、55場所ぶりの三賞。これは史上最長のブランクだそうだ。

豊真将安美錦を破って9勝目。
今日も低く当たって左を入れて、右からおっつけて前に出た。
この人は、自分の相撲を安定してとれる点、評価できるが、向正面解説舞の海指摘の通り、今のところは攻めより守りの相撲だ。
幕内中位に上がる来場所、そこで通用するためには、やはり守りのしぶとさに加えて攻めの強さをもっと身につけないといけない。

黒海が素晴らしい当たりから左を差して一気に出たが、栃乃洋が土俵際の突き落としで逆転。左四つであれば、栃乃洋にはこれがある。
微妙に見えたが、黒海の右足の甲が土俵についており、妥当な判定と思う。
共に10勝。

普天王は、立ち合いからいい手順で得意の左四つに組んだが、勝ち越しのかかる十文字も執念を見せ、相手の右上手を切って体勢を盛り返し、最後ははたいて決めた。
普天王としては、最初にいい形を作りながら、十文字に終始左下手をとらせてもらえなかったのが敗因。
それにしても、普天王はこれで6勝9敗。上位戦は琴欧州との一番しかなかったこの位置で、負け越しというのは期待はずれだ。把瑠都戦は見事だったが。
来場所の巻き返しに期待したい。

豪風は、今日は安馬の当たりをしのぐ低い立ち合いで一気に押し込んだ。
しかし安馬はしぶとく残し、二本入れて体勢を逆転し、一気に送り倒した。
このへんが過去安馬の4戦4勝というあいくちの問題か。
安馬は6勝9敗と残念な成績に終わったが、今場所は悪いところがなかったのか、最後まで自分の相撲をとっていたのは立派だと思う。
来場所以降の巻き返しにおいては、やはり強い当たりから突いて崩し、相手の脇につく相撲ではないか。

高見盛旭鷲山を下して7勝目。
後半はよく盛り返したが、惜しかった。
このところ最初から左四つねらいにいく相撲が多いが、それならそれでいいから、工夫をして考えた相撲をとってもらいたい。
それにしても、今日もまったく残り腰のない旭鷲山の今場所の相撲はどうしたことか。
敢闘賞の逆のペナルティを課したいくらいだ。今場所の旭鷲山の相撲には、まったく憤りを感じる。

稀勢の里は、把瑠都相手に、有利に組みたかったのだろう、立ち合いから突っ張って出たが、これは失敗。身長のある相手だけに、上体がのびてしまい、把瑠都の押しに下がった。
把瑠都が突き押しで勝負をつける相撲を余り見ないが、今日は見事な突き押し相撲。この一番で何かをつかんだとすると、来場所はこわい。
ともかく把瑠都には、相撲にまだ甘いところがあるので、来場所に向けて、更に鍛えてほしい。
来場所は間違いなく横綱戦はある。楽しみだ。

露鵬が立ち合いの変化で琴光喜を下して勝ち越し。
どうしても勝ち越したかった気持ちはわかるが、頭を下げすぎて突っ込んだ琴光喜ともども、どっちもどっちという相撲。ほめられない。
琴光喜は手つき不充分。速い立ち合いだったので、行司も審判も止めるのは難しかっただろうが。

雅山は、今場所好調とはいえ、過去11勝3敗の玉乃島戦。落ち着いてとれば充分に分のある相手だが、やはり重圧があったか、突いて出たものの足が出ない。
むしろ押し込まれ気味の攻防となったのは、昨日と同じ。それでも気力を振り絞っての突きから、最後はこれも昨日と同じく体を開いてのいなしで決めた。
プレッシャーのかかる中、終盤5連勝で2ケタに乗せたのは確かに立派だが、厳しく内容を見れば、先場所より落ちる。3場所で34勝とはいえ、今場所は不戦勝も含まれており、もう1場所見るべきだと思う。

琴欧州が千秋楽やっと勝ち越し。栃東が調子を落としていたから勝てた面はあり、琴欧州自体の今日の相撲も決してよくはなかった。突いて出たのはいいが、はたきが目立つ。栃東に攻めの厳しさがあれば、勝てなかっただろう。
両者8勝7敗。何とも言いようがない。
栃東は8連勝からの7連敗。不戦勝が含まれており、結果的には本当にラッキーなカド番脱出だった。
琴欧州には、本当に来場所以降の出直しを期待する。

魁皇千代大海に勝って共に9勝。この一番については、まったく言うべきことがない。

そして結び。朝青龍白鵬は、期待通りの実にいい相撲、両者とも力の限りを尽くした一番だった。
立ち合いは横綱の方から右四つにいったようにも見えた。
組んですぐの左からの上手投げで白鵬がぐらついたが、ここはよく残した。横綱としては、ここが勝機だっただろう。
白鵬充分の右四つとなり、胸を合わせ、両まわしをとりあう形となっては、以後は横綱としても苦しいところだ。
しかし、上背のある白鵬に充分な体勢になられて、これだけ持ちこたえたのは、この横綱だったからだといえる。途中の吊りなど、朝青龍の筋力があってのことだ。
最後のまきかえは悪かった。
ともかく値打ちのある力相撲だった。
横綱が好調で、全勝できたのに、なお勝てなかった訳だから、今後この両者の対戦はますます楽しみだし、力の差は今やほぼないといっていいだろう。

白鵬横綱昇進に関しては、星一つの差という結果とはいえ、横綱の全勝を阻止した価値、その相撲の内容からいって、充分に優勝に準ずる成績といっていい。昇進させてもいいと考える。

しかし、その後の審判部談話で、雅山白鵬とも昇進見送りの結論となった。
雅山については妥当と思うが、白鵬については残念だ。
しかし、再三ふれてきたように、白鵬本人が星を落としすぎたのは事実。1敗での対戦だったら、決定戦だった訳だし、そこで仮に負けても優勝同点だから、文句なしの昇進だった筈だ。
いずれにしても、見送りはやむなしとして、来場所優勝なら、平成に入って初めて連続優勝ではないが、昇進としてほしい。くれぐれも貴乃花の時のようなことはしないでもらいたいと思う。

しかし、昇進見送りに関して、未練たらたらの会話を繰り返したNHKの放送は聞き苦しいものがあった。
朝青龍の優勝について、もっと称える放送をすべきだし、白鵬に関しても、本人が星を落としすぎたという点は指摘すべきであろう。

番付予想。

      東    西
  横綱 朝青龍
  大関 白 鵬  千代大海
  大関 魁 皇  琴欧州
  大関      栃 東
  関脇 雅 山  琴光喜
  小結 稀勢の里 把瑠都

  三役昇進は難しい。露鵬把瑠都黒海、いずれも候補になりうる。
  露鵬は出場停止問題もあるので、見送りであろう。
  西4枚目把瑠都の9勝、西5枚目黒海の10勝、どちらかは難しいところだ。
  話題性で把瑠都か。

  幕内昇進 琉鵬春日錦安壮富士寶智山
  十両昇進 影山、須磨ノ富士

  影山の新十両は楽しみ。先を越された澤井には来場所頑張ってほしい。