naokichiオムニバス

68歳、ヴィオラ弾き。ビール大好き。毎日元気。

水郡線

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

  写真は、帰りに水戸方面に乗る時に撮影したもの。
  ご覧の通りの無人駅。
  乗車する時は、外からボタンを押してドアを開ける(下から2枚目の写真)。



今日4日(水)は、水戸へ日帰りで出張。

この時期、管内各県で行われる「安全大会」に出席するためだ。

会場は、水郡線(すいぐんせん)の常陸青柳駅近くにある。

常陸青柳駅は、水戸からひと駅。

水郡線に乗るのは、たぶん初めてだ。
水戸から福島の郡山を結ぶ線である(一部、枝分かれして常陸太田まで走っている)。

上野から水戸へ着いて、一旦改札を出て、駅ビルEXCELの中で昼食。

再度、水戸駅の改札をSuicaでくぐった。

ところが、乗ってからわかったのだが、水郡線はSuicaが使えない。こういうことは、きっぷ売場に表示しておいてほしいなあ。

常陸青柳駅に着いてみてこれもわかったが、無人駅だ。自動改札どころか、改札口というものがない。ホームからじかに踏切の脇を路上に下りる、という感じなのだ。

これじゃあ、Suicaが使えるわけがない。
下りる時に、降車証明の紙をもらい、運賃は現金で、料金箱(バスの料金箱みたいなもの)に入れた。